【ソルトアンドサンクチュアリ】ボス一覧 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
572年まえ ID:h2jipo47海外wikiのマップ見ながらgray pearlを探すのが1番楽な気がする。URL貼って良いんか分からんから分けとくわ。
一応、前に俺がそれ見ながら纏めたのによると、
見張られ 2、嵐 1、紅 1、ヘイガー 2、悪臭 1、ジグラット 1、マル 2、朽ちた 1、暗い森 2、最も暗き 2、工房 1、静寂 2
で計18個あるらしい。見逃しがあったら教えてくれると助かる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
552年まえ ID:fhvm0w7sすみません、灰色の真珠とかはどこでてに入りますか、、めちゃくちゃググりましたが、まじで妖精の村?とかしかわかりません。。何がドロップとかわかりません。。ツリーのスキルふりなおししたいです、灰色の真珠誰がドロップしますか、( ノД`)…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
542年まえ ID:rtqpounvNG+1~7の名も無き神に対して、ヤツメウナギ鎧(のみ)と灰色レリーフ反射が安定して倒せるのな
他ボスと違って攻撃が激しいから反射しまくる、「ヌォァアァア」という突撃声がしたらローリングで あとは盾構えてるだけで勝ててしまう(暇になったら片手で殴る)
打撃使えない魔法使い(ノーザンじゃ安定しない)や、どーしても勝てないって時にお試しあれ
-
-
-
-
ei
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
513年まえ ID:o7tmhgzeコーヴテッドは戦闘開始から左に画面を進めなければ2人目の幽霊は近づいて来ない
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
473年まえ ID:spirzqr0盾は強力な防御手段だから回避に自信が無いなら用意した方がいいと思う
忘れられた王戦なら斬撃・打撃・神聖耐性が高い灰色のレリーフ、重量が厳しいなら本影のイージス辺りがおすすめ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
463年まえ ID:gf8ct72i忘れられた王戦の武器って、大槌の打撃と鎌の斬撃の二つ持ちで大丈夫ですか?一応、盾とか用意した方がいいですかね?
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
444年まえ ID:kq1lmv0dクラウンドラゴン画面左端で怯ませたら落下死判定入って即ししたんだが…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
434年まえ ID:c5zidflx攻撃の着弾点と密着時にローリングすると衝撃波が重なることは多いな
少し距離を空けてローロング後に衝撃波範囲外に出る立ち回りするか、思い切って内側にローリングするか、
ローリングの前半(無敵)部分に衝撃波を抜けるタイミングで回るか、判断できるようになるといい
弾かれ時の隙が大きくて忘れがちだけど、ガードの選択肢も忘れずに
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
424年まえ ID:c5zidflx名もなき神の斬撃は攻撃モーションが短めでこちらから手を出すと回避が間に合わないが、連撃後の隙は大きめなので4連撃を誘うといい。ただリーチも長いのでそこは注意。
-
-
-
-
38
-
-
-
-
ちろくま
404年まえ ID:b0zygigf1周目でレベル165まであげた自分って異端?
脳筋だから剣士、豪傑、盾、心臓10個とかいろいろMAXまで上げて…ってシコシコやってたら、
結果、初見ボスも魔女以外ほぼ瞬殺でした。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
394年まえ ID:nlna0cd8pc版、名もなき神戦初勝利。つかまれて壁にハメられたけど殴って回復してを繰り返してたら勝ってしまった(;´Д`)
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
384年まえ ID:mcoex1swラスボスで壁に埋まるバグあるよな
壁際で掴まれると埋まって何も出来なくなるやつ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
355年まえ ID:niaj4q7h・忘れられた王
死せる神々の墓所の左下、落下しながら空中ダッシュして入れる場所。背景の燭台を頼りに落下死しないように降りていった先。
(要:推進の焼き印)
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
345年まえ ID:niaj4q7h・マディエラ・マル
紅の牢獄から忘却の神殿へいく途中の大きな谷間の右側にある光石の足場をたどっていくといけるマルの浮遊城のボス。
(要:反転の焼き印、光石の焼き印)
・ローニン・クラン
紅の牢獄の回転する足場が3つ続く場所、その1つ目の右下の隠し通路の先のクランの道を進み聖域を抜けた場所。
(要:紅の層の焼き印、光石の焼き印)
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
335年まえ ID:h3bwnm1jどなたか隠しボスとの戦い方(遭遇の仕方)を教えてください
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
326年まえ ID:fg0ime70ホントにどうでもいいけど
偽りの道化の突き攻撃はパリィできる。
ボスの癖にパリィされる道化の屑。
ただしパリィ後は隙ができたり致命が入ったりはしない。
パリィされたのに怯まない道化の鏡。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
296年まえ ID:emxspue1攻撃に衝撃波が伴うやつが多すぎる
ローリングがなんの意味もない
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
286年まえ ID:h31aj7jp無血の王子は素手で倒せる
ゆ
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
276年まえ ID:ncjof43kカボチャ頭、鍛冶屋一式で炎耐性上げて、ボス前の女盗賊がいる所を下に降りた所にある不死鳥の円盾持てばブレスは楽になるはず。それでも死ぬなら死にまくって動き覚えてくださいね。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
256年まえ ID:jtnyfdwm今更ながらセールで買ってプレイ時間30時間程で湖の魔女昨日倒したばっかな人です
一番魔女がキツかったけど、どうせ死ぬからと防具全部脱いで大剣振り回して倒した
ちゃんと隙もあるし、避けるのも難しいけど楽しくて終始手探りでやってた
まだここの情報はあえて見てないけど、またクリアしたら見にきます!
