究極 絶望と怨念の復讐鬼 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
2059年まえ ID:k90lqcla久しぶりにやったら以外と難易度高いですね。
今回結界院のCS+押し込み1回ではタルブラの体力が全然削れなかった。
前回開催時は1手で削りきれることもあったんだけど。
でも演出が短くなってるおかげで高速周回は大分楽に。
次回あるかわからないけど、備忘録用にパーティー貼っときます。
-
-
-
-
名無しのジョースター
2049年まえ ID:r1bizl5a自分なりの安定パーティー。
ポイントは最初の没収野郎をザワで調整して、ゴミはバニラで回収。
あとは、最終ラウンドまでにハイディオにサヨナラしてもらい山吹ジョナを出すことですかね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
2019年まえ ID:bngujaxg復刻にて。バグか。ダメージ計算おかしい。波紋使い10倍のはずなのにこれって勝てるわけあるか
-
-
-
-
名無しのジョースター
2009年まえ ID:nofuamyxコーナーにはまって動けなくなるバグ2回ありました。
タップしてもそのユニットのメダルが選択できません。
同じような現象が起きた方はいらっしゃいますか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
1999年まえ ID:eu2m5b82仙道積んだ爺太郎借りて初めてノーコン出来ました。
他のフレンド選べないのでやはり自前仙道欲しい。爺太郎も新ジョナもツェペリも欲しい。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1989年まえ ID:qdkbfb71究極お疲れさまでした。初回は8コン、4コン、次からは2-4コン、3度目は1-2コン、昨日はノーコン安定とみなさんの攻略法を参考にメンバーやアビを変えつつコンが少なくなっていくので成長が感じられ楽しかった。特に1Rの没収ジョセフと3Rの増援カーズ対策は勉強になった。運営の設定も初めは無茶と思ったが絶妙に感じた。次回も楽しめる究極をお願いします。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1979年まえ ID:lpe2izga時間がかなりかかりましたがようやく…構成や戦法もはこちらでよく見かけるものです。
F世界DIO
結界花 壁、経験、イカサマ
仙道ツェペリ やらせて、波紋法教、星
決戦ヴァニラ やけっぱち、暗黒、完全
ジョナサン 瀕死、蘇生、完全(知能ありましたがミス)
アビスロをもっと強化すれば早くなりそうですが…次も使えるのかわからないので悩むところです…
-
-
-
-
名無しのジョースター
1969年まえ ID:ggij2s9v遂に究極初ノーコン!!!
フレにハイDIO様で、開始遅延の増援遅延、ヴァニラにDIO太郎付けてまた遅延。
ずっとオレのターン戦法とゆーヤツですw
やはり究極になると仙道は自前でないと厳しいですね、フレが仙道固定だと戦略もクソも無いw
こないだ課金して強引に引き当てて良かった♪
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1939年まえ ID:nf5fcdo1死ーザーのお陰で初ノーコン達成。
2ラウンド最後に結界院と死ーザーが生き残って3.7ゲージ残ってれば
最終ラウンドはほぼノーコン。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1929年まえ ID:b359gfdq究極はいつも1R全滅なので今回も記念に1戦と思い やってみたら3コンでクリア出来た^ ^ キャラバトで鍛えられたかな^^; それにしても、時太郎の時止め横移動が急に縦移動になったり敵が場外エスケープ(たまに自分も)したりバグが多い気がする
-
-
-
-
名無しのジョースター
1919年まえ ID:hgwlt2isコンテ3でしたが初クリア出来ました。ボスはリーザーCSで削りました(このレベルだとまだまだノーコンは無理ですね汗)
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1889年まえ ID:nawk94tnプラジョナないけど初撃蘇生スピブジョナでも行けるのかな。VSバニラでクリア出来るものの周回なんて不可能で涙
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1869年まえ ID:dah2vzk7メンバーは下記の通り。
結界花京院+1|イカサマ・壁コンボ・取り込む
ヴァニラアイス+4|やけっぱち・暗黒・宿敵
ツェペリ+8|やらせて・ネコ足・かばう
ジョナサン(控)|結晶・スピブ・蘇生
DIO+4(フレ)|やけっぱち・盲目・積もる恨み
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1849年まえ ID:f1fa77lxノーコン〜1コン
アビは他の方と概ね同じ
ヴァニはヤケ、侵略、運命
フレはザワDIO暗黒付き
3Rで花京院CS後タルブラやカーズが余り動かずゲージ0でジョナ蘇生出来なかったら1コン バグなのかなあ
-
-
-
-
名無しのジョースター
1839年まえ ID:rklk9tvyポイントは
1R 新ジョナのCSで相手を使ってリングを消すこと、ここで味方が踏んで速度を落とされると1コン決定
ブラフォードは爺太郎のCSで
2R DIOをバニラで倒すまで遅延&ゲージ回収、それから新ジョナのCS ラバーズは爺太郎のCSで
3R 開幕 新ジョナのCSで一掃、カーズでゲージ0になるので1人殺して控えの援軍でスキル回復。
バニラでコツコツ又は新ジョナのCS
カウンターがいない時は新ジョナのCS、カウンターがいる時はバニラで遅延&ゲージ回収、ブラやラバーズは爺太郎!
