【ジョジョSS】タワーバトル 空条承太郎編極上のノーコン攻略法まとめ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
538年まえ ID:lgug726u猫LV50 ガチャリ+5、養分+1、代償+1
承+3LV80 気が合う+1、ムーブ+1、食事する人面疽+10
備考それぞれアビスロオール0、オール6です。人面疽は適当です。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
528年まえ ID:lgug726uそんじゃ質問版にある通りここに詳しく載せるね〜
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
508年まえ ID:cobgzbjtクリアしたメンバーの画像だけ失礼🙏
もう少し戦力バラけてもよかったな
-
-
-
-
ななし
498年まえ ID:mtp17jt0そうだったんですか!すみません!はじめて書き込みをしたものでよくわかっていませんでした…読みづらくしてしまって申し訳ありません;;
ご忠告ありがとうございました。以後気をつけたいと思いますm(__)m
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
488年まえ ID:khqfkfxwえーっと、、ツリー形式ですので、自分で立てたツリーの返信に書いていくのがマナーなんですよー(笑)
でないと他の人の投稿は全て埋もれていってしまうので、、次回から注意していただけると良いかと思いますが。
-
-
-
-
ななし
478年まえ ID:dmhj2p1m後半、説明がかなり雑なうえ独り言多くてすみません;正直まだまだ改善の余地はありそうですが誰かのお役に立てればなによりです。
-
-
-
-
ななし
468年まえ ID:dmhj2p1m1ラウンド
口紅を重ちーで全部拾ってディメンションか、初手にジョナペリでひっかきまわして他のメンバーにアイテムなすり付ける→動きながらゲージ貯める→(貯まってなかったら露伴でゲージ回復)→重ちーCS。
2ラウンド
重ちーCS。増援の兄貴こわいのでわざと動いて貰って壁に当たるよう誘導し自滅を待つか、犠牲覚悟でジョナペリ押し込んで退場。
3ラウンド
デーボを倒しきるほどATK高いなら重ちーCSの範囲内に。なければ範囲外にして自滅を待つかシュトロハイムで押し込む。
4ラウンド
重ちーCS→露伴でゲージ回収→以下くりかえし
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
458年まえ ID:dmhj2p1mリーダー:露伴
初ディレ+3、多色ATK+1、弱点付与+13
ジョナペリ
兄貴ィ+15、3コンボシャボン+4、ハヤブサ+7
重ちー(威圧耐性大Lv5)
勇気の産物+2、仙道+2、生命磁気+1
控え:自爆シュトロハイム
未来に託す+2、怖くない+9、援軍スキチャ+9
今思えば重ちーに完全つけて初手からCS無双、露伴も初ディレより全体ダメージのが良かったかも。死亡カウンターとコンボカウンターに気をつけること、威圧対策ユニットを必ず1つ以上持っていくこと。
-
-
-
-
ななし
448年まえ ID:dmhj2p1m3フロア目
リーダー:無駄DIO
拡散スマッシュ+4、ゼロスマ+2、くやしいかぁ~+2
危ドゥル
許さんだめだね+4
ディーパスツェペリ
波紋の治癒+4、スキルゲージ回復+11、描かれる未来は+1
控え:ナイフDIO
積もる+13、血管針+1、ナイトラ+11
初手、ディーパスでゲージ回復→無駄CS。まさかの危ドゥル出番なし。しいていうなら彼につけた「許さんだめだね」は無駄DIOのゼロスマの代わりにつけても良かったかも。最終ラウンドのカウンター怖かったら危ドゥルとナイフ入れ替え。無駄やナイフ温存できていればかなりやりやすい。
-
-
-
-
ななし
438年まえ ID:dmhj2p1m3ラウンド
仗助CS→マニッシュとニール倒しきれなかったらジャックと同じ要領でニールの鱗を投げる。あとは地道に削る。(対ニールはとにかく時太郎とジョセリサを駆使)仗助などで移動しながらゲージを貯めておく。
最終ラウンド
まずは仗助のCSで一掃。増援にジョナジョセを倒してもらい時太郎でゲージ回収→仗助CS。ジョナジョセが前ラウンドで既に死んでたら運頼みでジョセリサと時太郎に犠牲になって貰いゲージ回復→仗助CS
-
-
-
-
ななし
428年まえ ID:dmhj2p1m1ラウンド
初手でジョセリサをジャックに当ててナイフを投げながら移動(ゲージと10hit以上稼ぐ)、1moreでCS打てそうならCS、打てなければジャックだけでも倒す。増援もひっくるめて仗助で移動しながらCS。最低でも3本確保しとく。
