Gamerch
ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】

雑談 掲示板 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数928
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • 名無しのサラリーマン
    669
    2018/07/20 21:33 ID:q7vx5638

    サンクチュアリの鍵の近くにいる最初の雑魚にランク5の銃でぶっ放したのにダメが2桁しか入らず中々倒せなかった。その後の砦の敵には3桁のダメが入るけど何故?

    • 名無しのサラリーマン
    668
    2018/07/16 01:52 ID:qqufrpom

    >>650

    軽装備でも序盤は綿のチュニックとズボンでほぼ耐えられる

    あとは複数の敵から袋叩きにされないよう、広範囲武器でまとめて倒すか1体ずつ丁寧に仕留めること

    • 名無しのサラリーマン
    667
    2018/07/13 00:58 ID:kd7n4acy

    個人的には接触ダメージがないのは新鮮でうれしい

    • 名無しのサラリーマン
    666
    2018/06/30 14:05 ID:djh5vsi8

    >>624

    攻略サイトによっては会話メッセージやアイテム説明が載っていますので、そちらを眺めるのもありですね

    • 名無しのサラリーマン
    665
    2018/06/24 02:24 ID:rm91t64c

    >>507

    先に忍びの烙印手に入れてから道化に話しかけるとフラグが成立せず反転の焼き印が手に入らなくなるが、話しかけた後タイトルに戻ってデータをロードするとインベントリに焼き印が追加されるから詰みはしない

    • 名無しのサラリーマン
    664
    2018/06/22 16:49 ID:n4fkg9ge

    >>453

    一撃じゃなくて二撃食らってる

    暗黒魔法の被ダメ増加であれ2発食らえば死ぬね

    • 名無しのサラリーマン
    663
    2018/06/19 00:53 ID:towjzxi9

    >>662

    ↑罪を洗い流して帰還の角笛で戻ってきたら再び利用可能になりました

    • 名無しのサラリーマン
    662
    2018/06/19 00:08 ID:towjzxi9

    デヴァラから三神へ背教した後、デヴァラのサンクチュアリに呼んだ鍛冶屋が「歩みを止めるなよ」という同信仰のセリフを話すのみで施設として利用できなくなりました。元のデヴァラに信仰を戻せばまた利用できますか?またこのままでは利用できない仕様ですか?

    • 解決しました
    661
    2018/06/16 16:36 ID:towjzxi9

    >>660

    書き込んだ者です。マウスを無効に設定すれば直りました、マウスポインタの位置が画面右側にあると右側にしか攻撃がでなくなっていたようです。

    (解決済)

    • 名無しのサラリーマン
    660
    2018/06/16 11:00 ID:towjzxi9

    キーボードで操作してるのですが、攻撃が自分の右側にしかできません。左側に歩きながら攻撃しても右向きの攻撃になってしまいます。どうすれば向いている方に攻撃が出るようになりますか?

    • 名無しのサラリーマン
    659
    2018/06/15 23:04 ID:pqhqn2lr

    >>658

    道中であちこちで待ち伏せている案山子と総ての会話を成立させないとラスボス討伐後に案山子は出現しません。

    どこに居るかはこのwikiのNPC一覧で載っているので参照されたし

    • 名無しのサラリーマン
    658
    2018/06/14 06:10 ID:trsprl8h

    征エンドってどうしたら出来るんですか?wikiには案山子の兜を取るとと書いていましたがラスボス倒したあと案山子すら見当たら無いんですが、優しいおかた返答お願いします

    • 技極振りガンマン
    657
    2018/06/11 22:50 ID:o2iqainl

    >>656

    錬金術師に話かけることで敵からのドロップ品(水被りの騎士の灰など)とソルトを使って今の武器を変成(別の武器にする)ことができます。

    やり方は、見張られの森のサンクチュアリに行って石の根の宗教に変える、または自分の信仰している宗教のサンクチュアリに行き錬金術師の石を捧げます。

    次にそのサンクチュアリの錬金術師に話かけることで変成ができます。武器によって必要なドロップ品が違っているので注意してください。

    • 料理人
    656
    2018/06/11 18:34 ID:jrxjkeh6

    ボスが落とした素材はどうやって使うんですか?

