エキスパートチャレンジ 真の世界編 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
2019年まえ ID:farp4svg腕が悪いのかな?違うかも、、だって強化がw覚醒数は申し分ないわけだから、全員ちゃんと強化してあげてーw
で、この手持ちなら緑のさぐりスタクルサポートを借りるとか?もしくはナイフや無駄はフレでわきやすいから、そこを外注して緑自前で用意とか。
-
-
-
-
名無しのジョースター
2009年まえ ID:la8lqd7d初投稿です。
エキスパートチャレンジしてもどうしても負けてしまう。
おらは下手なので負けてしまうのでどうしたらいいか分かりません^^;
R4シーザーだけ倒そうとしても全員まで倒してしまってそのまま次と進みマニッシュボーイがいてスキル貯めることも難しくなりスマッシュしたくても花京院もいるため使えない。
この場必ず終わってしまうのでどうしたらいいかわかりません^^;
-
-
-
-
名無しのジョースター
1999年まえ ID:mo1bct3bありがとうございます。
オラ太郎さんは、昨日降臨しました。いまはコマスキレベ11で止めております。
あ、まだ6Rをクリアしたことないんだった >_<
-
-
-
-
名無しのジョースター
1989年まえ ID:t5k4euk3私は最終ラウンドを一体目オラ太郎CS、二体目でディーパス→シーザーをオラ太郎に使ってあとは全部オラオラしてますね!
オラ太郎の火力を調整するかSR仗助のアビとかで、最初のDIOで5ゲージ回収できればディーパスいらないですね
初クリア頑張ってください!
-
-
-
-
名無しのジョースター
1979年まえ ID:mo1bct3bタイマン勝負なら任せなさい!でお馴染みのオラ太郎さんは、7Rも任せられますかね?
ゾンビ作戦の方が無難ですかね?
初クリア目指して、いろいろ策を練っております^^;
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1959年まえ ID:le161j2pフレ様のナイフDIOは積もるより、ヤケ血管ナイフの方がゲージ無くても火力出るので助かりました。でも以外とそのアビ構成が少ないので探すのに時間がかかる。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1939年まえ ID:i2qijqax一回斜めカンしたせいで絶望的な状態…
悔しいです
-
-
-
-
名無しのジョースター
1929年まえ ID:mhkpdgfs最終ラウンド、1時間半かけてナイフディオまでは
蘇生スピブのプラジョナで削りきって
いよいよラストのDIO、と思いきや現れたのは承太郎。
コンボカウンターとオラオララッシュにゲージ回収が追い付かず
初クリアならず、、、
虹アブまで落ちてたのに、悔しくて寝れない
-
-
-
-
名無しのジョースター
1919年まえ ID:oaqs33k7何回クリアーしてもDIO様落ちない~_~;君じゃ無いんだよな〜^^;
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1899年まえ ID:qcma1avg因みに編成。
無駄DIO 世界+5 くやしい+3 壁+20 才能+10
ディーパス おまえ+3 仙道+3 生命磁気+4 増援ブースト+20
馬ジョセフ 多色ブースト+2 取り込む+14 初動ディレイ+6 さぐり+19
死ーザー 未来+3 初動移動+1 最高知能+2 援軍スキブ+3
-
-
-
-
名無しのジョースター
1889年まえ ID:qcma1avgフレンドのナイフが育ちまくってたので借りて出撃。
今まできつかったとこもサクサク進んで、「初クリア行けるぞ~(*´∇`*)」と調子にのってたら、道中のヴァニラの近くでまさかのスマッシュ暴発。それでディーパスがやられてほぼゲームセット。
