Gamerch
貞子M 未解決事件探偵事務所攻略Wiki

【貞子M】雑談掲示板 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数115
  • 最終投稿日時 2022年09月05日 17:02
    • あからさまはまやらわ
    55
    3年まえ ID:te9hioqh

    >>52

    この順番でやってアドバイス通りに動いたら難なくクリア出来ました!ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    54
    3年まえ ID:cj83whze

    >>47

    45です。全てのステータスはマックスの状態でした。常に走り状態だと行きすぎることがあるので、走りと歩きを混合させてコントロールしました。上手い人なら常に走りで余裕を持ってクリアできるのかもしれません。

    • ななしの投稿者
    53
    3年まえ ID:cj83whze

    JOLのコツ

    ・しゃがまないと取れないキャンディがある(スタート地点からすぐ右に曲がったところや、下駄箱付近のキャンディ等)。

    ・誰かが「推理」や「分析」を使ったら、マップを見よう。光る点にキャンディの可能性大(鍵の可能性もある)。

    ・キャンディをたくさん持っている人は危険な場所に行くのは控えよう(攻撃されるとキャンディを失う)。何もしない勇気も大切。

    ・逆にキャンディを持っていない人は、リスクを冒して地下倉庫や1階の左上などの危険なエリアに進んで挑んでもOK。

    ・保健室(萩の間)の奥の台に乗ると、敵に追われた状態でも撒ける。

    • ななしの投稿者
    52
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    >>49

    >>50

    さんの言う通り、脱出経路確保するのが最重要だとおもいます。


    さらに付け足すなら、調べる順番も工夫するとやや簡単になりました。

    鍵のかかった研究室がない側(カードキー入手側)の一番奥から順に解析していき、反対側もまた奥から解析していく感じが逃げ道の導線を塞がないのでよいと思います


    あとはフリー依頼等回してサプリを集め、短距離と長距離を伸ばしておくってのが手堅いかと!

    • あからさまはまやらわ
    51
    3年まえ ID:te9hioqh

    >>50

    ありがとうございます!試してみます!

    • ななしの投稿者
    50
    3年まえ ID:c42xv47x

    >>49

    自分の場合、あらかじめパソコンが置いてある全ての部屋の扉を開けて脱出経路を確保した上でパソコンを弄り、その後はダッシュで逃げ回って狂信者の追跡から逃れてから次のパソコンに向かう丁寧プレイを心掛けました

    出入口が1つしかない部屋では、イベントが終わったら速攻ダッシュで狂信者の横を通り抜けて部屋を出たら、自分の時は視界から外れた判定になってそのまま逃げきれましたよ

    • あからさまはまやらわ
    49
    3年まえ ID:te9hioqh

    失礼します…先程、シナリオ依頼の「情報を集め脱出せよ」で詰まりました。強制(?)で狂信者に見つかってしまうのでどうしても逃げ切れず、パソコンの解析も出来ません。クリアした方の中でこの掲示板にてコツを教えてくださる方、いませんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    48
    3年まえ ID:s21cjt1b

    >>44

    ありがとうございました。かなりのビビりで黒きものが怖かったんですが、電気つけられないステージもあるんですね……

    • ななしの投稿者
    47
    3年まえ ID:c42xv47x

    >>46

    です、手元のデータを再確認した所。SEのステータスと混同していたらしく短距離30 長距離40でした。

    • ななしの投稿者
    46
    3年まえ ID:c42xv47x

    >>45

    長距離走や短距離走のステータスもかなり必要ですね

    上記のステータスがMAXの状態でほぼロスなくクリアまで行きましたが残り4秒だったので、少しでもステータスが低いとかなり厳しい感じになるのだと思います

    • ななしの投稿者
    45
    3年まえ ID:cj83whze

    >>43

    ありがとうございます。1-bの奥の方の扉を開けるようにしたら、何度も挑戦の末、残り一秒でなんとかクリアできました。一度も障害物に引っかかってなくてギリギリなので、少しでもロスがあったらほぼ無理ではないでしょうか。他の職業の技能検定と比べて難易度が難しすぎると感じました。

    最後の猫の位置を「調べる」をタップした時点で3秒残っていてもその後の自動画面遷移に時間がかかって失敗になる。4秒残ってギリギリと言った感じです。

    • ななしの投稿者
    44
    3年まえ ID:nkujj3fh

    >>42


    その依頼では地下に行く必要がなく、電気も付けられません。

    電気を付けようとすると「配電盤を~」みたいな文章が出ますが、地図上で配電盤のある部屋の出入口が灰色になっているなら入れないので電気を付けられないステージなんだと割りきりましょう。

    • ななしの投稿者
    43
    3年まえ ID:nkujj3fh

    >>41


    上級の方ですよね?


