【ジョジョSS】(SSR)空条承太郎(New Ver.2)頭に来ねえヤツはいねえッ!の評価とステータス コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
929年まえ ID:fivrfh81究極での使い方に迷うな~。
控えにするべきか、1RからCSブッパなせるような編成にするか。
前回、究極で時太郎使った方いましたらどの様な編成にしたか教えて下さい!
-
-
-
-
名無しのジョースター
919年まえ ID:tsmn5f0h時太郎ゲットしたら、やっぱりメインになってるの?
その前は誰がメインだった?
オレはシュトからの時太郎
フレは使いにくそうだからそのままだけど
-
-
-
-
名無しのジョースター
909年まえ ID:dkzwi6vm確かに、増援のリスクとか、ゲージ4消費を考えると、なかなかメタルを発射する機会は少ないけど、CSはマジメに火力と遅延性能高いから、一概に時DIOの劣化とはいえんな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
849年まえ ID:dnrg0h5fアプデでも回復薬無限コンボ修正無しを確認。
-
-
-
-
名無しのジョースター
839年まえ ID:k316yc17コマンドスキルでゲージたまる時がある。
たぶん敵にマニッシュがいる時のバグかな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
819年まえ ID:suty6cakフレの時太郎を使わせて頂きました。なんという爽快感!気持ち良かったです!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
799年まえ ID:dkzwi6vm弱点アタブ以外加算だと思うんだが……ATKを上げるアビは総じて加算、っていうか、ATKに乗算されるのは、コンボ系とか、スマッシュダメージ、CSとかだぞ
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
769年まえ ID:p4ok6s3n[魔術師の援護]は時止め中でも味方と接触すれば発動できるけど他のアビリティ付けた方がいいかもしれんね
[7コンボ属性無視]+[増殖する血管針]+お好みのアビリティで対波紋キラーになれるかも?
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
749年まえ ID:dkzwi6vm質問ですが、
CS中に、壁コンや11コンといった、コンボ系スキルがダメージ計算に入ってるか検証をお願いしたいです
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
719年まえ ID:badkq1crこの時太郎の登場でSSR緑ジョナサン無覚醒の活躍の場が増えるかな。
ん〜でも結界院+1あるからな…
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
689年まえ ID:noe6onuj質問なんですが、CS中はナイフとか敵の設置されたアイテムはダメージうけますか?
-
-
-
-
名無しのジョースター
679年まえ ID:q0ap8ysh昨今のSSR全てに言えることなんだけど、
ちゃんとボイス付けるべきだと思うんだ
運営手抜きすぎでしょ だからユーザー離れるんだよ?
-
-
-
-
名無しのジョースター
669年まえ ID:ist1ix00味方ユニットが少ない状態で真価を発揮するというのは、これだけ強いユニットですからゲームバランス的にも良いかと個人的には思います。さらに原作ファンとしては、仲間を失って最終決戦に立ち向かう承太郎を再現していると考えると、納得です!
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
639年まえ ID:ghg2jajzこんなレベルでもフレンド仙道で極ノーコン。csレベルもまだまだだが強すぎる。少ない欠点はユニット数を3にしないと本調子がでないのと、赤ガンガンが無いところかな
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
609年まえ ID:jeawee7yアビ後半の回復、追撃はアビ前半発動後に味方のジョースター家が死亡すると発動する。発動条件は死亡なのでアビ前半とは違い蘇生持ちが死亡し、その後蘇生できる場合でも死亡した時点で発動する。
よって、例えば時太郎、青ジョナ、フレのパーティーの場合、開幕からアビ前半が発動する。青ジョナにSRマニッシュをつければ覚醒数にもよるが開幕から時太郎CSも使える。また、青ジョナに蘇生をつけておけばアビ後半も発動しやすい。
-
-
-
-
名無しのジョースター
599年まえ ID:jeawee7yご存知かも知れないがアビについて。
アビ前半の各UP擬似仙道は味方が3体以内にならないと発生しない。よってスタンバイなしの4体パーティーの場合、蘇生持ちの味方が撃破されても蘇生出来るなら3体以内にならないので発動しない。
逆に初めから3体パーティーなら開幕から発動出来る。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
579年まえ ID:g7aijtye増援に対応するには時太郎+決戦ヴァニラ+フレ時太郎。
毎ラウンドゲージ満タンになるので、カウンターがいなければ時太郎少し走らせて1ゲージ溜めて2ゲージにしたところでCSで初期配置の敵は殲滅、増援は決戦ヴァニラCSでいけます。
時太郎の片方に壁コン、片方にSSR Jガイルの蘇生があった方がいいです。(猿壁対策)
1ゲージ溜まるまで我慢する必要はありますが、毎ラウンドCS撃ちまくりで爽快!しばらくSSR引けてなかったけど今回は本当にラッキーでした。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
539年まえ ID:dgqqz3vb下の方にもあったけど、回復剤をつけて、緑のユニットに回復剤をバラまかせると上手くいけば、最終roundは楽に闘えると思う♪(o・ω・)ノ))
でも、初音か仙道がフレだのみになる(* ̄∇ ̄)ノ
-
-
-
-
名無しのジョースター
529年まえ ID:icmuhmh9吸血鬼が一人でも入ってるなら、
テクバディオのアビもオススメ。
リーダー、ザワDIO、時太郎、フレ壁ディオの3人。
アビ、エリート、俺裁、吸血鬼主。
移動距離はコマスキに乗算。
ATKはスマッシュのみ乗算で1000万出た。
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
449年まえ ID:an9fmt1a俺が裁くはCSに乗算でしたよね?
基本ステのATKを100%増やしてたら、
CSで増える%は、
その増えたATK値を基本に計算してるはずなんだが、
どうも数値が足りてない。
もしかして弱点ATKブーストのほうがダメージ出る?
-
-
-
-
名無しのジョースター
439年まえ ID:fi7xenscオールラウンドと相性がいいかと思ったら演出が長すぎて時間がかかりすぎた。オールラウンドの効果もヒット数ではなく1回だけだから、時間かかってもクリアしたい人以外はつけない方がいいかもね
-
-
-
-
名無しのジョースター
-
-
-
-
名無しのジョースター
419年まえ ID:s9scj0g1フレンドもあわせて3人パーティーで行ったらラウンド1からスキルゲージが3増えました!仙道付きの母艦がいればゲージ4&ゲージ回復できない新新太郎でも毎回コマスキうち放題!Σ( ̄□ ̄;)
-