Gamerch
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ攻略Wiki【ジョジョSS】

エキスパートチャレンジ 真の世界編 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数261
  • 最終投稿日時 2020/08/20 17:52
    • 名無しのジョースター
    101
    2016/01/21 00:21 ID:hobc2fa3

    >>94

    結構クリア報告上がってますね(*^^*)

    しかし、7Rの3体目のDIO全然ドロップしなくないですか?そしてDIOすら出ず、時太郎のケースもあるし(;´д`)

    私は5連続ドロップなしでした。今回コンプ報酬のみ、、、

    絞ってるようですが、、、

    • 名無しのジョースター
    100
    2016/01/21 00:01 ID:b2ic3a2a

    >>99

    最終Rは影DIOを接触で倒して5ゲージ確保。ナイフが出て来たらジョセフにシーザーをかける。あとはCSと通常移動で倒す。吸血鬼馬に結構助けられたよ。

    • 名無しのジョースター
    99
    2016/01/20 23:58 ID:b2ic3a2a

    よっしゃクリアー!多分ナイフがあと1覚醒して血管針手に入れればもっと安定するだろう。

    ジョセフ:吸血鬼馬3、初動ディレイ2、経験20

    ディーパス:仙道4、増援ATK&スピードブースト20、やらせて1

    ナイフDIO:やけっぱち20、恨み20、ナイフトラップ20

    シーザー:蘇生20、死神の世界20、援軍スキチャ20

    フレンド無駄DIO:壁コンボ、くやしい、逃走経路

    • 名無しのジョースター
    98
    2016/01/20 23:57 ID:apx9hac3

    自前で仙道と無駄DIO無いと無理ですね

    • 名無しのジョースター
    97
    2016/01/20 23:14 ID:oaqs33k7

    >>96

    お仲間^ ^下の人の動画のおかげですT^T

    • 名無しのジョースター
    96
    2016/01/20 22:56 ID:o6u71tp8

    >>94

    私も!

    • 名無しのジョースター
    95
    2016/01/20 22:55 ID:o6u71tp8

    蘇生パーティでクリアしました(^ ^)

    ジョセフに邂逅シュトアビ、蘇生、壁コン

    プラジョナに蘇生スピブ、ウソつくな

    7ラウンドまで行ければお互いに死にあって強化し続けます!

    難関はハイディオ登場時にゲージゼロになってしまうのでそこでナイフ処理しながらゲージ確保することです!

    ただその時にナイフDIOいれば初手でナイフ消して他の二人が動けばゲージ確保は簡単かな(^ ^)

    • 名無しのジョースター
    94
    2016/01/20 21:55 ID:oaqs33k7

    よっしゃ〜〜!!

    • 名無しのジョースター
    93
    2016/01/18 13:26 ID:hudd0tif

    >>91

    すごい、ナイフに積もるを搭載していないんですね。

    メチャ高火力ナイフですね〜

    ディーパスの使い所等色々と参考にさせて頂きます。

    自分的に問題なのは死ーザーがいないのですが、最終Rのゲージ没収を考えるとやはり必須でしょうか?

    • 名無しのジョースター
    92
    2016/01/12 17:42 ID:farp4svg

    >>91

    おー。ユニットとアビさえ揃えばプレイの腕は一切必要ないって見本のような動画だなこれ。このアカウント使えば誰でもできるくらい揃ってるから、こりゃすごいわ。廃課金だけど行けてないって人にはいいモチべになんじゃないのかな?頑張って揃えれば簡単に行けるんだもんね。

    • 名無しのジョースター
    91
    2016/01/12 02:35 ID:n7yyh1ha

    ノーコン動画

    • 名無しのジョースター
    90
    2016/01/03 17:44 ID:ankj9z5b

    >>89

    ありがとうございますm(_ _)m

    アビ編成考えてみます。

    • 名無しのジョースター
    89
    2016/01/03 02:09 ID:cpp51at4

    >>86

    探り院ですね

    増援遅延は入れてると思うので

    • 名無しのジョースター
    88
    2016/01/03 00:34 ID:rdecjp8o

    >>84

    丁寧にお答え下さり感謝です!