    ・1-Bの鍵は片方だけ開けて、猫を確保したら開いた扉から出る。

    ・直線距離の移動はなるべく走る。


    でクリア出来るかと


    出来ないならバグで鍵開けの時間がおかしいか、バグで制限時間がおかしいか、通信時間のラグで動作の硬直時間が長いかとかしかおもいつきません。

    • ななしの投稿者
    42
    3年まえ ID:s21cjt1b

    中級大事なものを探して で地下一階の配電盤を探しているのですが、⚡マークのところまで来ても扉が開かず何もできません。隣の地下倉庫にはスイッチ(配電盤操作必要)以外何もなさそうです。何か必要なものがあるんですかね?

    • ななしの投稿者
    41
    3年まえ ID:cj83whze

    探偵助手の2つめの技能検定、ほぼロスなく移動してるのに全く時間が足りない。鍵開けは80。何かテクニックがあるのか?

    • ななしの投稿者
    40
    3年まえ ID:q4r6gdwh

    >>26

    その後クリアはできたでしょうか。

    フリクエ上級猫探しはうろ覚えなのですが

    ・スタート直後に前方左のアイテム取得(どこかの鍵だったはず)

    ・まっすぐ保健室に向かいタスク遂行(教員室前の化物は地下に行ってる)

    ・隣の教員室に移動して、階段に近い方の出入口の陰に隠れる

    (※保健室か教員室のどっちかにヒューズがあるので回収)

    ・地下の化物が上がってきて教員室の前で左折しある程度離れたのを確認したら教員室を出て地下へ。ここで運悪く気付かれると詰むので注意

    ・配電盤を復活させたら、あとは照明をオンにしまくって残りのタスクを遂行。どこかの室内に鍵が1つあったような気が。

    • ななしの投稿者
    39
    3年まえ ID:qgcblxur

    >>32

    警察官特技の逮捕術という手も…

    • ななしの投稿者
    38
    3年まえ ID:pgx86fip

    >>37

    しゃがみでした。ありがとうございます。無事クリア

    • ななしの投稿者
    37
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    >>36

    しゃがみ使った?


    一回しかやってないから曖昧だけど……

    ベッド上を1個

    登れる机の下(しゃがみで発見)

    机登った上


    机の下と登れる所は2箇所あるけど、それぞれ同じ薬しか発見出来ないので注意ね

    • ななしの投稿者
    36
    3年まえ ID:pgx86fip

    薬学技能検定で3種見つかりません。薬学50にしてます。

    • ななしの投稿者
    35
    3年まえ ID:qc8k862y

    >>32

    廊下の電気消して暗くして、通路の奥でしゃがんでたらバレずに部屋に入れましたよ。

    • ななしの投稿者
    34
    3年まえ ID:l2a75a51

    >>32

    なるほど!

    試してみます!ありがとうございますm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    33
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    >>32

    俺は力技でクリアしたよ


    4階で発見される→引きつけながら階段へ(あまり走らずスタミナ温存)→1階まで降りたら、ダッシュで4階まで上がる→敵がこちらを見失う→勝利

    • ななしの投稿者
    32
    3年まえ ID:l2a75a51

    上級“さらに不正の証拠を探せ”の401号室はどうすればクリアできますか?

    • ななしの投稿者
    31
    3年まえ ID:c42xv47x

    >>25

    返信に補足する形になりますが2階で黒服待ちをするルートでは、201号室の奥にある机のダンボールの前でしゃがむと素材が一つあります。ダッシュも併用していればそれを取って戻る頃にちょうど黒服が階段を通り過ぎてると思うので待つのが勿体なければ暇つぶしになると思います

    • ななしの投稿者
    30
    3年まえ ID:l4hx0qj1

    >>25

    まず、管理室でブレーカーを落とすと401号室の前に立っている黒服がブレーカー上げに降りて来るので、二階の階段近くの壁に隠れて黒服が一階に降りてきたのを確認したらすぐに4階に向かいます。その後、ブレーカーを付けられたら部屋の電気を消し、黒服にバレないようにしながらタスクをします

