Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ギリオンの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「ギリオン」の評価とステ振りです。ギリオンのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、ギリオンを育成する際の参考にどうぞ。

ギリオンの性能評価

ギリオン
スタイル基本
種族人間職業/転職先戦士/
性別性格中立
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
A+SCCA

ギリオンの強い点
・両手武器を装備するとパワーアップ
・HP減少のデメリットはあるが強力なスキルを持つ
・克己で攻撃と命中がアップ
ギリオン&禍食いガチャは引くべき?

ギリオン(凸無し)の評価は?

回答受付期間: 2025年10月30日 ~ 2025年11月27日

ギリオン(凸有り)の評価は?

回答受付期間: 2025年10月30日 ~ 2025年11月27日

ギリオンのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★克己レベル
基礎スペックを上げたい
★★★★✩スキル継承(ギリオン)
上がるのは威力と消費SPのみなので使い勝手が向上
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
ダメージが下がり、HPの消費量が増えるのでややリスクがある。

基本は克己を優先

克己で攻撃と命中が上がるので使い勝手が向上します。

HPも増えるので、最大値が増える分減少量も増えますが、トータルでは死ににくくなります。

禍哭はデメリットがある分高威力

禍哭

禍哭は、使用時にHPを25%消費する代わりに、威力が高く消費SPも少ない範囲攻撃です。

ターゲットにした敵から離れた敵には距離に応じて威力が低下しますが、それを踏まえても強力です。

攻撃回数は武器に関わらず1回で、その性能とギリオンの固有スキルも踏まえて、両手武器で使用することで最大の力を発揮します。

HPは固有スキルと合わせた分減少します。

周回・探索時はラナヴィーユとの併用がおすすめ

攻撃するだけでHPが減るので、周回にはやや不向きですが、「戦いと愛の女王」のレベルを上げているラナヴィーユと組ませることで周回も安定します。

攻撃力の高いキャラなので、速攻で敵を倒して周回の効率も上げられます。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★★
素早さ★★★★
器用さ★★★★★
★★★★★

ギリオンの継承スキル

名前/効果/詳細
禍哭
敵1体に命中が高い中威力の闇属性近距離物理攻撃。
攻撃した相手と同列の敵に、距離に応じて減少したダメージを与える。
攻撃後に自身の最大HPの25%が消費される。
ギリオン以外が習得した場合、自身が消費するHPは増加し、ダメージが減少する
スキルLvに応じて、威力が上昇
(消費SP:9)

ギリオンの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期呪血の共鳴
両手武器装備時、命中・行動速度が上昇し、敵に与えるダメージが増加する。
攻撃後に自身の最大HPの5%が消費される
Lv6常時HPアップ(戦士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv10常時攻撃力アップ(戦士)
常時、攻撃力が上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇する
Lv12反撃
近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv16常時命中アップ(戦士)
常時、命中が上昇する
スキルLvに応じて、命中がさらに上昇する
Lv18追撃
通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv25戦士の心得
近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する
スキルLvに応じて、ダメージ量が増加
Lv36闘志
HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する
スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇
克己Lv1怨誓の練度
常時、各パラメータが上昇、攻撃力と命中はさらに上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力と命中がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期禍哭
敵1体に命中が高い中威力の闇属性近距離物理攻撃。
攻撃した相手と同列の敵に、距離に応じて減少したダメージを与える。
攻撃後に自身の最大HPの25%が消費される。
ギリオン以外が習得した場合、自身が消費するHPは増加し、ダメージが減少する
(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv4強撃
敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv8戦士の雄叫び
4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇
Lv14アーマーブレイク
敵1体に小威力の物理攻撃。
器用さに応じた確率で防御力を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下
Lv31狂乱の一撃
敵1体に大威力の物理攻撃。
行動後に自身の行動速度が低下する
<近中距離武器専用>
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv51不滅の一撃
敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv54渾身の一撃
力を溜めて、敵1体に命中が高い大威力の物理攻撃<戦士専用>
(消費SP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
14素早さ11
知恵13器用さ13
信仰心1112
生命力13

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

ギリオンのスタイル一覧


ガチャ&ピックアップキャラ

ギリオン

▶ギリオンの性能
伝説の冒険者ギリオンの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ギリオン&禍食いガチャ

▶ギリオンガチャ
ギリオンが登場、特典武器などを掲載中!

逢魔の魔術師アーシャ

▶逢魔の魔術師アーシャの性能
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。

逢魔の魔術師ガチャ

▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!

ユズナミキバナー

▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ユズナミキガチャバナー

▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!

最新イベント

夜明けの往路

▶期間限定依頼『夜明けの往路』
期間限定依頼『夜明けの往路』が開催されました。

妖精草の採取

▼期間限定依頼『妖精草の採取』
期間限定依頼『妖精草の採取』が開催されました。

賞金首

▶賞金首の出現場所・条件
▶討伐メダル周回の方法
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。

1周年イベント『王国黎明祭』

▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。

最強キャラ・リセマラ

掲示板一覧

お役立ち情報


ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ギリオンの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数380
  • 最終投稿日時 3分まえ
    • ななしの投稿者
    394
    3分まえ ID:pno04jpm

    素早さ個体(+6)と器用個体(+9)ならどっちメインにすべき?

    • ななしの投稿者
    393
    28分まえ ID:jkkdlclr

    >>392

    闇属性で火力出せる前衛伝説って今までいたっけ?

    • ななしの投稿者
    392
    32分まえ ID:d11szyj7

    >>388

    逆なんよ

    高難度ボス対策にもう散々闇キャラをガチャで出しまくってて飽和してる

    しかも新奈落が控えること考えると闇以外が有効属性な可能性が高いから今更感がすごい

    • ななしの投稿者
    391
    32分まえ ID:sh7egk4s

    禍哭Lv5まで上げてみたけど威力的にはHP25%を使ってまで打つ価値があるかと言われると微妙なところ

    むしろHPを能動的に減らせるという部分に価値があるんじゃないかと思い始めてきた

    • ななしの投稿者
    390
    49分まえ ID:i818t06w

    気に入ったこのガッツ

    • ななしの投稿者
    389
    1時間まえ ID:sg8mvujh

    禍哭、倍率上げるか自傷ダメ下げるか範囲減退無くすかこの中から1つくらいしてくれ

    つかいい加減サヴィアとかリヴァナも含めて一回調整いれろや

    • Good累計1 ななしの投稿者
    388
    1時間まえ ID:jkkdlclr

    軽視されがちだけど闇属性っていうのもポイント高いと思う

    • ななしの投稿者
    387
    1時間まえ ID:q192igsc

    禍哭が渾身と同等の倍率なら…って言うのは欲しがりすぎかな

    • ななしの投稿者
    386
    1時間まえ ID:hr6d61lq

    別離グレタ実装から少し経ってたぐらいなら迷わず引いてたけど新奈落控えてるからなぁ

    今からでも遅くない。最大HPじゃなくて現HPの15%ぐらいにしてくれませんかね

    • ななしの投稿者
    385
    2時間まえ ID:nlt24nze

    ギリオンの微妙なところは

    与えたダメージがUPするのであって、与える前の攻撃力が上がるわけじゃないところかな


    敵が硬いとダメージ通らず自傷だけデカい

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

「グアルダの守護者」獲得済み。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