    なるほど、ケニーGは後回しで

    長期戦に持ち込む作戦なんですね。

    自分は無駄DIOをリーダーに据えて

    臨んだのですが6R止まりでした。

    リーダーはハイの方がいいのかも

    しれないですね...持ってない

    • 名無しのジョースター
    87
    2016/01/02 23:15 ID:hobc2fa3

    >>84

    6Rは先制カーズによりゲージ0からスタートします。うまく弱点ついて1ゲージを溜める。(最悪ハイディオかフレ殺してOK。なるべくカーズを遅延させる)

    次にディーパスCSでゲージ溜めて時太郎CSです。

    時太郎はなるべくカーズ、リサリサ、シーザーを倒しましょう。DIOはエリアスキルがあるので時太郎が死なないように削ります。

    で、あとはチップ使って回復したり弱点ついたりしながら上手く倒して、最後の最後でケニーG撃破という流れでした。

    • 名無しのジョースター
    86
    2016/01/02 18:26 ID:ankj9z5b

    5Rの没収ジョセフ後、ディーパスに繋げるのがベストだと思うのですが  1ゲージ溜めるのに、私は運任せのオイボイの未来を使ってます。

    が、なかなかゲージ回復が発動しません...何か他にいい方法ありますかね?

    • 名無しのジョースター
    85
    2016/01/02 16:44 ID:k90lqcla

    攻略中に気になった情報2つ。

    ①結界院と降臨DIOのCS壁ダメは重複する。

    最終ラウンドの削りきりに使えそう。

    ②リスカーズのアビの効果は何回発動していても装備者が死亡すると切れる。

    最終ラウンド長期戦になったときに、生命磁気の代わりに移動力を上げてゲージ回収しようと思ってましたが、装備者を生き残らせる工夫が必要そうです。

    次回攻略時の参考までに。

    • 名無しのジョースター
    84
    2016/01/02 14:26 ID:rdecjp8o

    >>72

    クリアおめでとうございます!

    もし宜しければ6Rの突破法を

    お教え願いたいです(T_T)

    やはり時太郎で壁抜け野郎を

    ワンパン出来ないとキツいですかね?

    • 名無しのジョースター
    83
    2016/01/02 10:09 ID:raclr7ar

    >>72

    クリアおめでとうございます。やはりそれだけのスターメンバー揃ってないと攻略は難しいんですね。。

    • 名無しのジョースター
    82
    2016/01/02 09:02 ID:ouyw4wmk

    >>79

    5Rの敵ユニットはランダムの可能性有りです

    • 名無しのジョースター
    81
    2016/01/02 08:57 ID:ouyw4wmk

    >>59

    6R

    茨DIO(エリアスキル苦痛、接触で行動停止とダメと瞬間移動と周囲にダメ、ヒット数が5ヒット以上いかなければ全体にダメ24000?※爺太郎のアビで半減されてるかも)

    リサリサ(コンボダメカット、コンボ数カウンター)

    ケニーG(迷路、スマッシュダメ100倍食らう)

    カーズ(移動終了時スキルゲージ0、先制、弱点以外接触で弱点消える、カウントリミット4)

    シーザー(コンボシャボン、壁シャボンカッター、死亡時ヒット数分ゲージ没収)

    • 名無しのジョースター
    80
    2016/01/02 08:48 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    ジョナサン(接触で敵ATK3倍と被ダメ1/2、HP60%以下でATK300%up、接触でスキルゲージ-1)

    DIO(接触で行動停止とダメと瞬間移動と周囲にダメ、コンボ数カウンター)

    黒花京院(スマ禁、60%で追撃)

    ※画像にはないですがもう一人リパーいます(接触ナイフ、ターン開始時ナイフ)

    • 名無しのジョースター
    79
    2016/01/02 08:34 ID:ouyw4wmk

    >>59

    5R

    タルブラ(移動1/3、ヒットで行動-2、カウントリミット9)

    ジョセフ(カウントリミット5、ヒットで行動-2、死亡時ヒット数やばゲージ没収)

    マニッシュ(スキルゲージ1/10)

    アブ(ターン終了時残HPに応じてダメ、スタンド使いから2倍のダメ食らう)

    イギー(カウンター、移動1/2、自身の重さup)

    • 名無しのジョースター
    78
    2016/01/02 08:29 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    ジョセフ(カウントリミット3、接触で行動+2、リサリサいるとATK上昇)

    シーザー(カウントリミット3、壁接触シャボンカッター、リサリサいるとATK上昇、死亡時ヒット数分スキルゲージ没収)