    • 名無しのサラリーマン
    655
    2018/06/09 11:55 ID:s8wa3oil

    初心者の為にこのゲームをやるときの心構えを。

    個人的に強いと思う順に敵を書いていきます。

    道順>段差>雑魚敵>ボス となってます。

    楽しいゲームなんですけどね......平成生まれで易しいゲームしかやってこなかった自分としては1周目の難易度は地獄でした。

    でも雰囲気とかアクションとかよく出来てるし好き(*´ω`*)

    • 名無しのサラリーマン
    654
    2018/06/04 16:54 ID:l3kdzxzm

    >>647

    お待ち!!微笑みの村にも1つ在るでしょう。

    • 名無しのサラリーマン
    653
    2018/06/02 16:41 ID:dk04v5tu

    >>652

    そういう事でしたか。ありがとうございました

    • 名無しのサラリーマン
    652
    2018/06/02 16:15 ID:trhhobfs

    >>651

    それは下のショトカ扉の鉄格子ですよ!(チェンバル語講師並感)

    • 名無しのサラリーマン
    651
    2018/06/01 21:14 ID:dk04v5tu

    ヘイガーの洞窟から沈んだ砦へのショトカの扉の上にある扉はどこにつながっているのでしょうか?

    • 名無しのサラリーマン
    650
    2018/05/26 23:27 ID:k5c12ion

    序盤からザコ敵のワンコンボ喰らっただけで死ぬ設計はどうにかなりませんか 一度クリアはしたものの、序盤が一番難しい

    • 名無しのサラリーマン
    649
    2018/05/23 16:43 ID:ebxns7oy

    些細な違いだが、カカシを調べないほうのエンディングでは、キャラの宗教によって最後に表示されるメッセージと背景の樹が変化する

    • 名無しのサラリーマン
    648
    2018/05/08 15:20 ID:lg9qsmt3

    >>647

    あと、ソルト錬成工房にも1つあったな。忘れてた

    • 名無しのサラリーマン
    647
    2018/05/08 15:19 ID:lg9qsmt3

    >>646

    まあ、この後は隠し扉ほとんど無いけどね。沈んだ砦に1つと紅の牢獄に二つ、ぐらいかな

    • 名無しのサラリーマン
    646
    2018/05/07 03:50 ID:s0k1jsaz

    隠し扉のまとめページが欲しい...

    腐食の晩餐会場だけでも3つも未発見あったし...

    • 名無しのサラリーマン
    645
    2018/04/29 14:39 ID:d564id28

    >>638

    自分はそこで20レベ上がるくらい回ったがでず、気分変えようと森のデブ狩りに変えたら10分足らずで2個でたな。金、塩は不味いし鉄の壁とか詩も出ないけど琥珀だけ狙うなら移動もアリかと。

    • 名無しのサラリーマン
    644
    2018/04/29 14:26 ID:d564id28

    >>618

    変性先を上下入力で変えられるのに気づかない人がたまに居る

    • 名無しのサラリーマン
    643
    2018/04/27 08:13 ID:lg9qsmt3

    >>637

    盾に関しては僕は少し解釈が違いますね。実際ツリー的には技量系の槍ツリーの側ですし重量余剰的にも軽量の方が盾は装備しやすく片手装備も多いので盾そのものは実は技量の方が向いてるんです。

    ただ武器上重量がかさむため軽ロリの確保が難しく、結果として火力とノックバックに物を言わせた速攻か、ガン盾になりがちなのが実際の脳筋事情だと思います。因みに他のプレイスタイルだと信仰メインのエンチャ戦士や、本家とは意味が変わりますが上質戦士なんて選択肢も有りますよ。

    • 名無しのサラリーマン
    642
    2018/04/26 19:13 ID:fnvc1yzs

    >>637

    成る程。

    脳筋は技量信仰戦士ほど回避を必要としない感じなのかな?