    • ななしの投稿者
    29
    3年まえ ID:l4hx0qj1

    >>28

    すみません、間違えました。これは上級のさらに不正の証拠を探せの方法をコメントしてしまいました

    • ななしの投稿者
    28
    3年まえ ID:l4hx0qj1

    >>25

    自分の場合は、まず4階の電気を消す。バレないようにしながら黒服の後をつけ一緒に部屋の中に入り、すぐに机とかに隠れました。

    • ななしの投稿者
    27
    3年まえ ID:d26iawz6

    >>21

    それがバグならバグしかないだろこのゲーム

    • ななしの投稿者
    26
    3年まえ ID:d26iawz6

    フリクエの上級猫探しは配電盤のとこの霊体をスマホライトで消せないし最高難易度

    • ななしの投稿者
    25
    3年まえ ID:c2hcv4qi

    上級 不正の証拠を探せ

    401号室はどうすればクリアできます?

    • ななしの投稿者
    24
    3年まえ ID:nkujj3fh

    >>23


    終わらなかった場合は左端の階段から1Fへ、廊下を敵が歩いているので見つからないよう気を付けつつ1Fの残った廊下と教室を探索。


    おそらくB1に行くことはないと思うが、行くならずっと廊下をうろうろする敵がいるので注意。

    • ななしの投稿者
    23
    3年まえ ID:nkujj3fh

    ハロウィンイベント中級をソロで攻略。


    キャンディがあるのは小さなカボチャが五つ固まったオブジェのみなのでそれを探して調べる。しゃがまないと見つからないオブジェも多いので注意。


    依頼が始まったらトイレ内のオブジェを調べる。

    次に道すがら廊下と玄関のオブジェを調べつつ竜胆の間へ

    竜胆の間の前の廊下は敵がうろうろしているが、視界に入らないよう気を付けつつ竜胆の間、萩の間、トイレ両方、廊下2つのオブジェを調べる。

    キャンディはクリアに必要な数より多めに配置されているので、早いとこの辺で依頼が終わることもある。


    探しおわったら2Fへ、依頼開始直後は2Fの廊下を敵が歩いているが時間が経つと1Fに移動するので無人になる。

    落ち着いて廊下・トイレ・教室のオブジェを探索する。

    ほとんどの場合この2F探索中に依頼が終わる。

    • ななしの投稿者
    22
    3年まえ ID:nkujj3fh

    マルチ依頼について


    ハロウィンイベントを含めたどのマルチ依頼も、ソロで行えますしソロでクリア出来ます。


    ソロでやる時は

    やりたい依頼を選ぶ→チームを作る→プライベートマッチング→依頼開始

    で行えます。


    ソロでやる時オススメなのは探偵助手、スキルの推理と変装が非常に便利なのでなるべく早く習得した方がいいと思います。

    • ななしの投稿者
    21
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    最初のガチャから酒呑童子出て、その後出た☆3が全部酒呑童子なんだけどなんかバグってない????

    お陰で☆4になっちまったんだが、☆3コンプできてるやついる?

    • ななしの投稿者
    20
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    >>12

    助かった、ありがとう

    • ななしの投稿者
    19
    3年まえ ID:nkujj3fh

    3章

    山野井の居場所をつきとめろ


    始まったら階段でB2へ、選択肢はどちらでもいい。


    1Fに戻ったら外科診察室へ、医者に物凄く見られるけど押し通っても別に咎められない。

    奥のダクトの辺りで会話、しゃがむで調べてダクトを開け先に進む。


    先で見つからないように道を通るタスクがあるが、医者は目が節穴なのでわざわざ立ち止まらない限り見つからないし見つかっても元の場所に戻るだけなので問題ない。


    最後の追いかけっこは足が遅いのでまず捕まる心配はないはず。扉のしまっている場所は鍵がかかっているので引き返す。最短で逃げるには曲がり角をひたすら右に進む。(二度しかやっていないのでランダムの可能性あり)

    • ななしの投稿者
    18
    3年まえ ID:nkujj3fh

    3章

    怪しい製薬会社を調査せよ


    左の棚、右上のダンボールから証拠品を手に入れた後P~Tのファイル(Sについての資料)を調べる。

    ガラスのフラスコは罠なので触らない方がいい?


