Gamerch
realtrainmodWiki

車両 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数36
  • 最終投稿日時 18時間まえ
    • 下関でGINGAに会った人
    26
    3年まえ ID:idasm50n

    >>12

    もっかいRTMDLして入れてみては?

    • 下関でGINGAに会った人
    25
    3年まえ ID:idasm50n

    >>16

    右・5000番台

    左・2000番台

    • 下関でGINGAに会った人
    24
    3年まえ ID:idasm50n

    >>10

    バージョン何ですか?

    やってみますので

    • 下関でGINGAに会った人
    23
    3年まえ ID:idasm50n

    >>14

    そして中国にあおられる

    • 下関でGINGAに会った人
    22
    3年まえ ID:idasm50n

    >>17

    • 通りすがりの鉄道部員
    21
    3年まえ ID:idasm50n

    TTK+で新交通システム(AGT)つくったんですけど、Description: Constructing RTM ModelPackがでて起動できないです。助けてください。

    ファイルはエラー起こすやつです。

    ファイル名は適当

    • 下関でGINGAに会った人
    20
    3年まえ ID:idasm50n

    >>18

    すみません。けしてください。

    • 下関でGINGAに会った人
    19
    3年まえ ID:idasm50n

    >>11

    <京成ファンさんへ>

    Kaiz Patch ではできるハズ

    • 下関でGINGAに会った人
    18
    3年まえ ID:idasm50n

    <京成ファンさんへ>

    Kaiz Patch ではできるハズ

    • 通りすがりの鉄道部員
    17
    3年まえ ID:hmqlaqo6

    • KouteiMiner235_
    16
    3年まえ ID:buu5zoq8

    223系の1.12.2版の画像も欲しいです。

    • 匿名
    15
    3年まえ ID:hs17ssdj

    >>11

    残念ながら変えられません......

    • 通りすがりの鉄道部員
    14
    3年まえ ID:tff0ok3t

    >>8

    ブレーキ聞かなかったらオーバーランし放題で列車遅れまくりますね

    • こしょう
    13
    4年まえ ID:s3zudikk

    >>4

    運転台に乗った時のメニュー画面にある 前 中 後 も前にしましたか?

    • Sirius
    12
    4年まえ ID:l3hxj8vx

    1.7.10で223系の台車が出ません。

    • 京成ファン
    11
    4年まえ ID:k7n2eusq

    ブレーキは最大8までありますが最大を変えることってできますか?

    • 通りすがりの鉄道部員
    10
    4年まえ ID:e06z9ze0

    1.7.10の気動車って操作と進む方向が逆な気がするのですがconfigなどこちら側で治せるところはありませんか?

    • キハ60
    9
    6年まえ ID:n9z5cv2y

    >>8

    それは、前のバージョンのRTMで発生していたバグですね。「ブレーキが効かない」以外にも、「踏切の音が鳴らない」とか、など、色々あったようです。ですが、先日最新版がリリースされて、バグも修正されています。ちゃんとブレーキも効きますし、踏切だって、ちゃんとカンカンなります。それにしても、ブレーキが効かないのは、かなりヤバかったですね(^^;

    お役に立ちましたか?

    • 名無し
    8
    7年まえ ID:alro0rli

    失礼します。

    マインクラフト1.12.2にてRTMの電車のブレーキが効きません。

    対処法があるのでしたら教えてください。

    よろしくお願いいたします。

    • NoName
    7
    7年まえ ID:lr4fjnzh

    失礼。NoName No.102268561です。訂正があるので訂正します。

    「Minecraft 1.12.2 では動作しません。

    Forge は2018/03/26現在最新のものを使用しています。」ではなく、正しくは

    「Minecraft 1.12.2を使用していますが、ブレーキが動作しません。」です。

    申し訳ございません

    • NoName
    6
    7年まえ ID:lr4fjnzh

    102229075 さん同様、Minecraft 1.12.2 では動作しません。

    Forge は2018/03/26現在最新のものを使用しています。

    • RerseTime
    5
    7年まえ ID:dtvzl3po

    >>3

    ブレーキのバグは作者さんも確認していて修正したそうです。なので次のアップデートで解決すると考えられます。

    作者さんのツイート

    • hideuru245
    4
    7年まえ ID:qh26ipxy

    RTM2.2.8のマルチにて列車には乗れるのですが一切の操作ができません。(マスコン操作、ドア操作、警笛など)キーの競合はありません。どうしたら動くようになりますか?

    • アレン
    3
    7年まえ ID:b4l72xj9

    1.12.2にて、ブレーキが作動しません

    • pawe
    2
    9年まえ ID:c43aro75

    >>1

    追加しました。

    • 魔神さん
    1
    9年まえ ID:fe0br6ry

    このページに300系を追加したらどうですか?

    すでに1.7.10.20が出てますので。

新着スレッド(realtrainmodWiki)
ゲーム情報
タイトル Real Train Mod for MCPE
対応OS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • その他
ゲーム概要 MCPE の Real Train Mod は、世界のゲームにクールな輸送と多様性を追加します

「Real Train Mod for MCPE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