    よく、鉄の壁あれば楽勝とか聞くし。

    なら、まずは純魔プレイしてから最後に脳筋√やってみようと思います。

    • 名無しのサラリーマン
    641
    2018/04/26 01:58 ID:lg9qsmt3

    >>640

    追記。確認にwiki眺めてたけどヘイガーにもあるらしい。場所うろ覚えだけど多分穴蔵の鍵のフロアを抜けて戻る最中のアイテムだったかな?イベントフラグ折らないならこれが一番早いと思う

    • 名無しのサラリーマン
    640
    2018/04/26 01:45 ID:lg9qsmt3

    >>639

    最短は忘却のドームサンクチュアリ左かな?最速でいくとイベントフラグがいくつかおれるのでイベント回収するつもりなら注意。

    • 新米パラディン
    639
    2018/04/25 20:57 ID:l9i6bwth

    琥珀の像どこにおちてるか分かる方いますか?ドロップじゃなく

    • 新米パラディン
    638
    2018/04/25 18:54 ID:l9i6bwth

    今嵐の城で周回してるんですけど、鉄の壁が4つ出たのに、琥珀の像が1つも出てません、、、うぅ、、、

    • 名無しのサラリーマン
    637
    2018/04/25 17:07 ID:lg9qsmt3

    >>636

    楽にクリアしたいなら脳筋ルート。ノックバック性能が高いのでボスであろうがガンガン怯み、要所で盾を持ち込めば特に苦労するところはないと思います。一週目ならお勧めは三位一体のセプターと死神の顎かウォーハンマーとシャープリヒターのセットに必要であれば空戦できる片手の斬撃武器を持ち込めばすべてに対応出来ます。

    多少苦しいのが好みなら純魔ルートですね。火力の高さは相当なものがありますが足が止まり易いので被弾が多く、加えて序盤は火力不足に悩み、周回を重ねると敵のHP上昇からエレメント管理を求められるようになります。近接を縛れば道中のフォーカス管理もあるの新鮮なプレイになるかもしれません。

    • 名無しのサラリーマン
    636
    2018/04/24 14:51 ID:fnvc1yzs

    やっと二週目クリアしたけど。

    このゲームやっぱり面白いですね。

    技量&信仰戦士は楽しんだし、次は脳筋にして盾とか大剣使ってみるか純魔プレイしてみたいと思うんですがどっちがおすすすめですか?

    一応、剣とダガーと銃での立ち回りなら人間ノ樹以外ならノーダメ出来る程度にはボスと戦えます(雑魚には殺されるけど)

    • 名無しのサラリーマン
    635
    2018/04/23 12:54 ID:mi673na2

    >>616

    干渉というか、おそらく頭装備のカテゴリによって髪型の表示は次の3種類あって

    1.頭に何も装備していない

    2.帽子等を装備(ボリュームが減る)

    3.兜等を装備(髪表示なし)

    仮面とかヴェールは本来1.のカテゴリなんだけど、今は3.のカテゴリになってるっぽい

    帽子にもいくつか2.だったのが3.になってるものがある(魔女の帽子とか

    • 名無しのサラリーマン
    634
    2018/04/18 17:31 ID:lg9qsmt3

    >>624

    直接王女に繋がるものはどちらかと言うとイベント会話が多いですね。女盗賊やじいさんもすこし触れてますし、戦士も女性と会ったと発言してます。その辺りからの推察ですね

    • 名も無き狩人
    633
    2018/04/18 17:18 ID:hidycp4r

    >>624

    もしかして…

    何かのアイテムや、スキルの物語に王女に繋がるヒントがあるのでしょうか!?

    …何か女王に繋がるヒントがほしいです。

    2週目も馬鹿みたいに探してましたよ(´;ω;`)

    • 名も無き狩人
    632
    2018/04/18 17:15 ID:hidycp4r

    >>623

    コメントありがとうございます!!

    Σ( ; ゜Д゜)!?

    モンスターに食べられた!?!?

    (;`・ω・)マジですか?

    …任務失敗ですね(´・c_・`)

    こりゃ暗黒時代待ったなしですね?

    • 名も無き狩人
    631
    2018/04/18 17:12 ID:hidycp4r

    >>626

    その手が有りましたか!?