控えのプラジョナはあまり使うことはないので青の援軍スキルを付けられれば誰も良いと思う。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1829年まえ ID:rklk9tvyノーコン~1コン
新ジョナ 壁コン20 猫のかまえ4 スターダストクルセイダーズ1
決戦バニ ヤケパチ20 運命1 完全1
ジョセフ 仙道2 かばう15 継承20
プラジョナ 結晶8 隼18 援軍スキル
フレンド 爺太郎
-
-
-
-
MND7010
1819年まえ ID:bhxpdy1eR1:1手目は決戦ヴァニラでリング消しつつブラフォード以外を1more込みで殲滅させる。これが不安定でノーコンクリア安定とはいかない。
2手目でリングシュトを殺してゲージ確保。それ以降は時止めで殲滅させる。
2R:気化ディオ様を決戦ヴァニラで倒し、ナイフ消しつつ他の敵を削る。2手目は時太郎なら一気に削り、ハイDIO様なら決戦DIO様で遅延させつつ倒す。
3R:プラジョナCSで殲滅。ハイDIO様ならこれでクリア確定。時太郎なら究極カーズ様に時太郎以外を殺してもらって、3人になるので4ゲージ確保で終わり。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1809年まえ ID:p4oekkojやっぱり、難しいのは楽しいね~!
課金してるには、これを攻略するためだね!なんだかんだ言っても皆さんの攻略方法は凄いし、その攻略を実行するために、ユニット欲しくてガシャしちゃうんだよな。
今一番欲しいのは、赤ガンガンか、結界院。だな。
-
-
-
-
MND7010
1799年まえ ID:bhxpdy1e遂に究極ノーコンクリア達成しました!不安定だけど仙道無し・時止めフレンド頼りで出来るとは。
決戦DIO様:壁コン吸血鬼VS
決戦ヴァニラ:やけっぱち暗黒完全生物
リングシュト:死神エリナ(ゲージ要員)
プラジョナ:隼増援スキチャ完全生物
フレンド:時太郎orハイDIO様
-
-
-
-
名無しのジョースター
1789年まえ ID:i4ps9jooDIO 運命1赤ジョセフ7かばう10
犬太郎 仙道2継承20教え2
ヴァニラ やけっぱち16暗黒3運命1
ジョナサン ハヤブサ15蘇生15最高知能1
DIOはかばう要員なのでかばうをつけていればいいです。教えについてはやらせての代用なので基本的にはなんでもいいです。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1779年まえ ID:i4ps9joo時止めも結界院も持ってないので無理だと思ってましたがついにノーコンいけました!超( ≧∀≦)ノ
フレンドはハイDIOです!
-
-
-
-
名無しのジョースター
1769年まえ ID:c6adyamy正直CSの軌道に依らます。敵が長い間隅から動かなくなってしまった時は大抵削りきれませんでした。それと出来れば隼よりもハイコンボの方が良いです。更に時間はかかりますが確実に削り切れるはずです。しかし自分はハイコンボを持って居なかったので隼をつけました。完全に関しても今回の究極で壁スキル持ちの敵が居ないので継承も考えて知能の方がいいです。自分はアビスロ強化していないのでなんとなく完全にしましたが。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1759年まえ ID:c6adyamy自分はハイDIOは主にゲージ回収要員で使いました。敵を固めればハイDIO→ヴァニラ→爺太郎のCSループが出来たので育成不足の割にはかなり機能してくれました。それとその編成だと波紋使いが居ないのでタルブラワンパン難しくないですか?それとも開幕爺太郎のグラビデからの時太郎CSとかで倒すのですか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1739年まえ ID:ajr2urep私もほぼ同じ構成で控えが時太郎にしました。
ただハイdioが育成間に合ってないせいで完全にお荷物でした笑
お願いだから枢昌とりやすくしてくれ、、、
-
-
-
-
名無しのジョースター
1729年まえ ID:t46nc70l一回に時間かけすぎて四回しか行けなかったけど一回全滅3回ノーコンできたので満足!次の分の20こもたまったので次は貯金を作りに行こう!