結局最終DIOにぶっころされますた。クソガー( TДT)
-
-
-
-
名無しのジョースター
1879年まえ ID:b2ic3a2a6R続き
ディーパスでリロードと強化をしてジョセフCS。
7R
影DIOを接触で倒す。ジョセフは絶対スマッシュしないこと。ナイフDIOが出てきたらシーザーで5ヒットさせてからジョセフにバフをかける→あとはジョセフCSで倒せる。
留意点はナイフDIOの行動終了位置を画面下にすることとジョセフを打ち出す角度。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1869年まえ ID:b2ic3a2a4R:その場ナイフCS→他の敵を残してナイフ接触でシーザーを撃破。残りをナイフ接触で倒してゲージ回収。次のターン開始時点で4ゲージは欲しい。
5R:ナイフCSで削り切れる。ジョセフがいた場合→増援でくるリパーのナイフに無駄DIOを突っ込ませて1ゲージ確保→ディーパス→ナイフCS
6R
鬼門
カーズに接触しながらナイフCS→1moreで残った敵に接触攻撃。ケニーはスマッシュで即死するからスマッシュを1回当てることを忘れずに→増援ヴァニラではジョセフが死なないように祈るしかない。逆に言えばジョセフとシーザーさえ生き残れば7Rは行ける。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1859年まえ ID:b2ic3a2a1R:初期配置にナイフDIOで接触→増援はナイフCS
2R:アヴ接触撃破→増援①ナイフCS→増援②の時にアイテム掃除してからナイフCS
3R:ンドゥールに可能な限り攻撃を当てる形でナイフCS→1moreもナイフCSで撃破可能→増援はディーパスでゲージリロードしてからナイフCS
続く
-
-
-
-
名無しのジョースター
1849年まえ ID:b2ic3a2aナイフDIOに凶刃を組み込んだら予想以上に火力が出た。
ジョセフ:初動ディレイ2、吸血鬼馬3、経験20
ツェペリ:仙道4、やらせて1、増援ATK&スピブ20
DIO:やけっぱち20、凶刃20、積もる恨み20
シーザー:援軍スキチャ20、死神世界20、蘇生20
フレンド無駄DIO
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1829年まえ ID:p4oekkojExactly !!そのとーリです!5ラウンドヘニョヘニョです!
う~ん!とにかく、強い奴!って考え方を、改めて、再チャレンジだッ!ありがとうございます!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1809年まえ ID:l1uinl7qハイ ナイトラ俺だった執念
探り スタクル完全ギャンブル
ミドラー 生まれつき階段拡散
ポルナレフ 蘇生5連格
このメンツ+積もるナイトラ血管針のナイフ様で行けましたが、世間にはもっと凄い人がいるそうです…
-
-
-
-
名無しのジョースター
1799年まえ ID:k90lqclaこれなら確かにスタンバイを援軍スキチャ、蘇生、スピブの青ユニットにすればクリアできると思う。
5ラウンドでやられるってことは増援を倒すときにゲージがないってことなので、そこで援軍スキチャを使って4ゲージ確保→ナイフDIOのCSの流れでいけると思います。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1789年まえ ID:cmxt1eqaスタンバイを時太郎から青又は白(増援スキルチャージ)に代えたらいいと思いますよ。
最後の波紋シーザーがベストですけど、、ちなみに何Rで全滅しますか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
1779年まえ ID:p4oekkojこれに、フレナイフメチャ強を連れても、クリア出来ない!クッソー!俺は下手くそだッ!ラウンド5が鬼門!