2ラウンド
敵のカウントに余裕があるなら太郎でリングを消す→動きながら仗助CS(イギーに注意)→増援はジョセリサCS、次ラウンドもマニッシュ対策用にゲージ最低でも3本確保。
-
-
-
-
ななし
418年まえ ID:dmhj2p1mフロア2
リーダー:ジョセリサ(狂気耐性大Lv4)
アイテム狙撃+8、幸運と勇気の剣+1、拡散する魔術+1
時太郎
階段+6、運命の宿敵、ファイアボム(なければ拡散スマッシュ)
仗助
進化する波紋+5、やらせて+5、おれが闘う+3(ATK強化アビならなんでも)
長いので次コメへ
-
-
-
-
ななし
408年まえ ID:dmhj2p1m1フロア目
リーダー:4部太郎
グレート+16、30分しか持たない+7
F-MEGAテレンス
闘う動機+2、初撃+20、怒りの5連撃+11(ATKや移動距離を伸ばすものならなんでも)
赤ハンマージョセフ
クリア時は未使用だったけど使えるときもあるので念のため。
控え:なんでも
フロア1は少ないゲージでCS使えるものをメインに。太郎で適当に突いてカウントとゲージを稼ぎテレンスCSへ。これを3Rまで。
最終Rまでにとにかく敵に当てまくってゲージを最低でも3.5本以上埋めておく。最終Rは初手、太郎CSで攻撃&遅延しつつゲージを稼ぐ→テレンスCS
-
-
-
-
ななし
398年まえ ID:dmhj2p1m参考になるかはわかりませんが一応攻略パーティーも紹介します。基本ATKが30000以下の微強化ユニットばかりですがなんとかなりました。ただちょっと説明下手なので長いかも;
-
-
-
-
ななし
388年まえ ID:mtp17jt0ようやく全フロアクリアできました;とにかく手持ちのバリエーションがないのと覚醒&強化が進んでないので、「フロア2が鬼門」「温存重視しすぎると悪手」というこちらのコメントに全面同意です…疲れました…
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
378年まえ ID:e2jq9o8a3R、デーボについては範囲攻撃を空振りするか範囲攻撃でデーボを殺しきること。敵全滅の場合はディオに注意しつつ押し込み、全滅でなければオラ太郎で安全に押し込めるはず。
4R、ゲージが足りなかったのでオラ太郎でゲージ溜め。溜まっていれば初手しげちーでOKです。ラストの承太郎は適当に押し込めば大丈夫です。ヴァニラCSが使える状態ならば、使えばより安全かも。
どのユニットもそこまでガチガチの強化はしていません。しげちーとオラ太郎は5~3前後の強化です。
最初の事故死のお陰でその後が順調に行ったパターンなので、改善の余地ありです。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
368年まえ ID:e2jq9o8a左から順に、産物2けなすやつ5壁コン17、継承20未来2くらい味付け9、ソニブ13運命完全、グレート20生命磁気4くらい沸き上がる2
1Rはいきなり最初にグダグダになって仙道死亡したので、オラ太郎で電柱を壊しつつカウント1だった敵2体を撃破。次のターンでしげちーからの押し込み。
2R、初手しげちーCSからの押し込みですが、慶兆は歯車DIOで押し込むこと。仙道が生きている場合は、おそらく仙道でも問題ないかと。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
348年まえ ID:e2jq9o8a3F
左から順に、愛して7やけ20ナイフ20、ゲージ9治癒13に30分5くらい、死神15怖くない15完全、怪しい2
最終ラウンドで死ーザーを使いましょう。
ポイントは初手からナイフCSを打てるかどうか、没収後にディーパスできるかどうか、ナイフCS後に4ゲージ確保できるかどうか。
没収前に死ーザーのHPが満タンではない場合は、魂チップを使いましょう。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
338年まえ ID:e2jq9o8aSPユニットがいなくても大丈夫!なごり押し攻略(しげちーもいるけど)
1F
No98321951参照。昔にお世話になったハイDIO様とマライアが活躍してくれて嬉しかったです。
2F
左から順に、くやしい4ムーヴ2才能13、闘う4波紋呼吸7見してやる3(耐性Max)、点数20階段2。
初手ファイアボム→あとは残り二人で交互に、CSが打てない状態にならないようにオラ無駄ラッシュ。ただし、狂気持ちを相手にするときはなるべく仗太郎を動かした方がいいかも。
無駄はガチガチに鍛えました。仗太郎は2~4くらいのアビスロレベルです。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