編成は結界花京院、決戦ヴァニラ、空イギー(かばう)、プラジョナ、フレンドジョセ太郎でいけました!
-
-
-
-
名無しのジョースター
1719年まえ ID:jikgqp3x3R
1手目BOSS以外をヴァニラCSで撃破
増援カーズにザワDIOと犬太郎がやられてゲージ没収
2手目控えのプラジョナCSでBOSS以外撃破。1moreでBOSSも撃破。
3手目決戦ヴァニラCSで増援ジョセフとクワガタ撃破。
1Rと2Rは配置にかなり気をつければどうにかなるけど
3Rの増援カーズに犬太郎&フレのDIOがやられてゲージ確保出来ないとノーコン無理なので安定しないす。
ちなみに2Rリパーのナイフは3Rまで無視してプラジョナのCSで排除しました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1709年まえ ID:jikgqp3xフレは馴染むじゃなくて盲目20でした。
1R
1手目ヴァニラCSでンド・タルカス・チャカを撃破
2手目ザワDIOのCSで増援含めて殲滅
3手目ヴァニラCSで増援を殲滅
2R
1手目ザワDIOのCSでリパー撃破 (ここは失策だと思った)
2手目ヴァニラCSでDIOとヴァニラを撃破
3手目ガンガン爺CSで遅延
4手目犬太郎を弱点狙いつつゲージ回復
あとはヴァニラでゲージ貯めつつ、
ガンガン爺で弱点付けて遅延しつつでクリア
-
-
-
-
名無しのジョースター
1699年まえ ID:jikgqp3x初ノーコンしましたヽ( ´ ∇ ` )ノ
リーダー 犬太郎+3 仙道2・やらせて3・継承20
決戦ヴァニラ+4 やけ20・侵略15・完全
ガンガン爺+1 イカサマ17・取り込む18・HP20
控え プラジョナ+1 スピブ20・隼20・動くんじゃねえ8
フレ ザワDIO+5 やけ20・馴染む1・恨み11
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1679年まえ ID:c6adyamyアビは
ハイDIO やけ15
爺太郎 やらせて6 仙道3 継承20
ヴァニラ 宿命 暗黒2 逃走 19
プラジョナ 蘇生15 隼 14 完全
フレDIOはやけ、盲目、積もるでした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1669年まえ ID:c6adyamyフレザワDIOで1コン〜ノーコンでした。コンテした場合原因はほぼ2ラウンドでした。プラジョナを出すために自軍を退場させる際師範代の体力を調整ミスすると コンテしました。この編成では2ラウンドが難関でしたが1、3ラウンドは余裕でした。
-
-
-
-
タロウ
1659年まえ ID:r0sb8key今度はカーズ登場するもカウント0のまま動かず。
結界院のCSで先制カーズ対策していたものの倒せずにコンテ。
次々と違ったバグが発生するので疲れました。
-
-
-
-
タロウ
-
-
-
-
名無しのジョースター
1639年まえ ID:o6u71tp8リーダーザワディオ暗黒
決戦ヴァニラやけっぱち、完全、運命
ボインゴ仙道
サブ時太郎、バァカ壁コン弱点アタック
フレンドハイDIO
で本日やっとノーコンできました。
増援カーズ問題なしなので運良くBOSSは画面の状態になり、ひたすら決戦ヴァニラCSで往復ビンタ!
うーん、嬉しいけど最後ただのハメ技状態になって達成感はなかったですね。運命アビはヴァニラにつけると遅延and200万オーバー攻撃、ゲージ溜め。敵もずるいがこっちもずるい!
あと、開幕ンドゥールの10ヒット以降カウンターヴァニラに対して発動しませんでした!既出かな?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
タロウ
1619年まえ ID:r0sb8key3R増援でカーズではなく黒ワムウが先に動いて神砂嵐をしてきました。
前回まで無かったと思いますが、これってバグですかね?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1589年まえ ID:nlinyi0cえ?今日の昼やってたの??
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1569年まえ ID:iodmjh8m1R
世界CSでジョセフ、ンドゥールは確殺する。可能であれば全滅させる。3手目はヒット数を増やさないように。増援ダイアーは湧き上がる波紋で軽減できる為気にしなくても良い。ゲージが3本あればプラジョナCSで殲滅とゲージ回収。SPWが残る場合が多いため、残った時は貯めたゲージを使い結界院CS。
2R
結界院CSスタート。ヒットを稼いでナイフを消すのもあり。できればディオなどのカウンターを消しておく。世界を倒させてゲージ回収したり、増援ヴァニラCSで敵を削るのもいい。師範代組になればジョナCSで削る。
-