Gamerch
Plants vs. Zombies: Heroes 攻略wiki

マルチプレイについて

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

やはり対戦型カードゲームであるからには、他のユーザーとオンラインでマッチングして対戦マルチプレイを楽しむのが醍醐味でしょう!

マルチプレイのあれこれを簡単にご紹介。



#contents


このゲームにおけるマルチプレイ

トップ画面から「対戦」ボタンをタップすると、上の画面に飛ぶ。

対戦モードには「カジュアル」と「ランク」の二種類が用意されているが、

マップやゲーム中のルールに差は無い。

マッチングの度に背景は変化するが、構造は固定されており、

画面左端に高台、画面右端に水、残りの中央3列は普通の地面となっている。


マッチングするには?

参戦する陣営、ヒーロー、使用するデッキを選択後「プレイ」ボタンをタップするとマッチングが開始される。

プラント側で参戦した場合はゾンビ側で待機中のプレイヤー、ゾンビ側で参戦した場合はプラント側で待機中のプレイヤーを検索する。

プラントvsプラントやゾンビvsゾンビというマッチングは公式がチートを使ったりプログラムを書き換えたりしない限り絶対に起こらないので、なかなかマッチングしない時は陣営を変えることも考えよう。


制限時間

対戦中は各行動ごとに制限時間が設けられており、

ゆっくり考えすぎると強制的に次のステップに進んでしまう。

具体的な制限時間は各フェイズごとに20秒が基本だが、

キャラの特殊能力の対象を選ぶ時や、スーパーブロック発生時など一部のタイミングでは10秒でタイムアップとなる。

制限時間が10秒以下になると、対戦画面右下のボタンに円グラフのようなゲージが現れるので、

それを目安に最終決定をしよう。

ゲージの色も変化し、緑は残り6~10秒、赤は残り5秒だ。

制限時間が切れると、その時点でそのフェイズでの操作は終了する。

スーパーブロック発生時の判断を行う前に時間切れになった場合は手札に温存する選択が取られる。

※特殊能力の発動対象を選ぶ時に時間切れになった場合は現在検証中。


カジュアルマッチ

ランク制度の存在しない、完全なランダムマッチ。

敗北してもペナルティは無いため、気楽に対人戦を楽しめる。

勝利すればイベントカード入手に必要なチケットを獲得できるが、

対人戦ではミッションバトルやランダムバトルなどのAIを相手にした時よりも

チケットが多めにもらえるのでお得だ。


ランクマッチ

ランク上昇とリーグ昇格を目指して戦う本格的な対戦モード。

1シーズンあたり約6週間の期間が設けられており、終了までの間にどれだけ勝利を重ねて

高いランクやリーグに辿り着けるかが、このモードの目的。

カジュアルマッチと違い、勝率やランクが近いプレイヤーと優先的にマッチする。

ランクやリーグが上がればその度にボーナスのジェムを獲得できる上、

シーズン終了時に到達リーグに応じて、プレミアムパックやギャラクシーパックを獲得できる。

ゲーム開始時はランク1・ウッドリーグからのスタートになるが、

ゴールドリーグ以上に到達した場合は、開始時のランクとリーグが少し高い状態で

次のシーズンに臨む事ができる。

シーズンの切り替わりは必ず6週目の火曜日午前3時に行われる。


ランクの上下

ゲームに勝利すると「スター」を獲得し、ランク昇格に必要な経験値として加算される。

連勝すると、ボーナスとしてスターを1個追加で獲得できるぞ(ダイアモンドリーグ以降は連勝ボーナスが適用されない)。

必要なスターが溜まると見事ランクアップとなる。

この時、ランクが一定値以上であればリーグの昇格も同時に行われる。

ゴールドリーグに到達するまでは敗北してもペナルティは発生しないので、

それまでは敗北を気にせずガンガン戦えるぞ。

一度ランクアップすれば、それより下のランクに落ちることはない。

また、各リーグごとに初めて昇格に成功すると、お祝いオファーが24時間限定で開放されるぞ。


ランクと所属リーグ、勝敗のスター変動数やシーズン終了時のごほうびは以下の通り。

パックについては、手に入るパックのうち1個はプレミアムパックで固定、

残りはパック1個ごとにプレミアムパックかギャラクシーパックのどちらかがランダムに選ばれる。

ランク/所属リーグ勝利ボーナス敗北ペナルティシーズン終了時のごほうび
1~4/ウッドリーグスター+3なしプレミアムパック+1
5~9/ブロンズリーグスター+2なしパック合計+2
10~19/シルバーリーグスター+2なしパック合計+3
20~29/ゴールドリーグスター+1スター-1パック合計+4
30~39/ダイアモンドリーグスター+1スター-1パック合計+5
40~49/タコスリーグスター+1スター-1パック合計+6
50/アルティメットリーグなしなしパック合計+7


フレンドと対戦

フレンド関係を築いたユーザーがいて、互いにゲーム内にインしているのであれば、

フレンド同士で対戦を行うことができる。

対戦したいフレンドと自分のデッキを決定し、フレンドがデッキを選択・承諾すればすぐに対戦がスタートするぞ。

申し込み時に自分の選んだデッキによって、互いの陣営が決まり、

例えば、申し込む側がプラントを選んでいるならば、相手側は必ずゾンビで戦うことになる。

カジュアル・ランクマッチ中以外であれば、いつでも対戦を申し込むことができ、

申し込まれた側も、ミッションや曜日チャレンジの途中であってもそれを切り上げてすぐに対戦に移動することが可能だ。

ただし、ミッションを切り上げた場合はクエストの進行加算も行われず、

曜日チャレンジを切り上げた場合も、次の曜日チャレンジにクールタイムが発生してしまう(広告閲覧でリセットは可能)。

フレンドが何かしている最中ならば、その旨が表記されるので、

たとえ挑戦状を送ることが可能な状態でも、送る側は相手の状況も考慮した上で挑戦しよう。

フレンドがカジュアルマッチかランクマッチをプレイ中は挑戦状を送ることができない。

また、対戦の申し込みは断ることもできるが、ほんの短いタイミングに限るとはいえ、

プレイが中断されて操作不能になる時間帯が存在するので、

特にミッション中に挑戦状を送りすぎると、プレイテンポが悪くなり非常に迷惑だぞ。

コメント (マルチプレイについて)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Plants vs. Zombies: Heroes 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル プラント vs. ゾンビ ヒーローズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/10/18
    • Android
    • リリース日:2016/10/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 この素晴らしいCCGアドベンチャーでヒーローを集めて、デッキを構築し、フレンドとバトルしよう

「プラント vs. ゾンビ ヒーローズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