鉄道路線の規格
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ここでは鉄道の軌間について説明します。
RTMにある軌間は762mm,1067mm,1435mm,1520mmです。
日本で多く使われているのは1067mm軌間です。新幹線では1435mm軌間が採用されています。
軌間が広いほど脱線しにくいです。
RTMで線路を引く場合、在来線は大体1067mm、新幹線などは1435mm、軽便鉄道は762mm、その他は1520mmで作るといいでしょう。
コメント (鉄道路線の規格)
新着スレッド(realtrainmodWiki)