邂逅 脚がグンバツの女 極 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1099年まえ ID:k90lqcla降臨、ナイフなしでノーコンパ。
フレンドはンドでOK。
フレに世界DIOの開幕遅延を選べれば、結界院リーダーでMVP可能。
CS封じの回答はやはり結界院でした。
アビ
世界DIO 俺だった 天才 暗黒
結界院 壁コン 経験 決意
ツェペリ 仙道 援軍Atk 生命磁気
ジョセフ 壁コン 逃走 一体化
攻略
基本開幕結界院CSから暗黒付き世界DIOで電柱消しつつ走るだけ。
最終ランダムのみ世界DIOをイギーに突入させて赤ジョセフと入れ換えてから、結界院CS→ジョセフCSの流れ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1089年まえ ID:ps8xo76b知っ得情報
電柱は更新制なので無駄DIOのターン送りで消える
CS封印時の冷凍DIOのダメは即死レベルではない
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1049年まえ ID:farp4svg最初に赤ちゃんマニッシュ単体で出た時点で、あぁこれCS禁止おnやつや、、は予想通りで笑ったねw
でも電柱は理不尽すぎる。1Rもカエルじゃない時は理不尽アヴドゥルだしね。爺太郎いれば楽なんだけど、無い人はHP40000いるからキツそう。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1039年まえ ID:o3w3xb9d増援電柱でこっちのパーティ半壊したんだけど
しかもCS封印って
-
-
-
-
名無しのジョースター
1029年まえ ID:ps8xo76b電柱、燃やせ!ウラチャカウラチャカ!
ファイアボムとジョナゴン舘で燃やすぜ~超燃やすぜ~
すげ~楽しみだぜぇ~
-
-
-
-
名無しのジョースター
1019年まえ ID:rbii2y3mダメージ軽減しようと爺太郎アビ載せたら・・・
電柱発動すらしなかったんだ・・・
何を言ってるのかwkry...
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
999年まえ ID:rbii2y3m拡散太郎アビで楽勝でした
-
-
-
-
名無しのジョースター
989年まえ ID:pl15lsng暗黒さえあれば....暗黒さえあれば....
前の邂逅もっと回るべきだった...
-
-
-
-
名無しのジョースター
979年まえ ID:b0ilvche久々にやると本当にイライラする邂逅ですね。
マライア倒して感電死亡って意味がわかりません。そもそもスタンド能力なら死んだ時点で解除されるんじゃないんですかね?まぁ走り屋が急停止するのが一番の問題ですが。
とりあえずやる気なくす仕様はどうにかして欲しいものです。
-
-
-
-
名無しのジョースター
969年まえ ID:kcl531sv以前と違って、今だと新ユニット使えば周回が楽になりますね。
新ジョナCS開幕ブッぱ→増援は初音で処理
これで全ラウンドいけました。
電柱も壊せるし、かなり楽でしたよ。
ちなみに新ジョナのスロ強化は、5/4/3でAtkは25000位で殲滅できました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
939年まえ ID:o6u71tp83ラウンドポル単騎にて、船長ビタで詰みました。
うーん、強化不足です。
でも、しっかり強化すればいけそうかな。スマッシュアビの黒花京院にしようかな
アビ
ポル 隼蘇生弱点アタック
イギー 小スタンドのみ
ジョセドゥル イカサマ邂逅磁力
花太郎 増援スピブ、壁コン
ノーコンできる人いるかなあ
-
-
-
-
名無しのジョースター
929年まえ ID:fk7o03fbウソだろ…
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
899年まえ ID:o6u71tp8フレンドはなかなかいないかもしれないけど、ガンガン系のない赤、黒、緑のどれか!フレンドのcs使用は禁止です!
う、これは厳しい!自分は強化不足でクリアできなそうです!
誰かノーコンよろしく!
-
-
-
-
名無しのジョースター
889年まえ ID:o6u71tp8強者はクリアしてみてね!勝手に手練れバトル!
スターダストクルセイダースの6人編成でパーティーを組む!
ただしSSRはユニット、アビ禁止!アビは三部だけ!
例えばこんなパーティーだ!