    薬品の納品先を調査せよ


    特に攻略は必要なし。

    強いていうなら手術室のアイテムはしゃがむ必要がある。

    • ななしの投稿者
    17
    3年まえ ID:nkujj3fh

    2章

    情報を集め脱出せよ


    開始時はスマホがないので地図が見えない。

    部屋内部でクリップを拾って鍵開けをする。この時狂信者が近くにいるとぺちってされるので、素直に通りすぎるのを待ってから鍵を開ける。


    右に行くと回り込んできた狂信者と遭遇するので左回りに右上へ向かい看守室を目指す。

    一ヶ所開けられる牢屋に入るとアイテムが手に入るが用途は不明。


    看守室でスマホを回収、入り口近くの机を調べると部屋近くの扉のロックが解除できる。

    看守室は短い距離を狂信者が行ったり来たりしてるので見つからないよう注意。


    B1では管理室で研究室のCキーを入手(AとBはない)1・3・4号室、研究室で情報を入手して脱出する。途中強制イベントで狂信者に見つかりまくるので?マークが出てるうちに急いで背後をとって視線を切るか、どこかに逃げ込むか、スキルを駆使するかして頑張る。

    • ななしの投稿者
    16
    3年まえ ID:nkujj3fh

    記事を制作するほどの技量はないのでやっていて攻略で分かりにくかったところをメモ書き程度に


    2章


    異能教団の痕跡を探せ①

    一切目印がないが、依頼が始まって左上、一つだけ物のない机があるのでそこに向かうと会話が始まる。

    2つめの目的のパソコンの場所はランダムのもよう。


    異能教団の痕跡を探せ②

    同じく一切目印がない。

    依頼が始まった所からまっすぐ上に向かうとダンボールが積み上がった場所が見えてくる。

    ダンボールの山の下の床に黄色いラインがあるのがうっすら見える箇所があるので、その辺りに行けば会話が始まる。

    会話が起きた場所の近くに上れるダンボールがあるので上るとコの字の凹みの箇所にアイテムが見えるがここからでは取れない。左の方に上れる場所があるので、そちらからダンボールの上を渡って取りに行く。ライトを消しているとアイテムが光ってくれないので注意(近づけば取ることは出来る)

    • ななしの投稿者
    15
    3年まえ ID:nkujj3fh

    >>13


    1-Dに教員室の鍵(なくても鍵開けで開く)

    教員室に向かう途中の曲がり角付近(階段とトイレの間辺り)に本の山と表示される箇所があるのでそこで落書きされたノート入手

    教員室のパソコンで日報入手


    こんな感じだったはずです。

    • ななしの投稿者
    14
    3年まえ ID:m7g7kxi9

    オレンジカボチャで閃ハサごっこしようぜ?

    • ななしの投稿者
    13
    3年まえ ID:elkszz2w

    【中級】いじめの証拠を探して


    拾得物の場所が分かりません。

    すみませんが、知っている方が居たら教えてください🙏

    • ななしの投稿者
    12
    3年まえ ID:nkujj3fh

    >>10


    そうですね。そのまま取得できる時としゃがみ中のみ取得できる時があります。


    しゃがむこととキャンディがあるカボチャは、初級のヒントで示唆されています。

    • ななしの投稿者
    11
    3年まえ ID:d2kwpi0n

    >>9

    そうなんですね、ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    10
    3年まえ ID:sqdfc0fy

    カボチャ全然見つからない時とめっちゃ見つかる時あるけど、どっかに隠し要素でもあるの……?

    しゃがみでしか見つからないとかある???

    • ななしの投稿者
    9
    3年まえ ID:c42xv47x

    >>8

    お知らせに一部能力が解放できない不具合として載ってますね、次回アプデで治るそう

    ちなみに自分も同じ不具合で悩んでましたが他の依頼とかこなした後にもう一度試したら普通に取得出来ました

    • ななしの投稿者
    8
    3年まえ ID:gue9wirr

    >>6

    私も解放できないです。バグなのかただ単に解放できないだけなのか……

    • ななしの投稿者
    7
    3年まえ ID:m7g7kxi9

    とりあえずカボチャ周回で成長してればいい?

    • ななしの投稿者
    6
    3年まえ ID:d2kwpi0n

    能力解析の技能検定の先が、アイテムあっても解放できないんですがどなたかご存知ですか?

新着スレッド(貞子M 未解決事件探偵事務所攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