328年まえ ID:pg8gk0d5アカン、3Fでギブ
遅延かゲージさえあれば…
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
318年まえ ID:ao0hl6vk1フロア 吉良走らせる
2フロア仗助でドラララ
3フロア露伴で弱点突きつつ無駄で無駄無駄(没収シーザーは慎重に)
4フロア産物しげちーでディメンションcsいらない
-
-
-
-
ふゆはる
308年まえ ID:mfdrz6tvタワーバトル(承太郎編)極上 フロア3 4 Sample
https://www.youtube.com/watch?v=T_H8czLX6X0
1と2を配布やプラリンユニットで賄えていたら、3と4は手持ちの良ユニットフルで使えるはずなので楽です。
やってみて思ったのは、アビリティ制限に頭を使いすぎて悩むほど悪手になりがち。
なので、多種ある白サポート(仙道 完全生物以外)系や緑サポート系 赤吸血鬼系はフロア1 2で出し惜しみ無く使うといいと思います。
使用アビはフロア3 4の間にあります。
-
-
-
-
ふゆはる
298年まえ ID:mfdrz6tvタワーバトル(承太郎編)極上 フロア2 Sample
https://www.youtube.com/watch?v=q5ZJehWQzVI
ディーパスは手持ちであったので使っていますが、なければ波紋治癒パパウアビ装備のHP多めのユニットで代用可能。
最終ラウンド面倒なので 降臨シーザー 絶命院 炎加護アブドゥル等もptにいれてるといい気がします。
※もし プラリサ使うのであればジョセカーズアビは必須
フレ枠の緑ジョナジョセのCSは強力なので腕輪位置によっては初手でもいいと思います。
使用アビは動画最後。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
288年まえ ID:e2jq9o8aロードローラー 積もる20体力アタブ20怨念1
マライア(ブレイクスキルはLv3) カウント9くらい緑猫足2
基本的には、カウント増やし+ダメカで敵の攻撃を凌いでからのロードローラーです。敵はなるべく一気に巻き込むべし。ゲージ使わないで行けそうならば、なるべく温存しておくと最終ラウンドで幸せになれるかも。
ラストはロードローラが打てない状態でジョナサンのみが残ったため、マライアでカウントを増やしつつ地道に接触攻撃で倒しました。
ディオは邪魔臭いので、1R目のゲージ稼ぎ中に殺せると良し。ターン終了時攻撃を持つアンジェロも利用するといいかも。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
278年まえ ID:ao0hl6vk3フロア3ラウンドの没収シーザーからのマニッシュがきつすぎる…ずらして倒してもうまくいかなかった
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
268年まえ ID:r0erraw1極上は育成済アタッカーとゲージ管理出来ればそれなりのアビ構成でも行けるレベル。
でも究極に行くには育成済ユニット足りなすぎ(泣)
-
-
-
-
ふゆはる
258年まえ ID:cids5sevプラリサ キャタピラ3+ネコ16+ちびなれふ3
ジョセカーズ かばう20+リスカ20+味なまね7
治癒パパウ 30分9+プレッシャー20+不意打ち4
プラリサを小さくしとけばエリア離脱状態でCS撃てるので吸血鬼溶かすには余裕でした。
-
-
-
-
ふゆはる
248年まえ ID:mfdrz6tvタワーバトル(承太郎編)極上 フロア1 Sample
ゲージ0からの凶刃20+恨み17+孤高ザワDIO攻略
決戦DIOでゲージ回収するのに、吸血主20+炎の加護11+達人17
他ユニはR吸血鬼メダルでもいいと思います(万が一考えたら無駄に覚醒重ねてる吸血鬼メダルのほうがHPは安心)
フロア2も動画用意できてませんが一応プラリサ波紋ptでクリア
画像とアビは枝にて
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
228年まえ ID:ffkoxvds3フロア
狂気避けたらイケる?と思いナイフディオ全開。
ここでリスカ+仙道付きを出す。
3ラウンド終わりに没収あるが4ラウンドも通常スマッシュをうまく当て、一スマッシュ一殺で。
極上だから敵体力はそこまで高くない。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
198年まえ ID:ffkoxvds極上に関して。とにかくパーティーの総合力が試される。フレンドゲストはブレイクスキルが噛み合ってないしアビ1個とかで当てにならない。