-
-
-
-
名無しのジョースター
879年まえ ID:luuv3ze4意外な新事実、プラチナジョナさんCSで弾かれた敵が電柱にぶつかると、壊れますw
-
-
-
-
名無しのジョースター
8610年まえ ID:cblp419tなんてゆうか、めんどくさいんだだよねこのクエスト。
ドロップ内容とかそんなんじゃなく。てゆうかこの極みばっかやるから飽きたて感じ。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
8410年まえ ID:h4l33z5mこの編成でノーコンできた……
フレンドの花太郎のお陰なんですがねw
-
-
-
-
名無しのジョセフ
-
-
-
-
名無しのジョセフ
8210年まえ ID:rih4uokg>5430さん
結局、パーティ大幅に入れ替えてフレ仙道(が前提ですが・・・)を選んで安定になりました。
R1承花、R2新DIO、R3&4承花のCS使う形ですので攻略とは言い難いですが。
最近の極は難しくなってきましたね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
7910年まえ ID:gb2h9ggaすでにご存じの方には申し訳ないですが、条件揃えば最終ラウンドのマライアより小さいサイズのユニットもハメられます。
下段電柱側の隅に敵ユニットが居る状況で電柱と敵ユニットの間に突っ込む感じです。
3ラウンドのマライア
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
7710年まえ ID:igdb513u電柱にハマっているマライアに新リサのCS当てたら1発で倒せそうな気がするのですが試された方いますか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
7510年まえ ID:nf5fcdo1同志の方ですね、返信ありがとうございます。
オービー君のアビスロを鍛えていたので私はオービー君ですが、鳥を鍛えてるなら鳥も有りだと思います〜。
オービー君にすぐれた人間装備でンドが何度も殺され走りっぱなしになってます。鳥だとコマスキでメチャクチャ走るんじゃないですか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
7410年まえ ID:cblp419tフレに仙道。
己イギーに壁コンボ無いの?なら、フレに壁コンボ仙道イギー
3ラウンドは、開幕ダービーのコマスキでディオにダメージ。
イカサマ発動なら、次にディオの弱点目掛けてイギー飛んで倒せるはず。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
7210年まえ ID:smstmed1今回は5周して、SR新マライア以外のドロップは、
銃ジョセフ1、ZZ2、フォーエバー1、ペットショップ1、サンタナ2、
と緑枢晶1、緑輝晶1でした。
旦那と黒ディオが欲しいんですけどなかなか落ちないですね。
緑枢晶が落ちたのは良かった!
今回もキャプディオが活躍してくれました!
R4でマライアを左上の電柱で水平カンカンにはめて撃破!
この後、左下で3部ジョセフもうまいことはめて撃破!
キャプディオは電柱リングデスマッチに向いてるかも。(^-^)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
6910年まえ ID:t75yk9a4自分も自己最多の泥。周回が面倒ですけど回した価値ありました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
6710年まえ ID:fjbxsd22初の極デビューで1コンしちゃったケド…本当に色々ドロップするんですね
ビビらずにこれからは1回はチャレンジしてみよう
-
-
-
-
名無しのジョースター
6610年まえ ID:luuv3ze4今気付きましたが。
3ランのディオ様落ちますが、頭書きには記入漏れしています、追加訂正を願います。
-
-
-
-
名無しのジョースター
6510年まえ ID:rcf4hvdvあれ?初撃のらない?
電柱などには当たっていないんだけど…
-
-
-
-
名無しのジョセフ
6410年まえ ID:an9fmt1a今までの極テンプレパーティ(初音、移動CS)では攻略が安定しない極かな、と思います。
アビスロ強化と強力な範囲CS持ちを入れた編成に変えたほうが良いな、と痛感。
今日は編成変えて試してみようと思っています。
-
-
-
-
名無しのジョセフ
6310年まえ ID:an9fmt1aR1
初音出来る配置なら初音。
出来ない場合はDIOで敵配置調整&電柱破壊、壁に突っ込んでゲージに変換。
R2
イギーかポルのCSで一掃。残っていればDIO様でも。このRが一番楽。
このRはとにかくゲージを溜める事に集中です。
R3
このRが一番キツイ(気のせいか嫌らしい初期配置が多い気がします・・・)。
とにかくディオの撃破を最優先で。配置悪い場合は初音のために位置調整します。
R4
老ジョセフを撃破できれば後は作業です。
-
-
-
-
名無しのジョセフ
6210年まえ ID:an9fmt1a初回開催時、極10周、ノーコン8回、ギブ2回。
基本ノーコンでいけるのですが、初期配置の運の悪さと自分のミスが重なると詰む時もあり。アビは左から
・暗黒+3、侵略+20
・やらせて+5、協力+1、勇気+1
・経験+13、HP+20、隠者+1
・ハヤブサ+14、蘇生+20、完全生物
フレは初撃スピブ蘇生ンド(蘇生レベル高め)を選択。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-