(SR)ジョセフ・ジョースター【2部:赤】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
3810年まえ ID:plm00no5参考に覚醒+20、4凸ステです。
-
-
-
-
名無しのジョースター
3710年まえ ID:qouw34xsこのメダルは必ず取っておきたいという類いのメダルなんでしょうか?リング交換メダルだけに迷います。よければ教えてもらってもよろしいでしょうか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
3610年まえ ID:l7beaqo4エリート、俺さば、壁コンです。
コンボブースト系も相性よくて強いんですが、いちいち止まって時間がかかるので、こうしてます。笑
リングジョセフかなり強いですよね!上手くCS使えば、極のボスも開幕一撃で倒せます!!
-
-
-
-
名無しのジョースター
3510年まえ ID:jo27lwuu皆さんはリング交換SRジョセフのアビリティスロットに何入れてますか?僕はぶっ壊すシュートの火力を上げるため、5コンボアタックブーストと11コンボアタックブーストを入れています。
-
-
-
-
蒲生忠一郎虎郷
3410年まえ ID:jo27lwuu無覚醒でも十分強いですよ。僕はアビリティスロットに5コンボアタックブーストと11コンボアタックブーストを装備して、ぶっ壊すシュートの火力を大幅に上げています。
-
-
-
-
名無しのジョースター
3310年まえ ID:qeqty1ryリングはある…2枚目をとるべきか…ぐう迷う
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
3110年まえ ID:p9hq0ipoアビリティの計算が間違っていたので修正しました。
Lv.1 50% Lv.11 63%
Lv.2 51% Lv.12 64%
Lv.3 53% Lv.13 66%
Lv.4 54% Lv.14 67%
Lv.5 55% Lv.15 68%
Lv.6 57% Lv.16 70%
Lv.7 58% Lv.17 71%
Lv.8 59% Lv.18 72%
Lv.9 61% Lv.19 74%
Lv.10 62% Lv.20 75%
-
-
-
-
名無しのジョースター
3010年まえ ID:da4h2aqfリミットバトル上級、ジョセフはLv31でCS1、ミドラーアビの重量ブーストで重くしてボスワムウをどついたら一撃で葬ってくれた。これは楽しい……!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
2810年まえ ID:g0bt4s7tこんな状況ほぼないとは思いますが一応。
以前、SR老ジョセフ挑戦イベのアラビアファッツに対してCSを発動したところ、移動距離ダウン等の効果を受けていないのに明らかに150%未満しか移動しませんでした。しかも超鈍足で。
カエルとかでも吹き飛ばせる以上、ファッツだけこうなった原因がわからないですね…
-
-
-
-
名無しのジョースター
2710年まえ ID:mk16p70j援軍スピブ付きですが、リミバ上級のエシディシさんをコマスキ1発で削り切りました。波紋体制がなかったらもっと余裕だったかも。
-
-
-
-
名無しのジョースター
2610年まえ ID:ns67976z先月ちびポルでリング溶かしたばかりだけど、これも一枚は取っておくかな
なによりイラストかっこいいし
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
主
2310年まえ ID:hbihrpig1体しか吹き飛ばないんですか?知りませんでした。すいません。
確かに範囲が円形小型とはいえ全員が吹き飛んだら白ジョナサンの顔が立ちませんね。
ご意見ありがとうございました。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
2010年まえ ID:q5k29q1q多分重量パでコマスキ打ったらかなり楽しいと思います。後、1体しか吹き飛ばさないのでできるだけATKの高い敵をふっ飛ばさないと、全然ダメージ喰らわないってなるかと。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1910年まえ ID:prgf6bmaCS発動したらリパーのナイフも消えますね。SSRジョナサンと同じですな
-
-
-
-
名無しのジョースター
1810年まえ ID:q5k29q1q円形小型内に複数敵を入れても、吹き飛ばすのは自身に一番近い1体のみみたいです。タルカスもそうすれば吹き飛ばしてくれました。でもちゃんと記載してほしいですね。運営のことば足らずはいつものことですが(ー ー;)
-
-
-
-
名無しのジョースター
1710年まえ ID:hbihrpig月曜超級にてCSを試してみたんですが、タルカスが吹き飛びませんでした。
最初はタルカスは重いからかな〜って思っていたんですが、よくよくCSの説明文を見てみると「『自身の』移動距離の150%を〜」なんですよね。故に敵の重さ関係無しに吹き飛ばなければいけないはずなんですが…
同じ現象を確認された方はご意見よろしくお願いします。
-
-
-
-
らふぁえろ
1610年まえ ID:l1lelnz7CSの具合を動画で撮ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=YSvsxLxwCcU&feature=youtu.be
泣きディシとの相性は良いですが、以下の動画を見ていただければわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=AziQFBCrlEs&feature=youtu.be
※かばうと波紋のアビがMAXになったときは話は少し変わりますが・・・かばった時のダメは結局痛いのは変わりません。
-
-
-
-
シーザーサラダZ
-
-
-
-
名無しのジョースター
1410年まえ ID:jtjxc5ydうまくやれば新リサみたいな感じで、コマスキですごいヒット数いきます。ただし思いっきり敵が自分にぶつかるのでカウンターには弱いです。でも使ってて楽しい♪
-
-
-
-
名無しのジョースター
1310年まえ ID:c57wvjt8シュトロハイムの自爆ダメージはカットされませんでした
-
-
-
-
名無しのジョースター
1210年まえ ID:a6zpuo2eこれってナイフもカットしてくれるのであればカウンター系もカットしてくれるのかな??かばう系もカットできればもしかして更に旦那輝く?
-
-
-
-
名無しのジョースター
1110年まえ ID:prgf6bmaリパーのナイフもカットしてくれるのでありがたい。
-
-
-
-
名無しのジョースター
1010年まえ ID:ibw5qlzuこれは優秀なアビですね!
しかも赤というのがすばらしい
やはりジョースターの一族はディオ様に利用される運命なんだな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
610年まえ ID:o6a5wdiyリーダースキルが優秀ですね。
テクニカルバトルで赤限定が来るだろうから必須ですね。
-
-
-
-
名無しのジョースター
510年まえ ID:r2ljty7eこのアビリティ+かばうの両方がアビmaxだったらどんだけダメージカットされるんだろうか
-
-
-
-
名無しのジョースター
410年まえ ID:f38gc36a使えるか使えないかは別にカッコいいから取っておく
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
210年まえ ID:qanu8tmlCS20
-
-
-
-
名無しのジョースター
110年まえ ID:omnny905これは使えそうな予感
-