パーティーはスタンバイ無しの3体で毎回挑むべし(できれば少なければ少ないほど良い)
敵のエリアスキルは
1フロア 知略
2フロア 3フロア 狂気
4フロア 威圧 恐怖 狂気 。
肝心なのは、4フロア挑戦の時点で俺闘 +移動アップ系の仗助を温存できるかかと。
時止めは4フロアで対策される。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
188年まえ ID:ouvz130m仕事終わった後にこれは正直めんどくさいで。。。
明日の噴上裕也見てテンションあげてから挑戦することにしよう。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
178年まえ ID:kqg6gxuy極上に関してはメインアタッカー1体に、あとはゲージ要員の構成でいけますね。
アタッカーはある程度育ってる必要ありますが…
でも極上でこれじゃ究極はいける気がしません…
-
-
-
-
名無しのジョセフ
168年まえ ID:kr495kug4F
康太郎で行こうと思ったもののR1であっさり退場・・・。蘇生役無しの瀕死セットはリスキーでした。
無駄DIOと露伴で攻略。露伴が良い仕事しました。
・決死+3、代償+3、魂+2、トレパ+20
・仙道+4、完全生物、やらせて+7
・触脚移動+8、多色+3、初動ディレイ+7
・ムーヴ+3、点数+20、ボム+3
-
-
-
-
名無しのジョセフ
158年まえ ID:kr495kug3F
太郎とヴァニラのCSで進行。
億助は強化途中なので戦力にならなかったですが、ゲージサポート役として。
・チャー爺+20、未来+3、HPアップ+1
・1more+4、産物+6、グレート+20
・旅路+3、死神+20、ブチ壊し+20
・ハイパーヒール+2、侵略+20、ソニブ+20
-
-
-
-
名無しのジョセフ
-
-
-
-
名無しのジョセフ
138年まえ ID:kr495kugとりあえず極上は終わったので参考までに。。。
1F
ナイフDIO単騎で。
アビは
・やけ+20、血管針+3、ナイフ+20
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
118年まえ ID:j9cnyrx6結界院cs後に賭太郎csでフロア1クリア
結界院(君も漫画を読んだんだろ?必須)+イカサマ、弱点付与などあれば確実
露伴アビでゲージ稼げるのでダウンかからない限り使える
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
108年まえ ID:bqh68aao1吉良にソニブと火力アビ付けて走る。道中のカーンだけCS
2完全付けた仗助CS+3ゲージ確保
3ナイフ(適当)
4リーダー:康太郎
アタッカー:産物ユニドラディメンション
サポート:湧き
こんな感じでした。
1走れる、3ナイフ、4残りで最強 で詰めると
鬼門は2、仗助がかなり合ってました。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
88年まえ ID:crc2421nスゲーめんどくせー
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
78年まえ ID:r1bizl5aフロア2。
無駄 ボム
アタッカーナイフ、やけ、積もる、ナイトラ。
フロア3。
シゲチー、産物、ガム、仲間コン。
フロア4。
コウタロウ、トレード、カウンター、隼、ハイコン
ディーパス、仙道
あとは4色になるように。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
68年まえ ID:r1bizl5aたちまち、極上フロア1。
時太郎 くやしい、ムーブ、初動
シュト 死神 あとは何でも。
開幕ゲージ稼いでCS、くやしいCSで楽勝。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
58年まえ ID:drpg7lyoテクバトと同じく、フレンドは固定のものを提供してもらうスタイルなんですね。あとは自前だから、魂チップはあるだけ使えますが。
使ったユニットはアビ要員含めて「フロア1ロック中」となるので、使うにはそのフロアをもう一度編成しなおして、クリアし直さないといけないようです。
フロア1は節約して、限定DIOに侵略・イイカサマで、ゲージ要員・やけっぱちなしでいけましたが、あとはどうしよう。
-
-
-
-
【ジョジョSS】名無しの東方
48年まえ ID:b6wv8tbk何とか時太郎装備の賭太郎で1R行けたけど露一持ってないから残りのゲージ要員がぎりぎりなのがきついな
-