Gamerch
キング・オブ・アバロン攻略Wiki

【キングオブアバロン】究極の同盟征服戦の参加方法【KoA】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー35296

キング・オブ・アバロン(KoA)のイベント「究極の同盟征服戦」についてまとめています。内容や参加方法などを記載しているので、条件を満たして参加してみましょう。

究極の同盟征服戦バナー

究極の同盟征服戦とは?

究極の同盟征服戦は、他の王国の7つの同盟同士が争うイベントです。

クラレント鉱石を奪い合う

究極の同盟征服戦が始まると、同盟の砦・塔・ドラゴンの祭壇に決められた数のクラレント鉱石が配られ、それを7つの同盟同士が奪い合いポイントを稼いでいきます。


最終的に多くのクラレント鉱石を奪い、ポイントを多く稼いだ順にリワードが豪華になっていきます。

略奪と防衛をする

マッチングされた敵の同盟への王国テレポートは自由に行うことができ、略奪したい建物に派遣することができます。その際、征服戦に参加する君主のみにしか攻撃されることはありません。


自分のクラレント鉱石を保有する建物を防衛する時は、進攻上限内ならいくつでも部隊を送ることができます。味方と協力して部隊を防衛に回しつつ、敵からクラレント鉱石を奪いましょう。

負傷した兵士は王国病院に送られる

イベント期間中に負傷した兵士は、王国病院に搬送されます。王国病院に収容された兵士は、時間で回復することができ資源は使用しません。


時間が惜しい場合、ゴールドで一気に回復させることも考えて行いましょう。

R5によって分配されるリワード

イベントの終了後、ポイントの多い順にランキングが付けられ上位になるほどリワードの数は多くなります。受け取ったリワードを各同盟のR5が、貢献度を考えながらメンバーに分配していきます。

究極の同盟征服戦の参加方法

究極の同盟征服戦に参加するためには、いくつかの条件があります。

同盟に参加する

究極の同盟征服戦は、同盟として参加するイベントなので同盟には参加しておきましょう。


より強力な同盟に参加すると、見返りも大きくなりますが参加するためには条件を出される同盟も存在します。

同盟募集掲示板

同盟のR5が参加登録をする

同盟の砦

究極の同盟征服戦に参加するためには、同盟のR5が参加登録をする必要があります。


さらに、同盟の砦を所有していなければ参加登録ができず対戦相手が決まる前に建設を完了させておく必要があります。


キングオブアバロン攻略Wikiトップページ

権利表記

© COPYRIGHT FUNPLUS INTERNATIONAL AG

© Published & copyrighted by DIANDIAN INTERACTIVE HOLDING


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] FunPlus

▶公式サイト

コメント (究極の同盟征服戦)
  • 総コメント数0
新着スレッド(キング・オブ・アバロン攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 氷と炎:キング・オブ・アバロン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/07/13
    • Android
    • リリース日:2016/06/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 ドラゴンを召喚し、アバロン大陸を統べる氷と炎の王となれ!

「氷と炎:キング・オブ・アバロン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