【鬼武者リマスター】ストーリー攻略チャート4「天守之地下~天守(西天)」
鬼武者リマスターのストーリー攻略チャート2「天守之地下~天守(西天)」の攻略手順をまとめています。攻略のコツや入手アイテムも載せています。

目次 (天守之地下~天守(西天))
天守之地下攻略情報
| 1 | セーブポイント部屋奥の柱を斬り進み奥の扉へ | 
|---|---|
| ※拾 | レナルードが出現する場所で「碧之書」「橙之書」「白虎之書」がある | 
| 2 | 通路の一番奥の部屋に行き「浄化鐘」を手に入れる | 
| ※拾 | 手前の2枚扉に入ると宝箱「天守之地下地図」 宝箱奥にある縄を斬ると仕掛けが作動し「魂伝の数珠」が取れるようになる  | 
| コツ | 浄化鐘を取るとペンディラムが作動するので、当たらないように気を付けて進もう | 
| 3 | 地下入口付近まで戻り、ドクロ扉で浄化鐘を使って扉を開ける | 
| 4 | 青瓶の部屋を進み手前の扉に入る | 
| ※拾 | 青瓶の部屋の突き当りに「蛍石」 | 
| 5 | 「白風Lv1扉」に入り、部屋奥にあるからくり宝箱から「青丸の鍵」を入手する | 
| ※拾 | 入ってすぐの拷問具の近くに「蛍石」 部屋の奥に「幻魔黙示禄上」「白虎之書」  | 
| 6 | 「白風Lv1扉」を出て画面右にあるもう一つの扉に入る | 
| ※拾 | 宝箱の中に「薬草」 宝箱付近に「白之書」  | 
| 7 | 部屋を出て鍵のかかった扉を「青丸の鍵」で開ける | 
| 8 | イベントが発生し場面が変わる(左馬介が洞窟に落ちる) | 
入手アイテム一覧
| アイテム名 | |
|---|---|
| 薬草 | 碧の書 | 
| 橙乃書 | 天守乃地下地図 | 
| 蛍石 | 浄化鐘 | 
| 白虎乃書三巻 | 白虎乃書四巻 | 
| 白乃書 | 幻魔黙示録(上) | 
| 青丸の鍵 | 魂伝の数珠 | 
天守(西天)攻略情報
かえで操作
| 1 | 部屋を出て倒れた兵士の近くで【赤丸の鍵】を拾う | 
|---|---|
| 2 | 外に出てハシゴ付近の扉まで行き「赤丸の鍵」を使って開ける | 
| 3 | 道なりに進み奥の扉に入る | 
| ※拾 | 道中に宝箱「薬草」 曲がり角にあるたいまつ付近に「蛍石」  | 
| 4 | 手長などが出現するが無視してさらに奥まで進む | 
| ※拾 | 「紫電Lv3扉」付近に「蛍石」 | 
| 5 | 庭のような場所から画面左の扉に入る | 
| 6 | 忍具を使い奥の扉を開ける | 
| ※拾 | 道中の草むらに「くない」が落ちている | 
| 7 | 部屋に入るとセーブポイントがあり、奥にいる死体から【歯車】を入手 | 
| ※拾 | 近くの刻印の匣から「鬼石」 | 
| 8 | 庭のような場所にもどりはしごを上り扉に入る | 
| ※拾 | 襲われている兵士を助けると「吸陣符」がもらえる | 
| 9 | 道なりに進むとセーブポイントがある | 
| ※拾 | 付近の宝箱「西天之地図」 | 
| 10 | 忍具を使用し奥に進む | 
| 11 | 画面右にある扉に入りタタラ場へ行く | 
| 12 | タタラ場に入ったらレバーを引き奥の部屋に入る | 
| コツ | 扉は約10秒で閉じてしまうので、少し急いで向かおう | 
| 13 | 奥の部屋にある【金の割符】を手に入れる 部屋内のレバーを引くと扉が開き炎も止まる;  | 
| ※拾 | 部屋の奥に「薬草」 | 
| 14 | タタラ場を出て反対の部屋にいく | 
| ※拾 | 入ってすぐの宝箱に「薬草」 奥の棚に「朱雀之書」 宝箱に「最妙之書五巻」  | 
| 15 | 棚に歯車を使用し紐を引くと隠し部屋が出現する | 
| 16 | 隠し部屋の中の宝箱に【銀の割符】がある | 
| ※拾 | 宝箱付近に「白虎之書」がある 宝箱の反対側に「蛍石」  | 
| 17 | 歯車があった場所まで戻り、奥の門隣に「金の割符」と「銀の割符」を設置し門を開ける | 
| 18 | 入口右側の扉に入り階段を上るとからくり宝箱があり「反鬼の小太刀」が手に入る | 
| ※拾 | 階段下の近くに「蛍石」が落ちている | 
| 19 | 入口から奥にいくとアイテムが入手できる | 
| ※拾 | 宝箱に「くない」 宝箱付近に「玄武之書」  | 
| 20 | 入口付近まで戻り、階段を下りる | 
| 21 | 奥まで進むとイベントが発生しボス「ボルチマンド」戦 | 
| 22 | ボルチマンドを倒すとイベントが発生し左馬介に切り替わる | 
ボルチマンド戦攻略方法
透明状態の間は防御の構えをする
ボルチマンドは透明なって近づき攻撃をしてくるので、透明になったら防御に専念しよう。
防御後に反撃をする
ボルチマンドは防御不可能な攻撃をしないので、防御したらすぐ攻撃をしてダメージを与えよう。
ボルチマンド詳細攻略
入手アイテム一覧
| アイテム名 | |
|---|---|
| 蛍石 | 薬草 | 
| 吸縛符 | 赤丸の鍵 | 
| 反鬼の小太刀 | クナイ | 
| 西天之地図 | 朱雀之 | 
            