    リサリサ(毎ターン終了時近いユニットへダメ)

    シュト(自爆12000)

    • 名無しのジョースター
    77
    2016/01/02 08:23 ID:ouyw4wmk

    >>59

    4R

    ワムウ(エリアスキル苦痛、カウントリミット4、接触で行動-2)

    カーズ(エリアスキル恐怖)

    エシディシ(エリアスキル錯乱、カウントリミット4)

    サンタナ(エリアスキル苦痛、カウントリミット5、メダルすり抜け)

    • 名無しのジョースター
    76
    2016/01/02 08:19 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    マライア(電柱※スマッシュ回避は無し)

    • 名無しのジョースター
    75
    2016/01/02 08:17 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    マニッシュ(すぎるゲージ1/10、目玉)

    アヌビス、ラバーソール(いつものアビ)

    • 名無しのジョースター
    74
    2016/01/02 08:14 ID:ouyw4wmk

    >>59

    3R

    ヌケサク(消えない棺桶設置)

    ンドゥ(10コンボ以上カウンター、青属性からの攻撃を10倍食らう)

    ペットショップ、アレッシー、猿(いつものアビ)

    • 名無しのジョースター
    73
    2016/01/02 08:10 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    エンヤ(接触で倒すと自爆)

    タルカス(移動1/3、リング3個設置)

    グレーフライ、ドゥービー(いつものアビ)

    • 名無しのジョースター
    72
    2016/01/02 02:58 ID:hobc2fa3

    参考までに。

    運良くクリア出来たので、一応パーティー記載します。

    リーダーハイディオ 積もるヤケパチ暗黒

    時太郎 逃走悔しい壁コン

    ディーパス 仙道やらせて完全

    控え死ーザー 死神援軍スキチャ完全

    フレ爺太郎 仙道生命治癒

    で、7ラウンドまでに時太郎、ディーパス、死ーザーを生かすように進めていきました。7ラウンド開始すぐに時太郎CSで倒す。次に来たDIOでディーパスCS→死ーザーCS→時太郎で倒す。最後のDIOもバフ時太郎で安定です。

    • 名無しのジョースター
    71
    2016/01/02 02:05 ID:rgmhz834

    2回挑戦して1度クリア2度目ハイDIO残して死亡パーティーです。

    パーティー

    リーダー無駄DIO 壁コン20 逃走8 オレJ 3

    爺太郎 仙道5 増援ブースト20 生命磁機 1

    ナイフDIO やけ20 積もる20 血管3

    サブ シーザー 蘇生20 援軍スキル19 死神20

    フレンド時太郎 くやしい 壁コン 逃走

    • 名無しのジョースター
    70
    2016/01/02 01:10 ID:ouyw4wmk

    >>68

    眠い・・・また明日以降に続き入れます。6Rまでしかありませんが。

    • 名無しのジョースター
    69
    2016/01/02 01:04 ID:k90lqcla

    >>66

    増援2体出てくるけど遅延がかかっているので慌てず弱点付ながら、スマッシュでケニーGの体力削る(見方に生命磁気かかっているのでスマッシュ合わせたら5ヒットはできる)。

    ケニーG倒して壁が復活したら降臨DIOCSで終了。

    自分はナイフDIO連れていかなかったのでこの戦法でしたが、ナイフDIOがいれば複数回スマッシュでケニーGを楽に処理できるのでそっちのが正解だと思います。

    • 名無しのジョースター
    68
    2016/01/02 01:04 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    ポルイギ(カウンター、移動2/3)

    ヴァニラ(スマッシュカウンター)

    ジャック(ターン時メス、接触時メスばらまく)

    テニール(壁停止、ウロコ)

    ブラフォ(接触時30%でカウンター、コンボダメカット)

    • 名無しのジョースター
    67
    2016/01/02 01:03 ID:rkb87zuo

    6Rの増援まで行けたけど詰みました。なにげに爺太郎のCS使ったら味方の攻撃が5ヒット以上じゃなかったら反撃スキルで2万3千ぐらいのダメが痛い…

    • 名無しのジョースター
    66
    2016/01/02 01:00 ID:k90lqcla

    >>21

    6ラウンド開幕、とりあえずリサリサをハイDIOCSで倒す。

    1moreCSで弱点付ながらカーズ、茨DIO辺りを寄せて固める(全員弱点持ちで、壁の裏側から弱点を狙うことが可能)。

    • 名無しのジョースター
    65
    2016/01/02 00:57 ID:j9bhuq7s

    7R目のナイフDIOが死んだ時のナイフダメージ4万ですね

    爺太郎いないとキツいな

    ここまで来たんだけどなー(^◇^;)