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
246年まえ ID:kmereanbクラウケンドラゴンは不死鳥の円盾が有るだけでものすごく安定する。ブレスは全て攻撃のチャンスに変えるつもりで。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
236年まえ ID:g4xdqhh2森の牙を商人(石の根)から購入(1個20g)。それ買えるだけ買って、ボスに投げてやれば、毒で死んでくれます。毒ダメージは敵の頭上に出るので、視点動かして確認してね。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
226年まえ ID:lg9qsmt3まず重量を40%以下まで削り斬撃武器を装備します。
相手との密着状態を基本に攻撃にあわせてローリングで裏に回るように回避して反撃。以下この繰り返しです。回避に不安がある場合は布にくるまれた指輪を装備しましょう。消して耐久力のある相手では無いので回避重視でもそう時間がかかることは無いでしょう。
-
-
-
-
....
217年まえ ID:a0cp15wkクラウケン・キュクロプスってどうやったら倒せますか。
範囲広すぎて勝てない...
レベル22です。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
207年まえ ID:niwv9tymクリアしたけどやっぱり狂乱の錬金術師が一番苦手だわ。
発狂後の鎌連打やめーや。
次点でヘイガーの剥製かな。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
197年まえ ID:d0fxs91m壁際でブレスはご遠慮ください。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
177年まえ ID:pekzkw2sコーヴテッドは最初に本体が刺さっている付近(ボスエリア中心)さえ越えなければ反対側のコーヴティングは反応しないですね
楽ちん
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
167年まえ ID:hmixnjesクラウケンドラゴン強すぎるだろブレスで一撃死とかテストプレイ位しとけや
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
157年まえ ID:tp2mgale忘れられた王戦の忘れられた騎士と王は打撃弱点っぽいけど裁定者は斬撃弱点っぽい
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
147年まえ ID:kkm1wqljクラウケンドラゴン自殺しまくるんですけど、何なんですかね…
二回戦って二回とも画面外でダイブして落下死したっぽいです
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
137年まえ ID:jh420fp0ボス詰まったら、鉄の壁レベル4まであげてやればぬるゲーになります
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
127年まえ ID:r2s01ozd即出かも知れないけど狂乱の錬金術師は足場におびき寄せれば嵌めれます
一方的に殴れる
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
117年まえ ID:m8lciz3nクラウケンドラゴンをスルーできてしまった。
掌握の指輪の一番下の足場からジャンプグリッチで
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
107年まえ ID:m9cpweaw干からびた王は「鍛冶屋装備」すると炎ダメ軽減で楽になります。
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
98年まえ ID:i1fpccus火炎耐性持ちって名もなき神だけなのか…
-
-
-
-
名無しのサラリーマン
88年まえ ID:a7x4xhlsコーヴテッドの不動バグ、右側燭台の付近で盾を構えてガードしつつ画面右側に向けて歩き続けていると、かなりの確率で発生するのを確認。
発生しなくても画面をなるべく右のままにしておけば左の1匹が戦闘に加わらないので戦うのも楽になる。
-