何でかな~?CSに頼りすぎか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
1769年まえ ID:fh5mfuenメインはナイフ頼み。ナイフ以外はスキルゲージサポートです。
1~4Rまではナイフで簡単。
5Rは運に左右されますが、何とかナイフとポルのみになって突破。
6Rはナイフで突破。
7Rはゲージに気をつけながら蘇生ポルで根気よくおはじきで初クリアできました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1759年まえ ID:fh5mfuen運良くようやく初クリアしました。
メンツは
無駄DIO(壁コン、拡散、おせっかい)アイテム破壊+回復剤係
山ジョナ(仙道、スキルゲージ回復、完全)開幕4ゲージ係
シート院(探り、スタクル法皇、スタクル隠者)ゲージ没収後のゲージ回復係。完全持ってたら良かったけど持ってないから取り敢えず隠者入れてます。
ポルナレフ(蘇生、隼、スキルゲージ回復)7R用最終手段。
ナイフDIOフレ(積もる、やけ、結界)
-
-
-
-
名無しのジョースター
1749年まえ ID:c7109tta花京院のギャンブルは遅延目的で入れたけど
あんまり役に立たなかった
5Rは運が良かっただけかも知れないので何とも
開始時に瀕死スピブ発動してればベスト
死神入れる枠があればジョセフの没収無視できるけど、
完全生物ないと壁押し込みできないし
5R開始時からジョセフいたら詰むからなあ
-
-
-
-
名無しのジョースター
1739年まえ ID:c7109tta1R ナイフCSで適当に
2R ナイフCS。ジャックのナイフに誰か突っ込ませて俺だった発動、DIO退場。
3R ナイフCS。ンドが倒しきれなければ(運ゲーになるが)リーザーCS
4R 余裕があれば苦痛でジョセフのHPを12000以下にしてからナイフCS
シュトロ自爆で継承。5Rの仙道と合わせて5ゲージ確保。
5R 結界→リーザーで押し込み。
6R ナイフCS。ケニーGはスマッシュ
7R ゾンビリーザー
6Rまで行ければ時間はかかるけど安定した感じ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1719年まえ ID:c7109ttaうっしゃあああ!クリア
影DIO 俺だったァー LS遅延要因
ジョセフ 仙道継承スタクル星 ゲージ要因
リーザー 蘇生スピブ完全 走り屋
結界院 壁コン取り込むギャンブル 対ゲージ没収
フレナイフDIO ヤケ積もる血管針 主力
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1699年まえ ID:k9j1a4tq怒りがおさまらんがありませんがランダム要素?それとも修正されたかな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1679年まえ ID:nvbvnedeオラ太郎、強いですね
5Rはテンプレの降臨ザー&ナイフCSで抜けていたのですが、色々な攻略法が発見出来て楽しみです
斯く言う自分は残念ながら持ってないので、今度フレ様のをお借りして試させて頂きます!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1639年まえ ID:oh16kaf1オラ太郎のアビ、カウンター無効のおかげで5Rゲージ没収後の増援で走らせれば満タンまでいけました。
ジャックのナイフを出されたらそのまま突っ込んで死亡ゲージ満タン。
フレのナイフDIOは積もる恨みではなく結界やけナイフで火力確保安定しました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1619年まえ ID:oaqs33k76回しかクリアー出来なかった。虹一枚も出なかった~_~;
-
-
-
-
名無しのジョースター
1609年まえ ID:q5olluorくやしいかぁ~
-
-
-
-
名無しのジョースター
1599年まえ ID:pq6edlio運よくクリアできました。
世界(蘇生、かばう、反撃)ディーパス(木箱、蘇生、継承)爺太郎(仙道、治癒、スタクル)プラジョナ(スピブ、蘇生、決死)。フレはナイフ、6Rでリサリサとシーザーしか倒せないミスでヴァニラに壊滅されかけ諦めかけましたが、アビスロ全て10にしたプラジョナ(ほんとはプラリサのディオとタルカス対策)がCSで怒涛の反撃、殲滅してくれました。こうしてみると、やっぱりえらい強さですね、、、7Rはゾンビ、一撃ヒットで45万超えでしたので、そこまで時間もかからなかったです。アタックと距離伸ばすため決死にしましたが、ハヤブサのほうがいいかもしれません。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1579年まえ ID:bjueespwやっとやっと落ちました!!
でも使えない…
-
-
-
-
名無しのジョースター
1569年まえ ID:nmvdbpec半ば諦めてましたがフレのナイフDIOのおかげでクリア出来ました!
ザワDIO(おれ、やけ、執念)
ディーパス(仙道、波紋エネルギー、継承)
マニッシュ(スキチャ、初撃、結晶)
ドグサレ(スピブ、蘇生、ハヤブサ)
フレナイフ(やけ、結界針、ナイフ)ATK約42000
クリアした時はプラジョナでクリアしましたが凄い時間かかりました。マニッシュのスキチャとCSが役に立ちました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
1549年まえ ID:kqr3f21nあれっ?
DIOじゃ無く時太郎出てきました
既に情報出てたらすみません
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-