    • 名無しのジョースター
    64
    2016/01/02 00:56 ID:ouyw4wmk

    >>59

    2R

    アブ(ショボい)

    • 名無しのジョースター
    63
    2016/01/02 00:55 ID:thqi284y

    >>53

    なんとかクリア出来ました。

    多分2体目まではナイフDIOのCSで、3体目は重くて動かせないのでスキルゲージはそこそこ溜まるので爺太郎のCSとかで削って倒した気がします。

    • 名無しのジョースター
    62
    2016/01/02 00:55 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    ポル(50%で2HIT、接触攻撃で敵ATK1.5倍&被ダメ2/3)

    アダムス、デーボ(いつものアビ)

    • 名無しのジョースター
    61
    2016/01/02 00:52 ID:ouyw4wmk

    >>59

    増援

    ロギンズ、メッシーナ、承太郎、ラバーソール、ダン(いつものアビ)

    • 名無しのジョースター
    60
    2016/01/02 00:52 ID:k90lqcla

    >>56

    ちなみに3ラウンドの10コンボカウンター対策。

    ナイフDIOが正解だと思いますが、自分は図の位置からディーパス→ジョナCSで削りきれました。

    ジョナCSは敵どうしの接触にたいしては10コンボカウンターが発動しない仕様なので、ジョナを棺に隠すようにしてCS打つとカウンター軽減できました。

    ディーパスと波紋のダブルダメカット状態だと壁ダメもカウンターもかなり安くなります。

    • 名無しのジョースター
    59
    2016/01/02 00:50 ID:ouyw4wmk

    1R

    テレンス(先制)

    花京院(花京院自身が行動+1、カウントリミット4)

    • 名無しのジョースター
    58
    2016/01/02 00:45 ID:k90lqcla

    >>56

    こちらはここまで削ってあとちょっと届かず敗北。

    ただ初回開催でここまでこれると思っていなかったので、フレンドの降臨DIOさえ使わせてもらえればそこまで難易度は高くないのかもと感じました。

    次回クリアを目指したいですね。

    • 名無しのジョースター
    57
    2016/01/02 00:42 ID:k90lqcla

    >>37

    横からですが、増援情報。

    増援1体目はちょっとうろ覚えですがヴァニラだったかと。

    2体目は画像に写ってる蘇生ツェペリ(アビ接触移動距離減少)。

    6ラウンド攻略のポイントはまずナイフDIOの複数回スマッシュなどでケニーGを倒して、残党を降臨DIOのCSだと思います。

    • 名無しのジョースター
    56
    2016/01/02 00:42 ID:dlaaxvt3

    ここから削りきれず敗北…

    • 名無しのジョースター
    55
    2016/01/02 00:40 ID:e7128fj4

    6R目まで1回だけ行けました。

    結界院、爺太郎、降臨ツェペリ、死―ザー+フレ爺太郎です。

    3R目は、1ターン目で結界院CS、2ターン目でディーパスすれば、後は敵の攻撃ターンで結界死します。

    敵の行動順番は固定のようです。

    1体目のヌケサクの攻撃で1、2体死亡、

    2体目ペットショップCSで、ンドゥール以外死亡です。

    ンドゥールも2回に1回は死んでました。

    ディーパスはンドゥールのCSで死なないように防御力を上げる役目です。

    • 名無しのジョースター
    54
    2016/01/02 00:39 ID:on2hze04

    7roundでクリアできず

    ナイフDIO

    シーザー

    無駄DIO

    この三人がいないと無理(きつい)なことはわかった

    再挑戦早くしたいぜ

    ちくしょー

    • 名無しのジョースター
    53
    2016/01/02 00:37 ID:n7yyh1ha

    >>25

    クリアできました?

    • 名無しのジョースター
    52
    2016/01/02 00:35 ID:k90lqcla

    >>51

    DIOが途中で死んだら当然CSの効果は切れます。

新着スレッド(ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ攻略Wiki【ジョジョSS】)
注目記事
ページトップへ