    ありがとうございます。

    • 名無しのサラリーマン
    630
    2018/04/18 17:06 ID:fnvc1yzs

    >>625

    解剖者はオパール手に入れるまで貰ってからメインで使ってましたし中途半端にしか強化してないけどあったかな。

    技量65 信仰37だし解剖者のがまだ威力出せそうですね。

    色々、有り難うございます。

    • 名無しのサラリーマン
    629
    2018/04/18 16:50 ID:fnvc1yzs

    >>623

    オマケですが。

    女盗賊(壁蹴りの焼き印くれる人)の話を聞いて、敵の配置や従者の服の入手場所を元に女王様のバックストーリーはいろいろ妄想できて面白いですよ。

    • 名無しのサラリーマン
    628
    2018/04/18 16:45 ID:lg9qsmt3

    >>625

    お節介ついでに一応触れておきますと、一定ステータス(技量なら200とかだっけかな)まではダガーは解剖者の短刀が攻撃力トップなのでそっちも触ってみてもいいと思います。

    • 名無しのサラリーマン
    627
    2018/04/18 16:29 ID:fnvc1yzs

    >>625

    解答とアドバイス有り難うございます。

    銃コメも読んで来ました。

    ナイフ系はオパールとか使ってましたが大槌は使ってなかったな………試してみます。

    • 名無しのサラリーマン
    626
    2018/04/18 15:43 ID:lg9qsmt3

    >>620

    指導者の石は一週につき5個までです。敵からのドロップはないので使いきったら次の周回で、ですね。宗教のランク上げ目的ならクリスタルの球体で塗り替えるのも手ですね

    • 名無しのサラリーマン
    625
    2018/04/18 15:40 ID:lg9qsmt3

    >>621

    多分銃コメに質問された方ですよね?パリィに関してはそちらに返信しておきました。

    多分技量キャラだと思うのですがアーマー及び骨系は基本打撃に弱いので半分打撃属性の銃撃や、ダガーの□からの△で打撃攻撃属性のサマーソルトに派生するのでこの辺りを主力化する事をおすすめします。それ以外だと筋力無しでもそこそこ威力のでるウォーハンマーや黒曜石の柱を持つことになるかな?といった感じです。

    • 名無しのサラリーマン
    624
    2018/04/18 15:29 ID:lg9qsmt3

    >>622

    途中でこう言われませんでしたか?「お前達はみな、だまされたのだ」先の方のも1つの答えですがあとはイベントを追いかけたり探索してアイテムの説明を追って行けばおぼろげながら見えてくると思います。

    • 名無しのサラリーマン
    623
    2018/04/18 12:39 ID:fnvc1yzs

    >>622

    実はある場所に女王様の着てた服一式があるモンスターのお腹の中に収まってるんですよ。

    まあ、その………お察しです。

    • 名も無き狩人
    622
    2018/04/18 12:12 ID:hidycp4r

    何とか一周目はクリアできました…

    ラスト死にまくりましたけど…

    ところで、目的の『護衛してた女王様』はどうなったのですか??

    ネタバレになるので多くは言えませんが、ラスボス撃破後に突き当たりまで行きましたが女王様が見当たりません…訳がわからなくエンディングでした。2週目以降に女王様が居るのですか??

    まさか、微笑みの女王とかではないですよね?

    質問ばかりで申し訳ないです。

    • 名無しのサラリーマン
    621
    2018/04/17 15:13 ID:fnvc1yzs

    銃パリィってどうやるんですか?

    二週目をメインに低地人の刃とモザイクカルバリン、サブを穢れのランサー使ってるんですが。

    銃パリィのやり方が分からずアーマー系の的は常にサブのランサーにわざわざ持ち変えてやってるんですが。

    • 名も無き狩人
    620
    2018/04/17 09:51 ID:hidycp4r

    指導者の石を落とす敵は居ないのですか?

    使いきってしまったら一周目では手に入りませんか?

新着スレッド(ソルトアンドサンクチュアリ攻略Wikiまとめ【Salt and Sanctuary】)
注目記事
ページトップへ