決戦!虎牢関の戦い コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無史の武将
69510年まえ ID:lmpsmnayこんなんでもノーコン
-
-
-
-
名無史の武将
69410年まえ ID:cdfbm5wrノーコン
ある程度は3Fでもスキル溜め可能
王美人のスキルで暴虐の王耐えらる
魯粛のスキレベが少しでも上がっていると少しは楽かも?
-
-
-
-
名無史の武将
69310年まえ ID:c5ai7zti蜀勢力
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
69110年まえ ID:g5i7f5cvpt無かったのでノーコンptです。
1、2階でスキルため
3、4でエンハンス、劉備の変換を貯まるように調整。
ボスで劉備とエンハンスを使用し蜀で3コンボ以上狙う。しっかりレベルがあればワンパン行けます。
徐庶の代わりに桃変換や防御系スキル持っている武将を入れるとスキルためやすいかも。関羽の方が安定します。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
68810年まえ ID:i7r60lg9今回これで挑みました。ノーコンクリアとおまけでミッションと神速Sも獲得出来ました。パーティの参考になれば良いです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
68610年まえ ID:figcs56fこの部隊にフレ特攻孫堅でノーコン。一面、二面で技能をためて、ちょうせん技能使わずにイチコロ、呂布は馬超の技能で一発でさよなら董卓は、関羽、甘皇后の技能で一発であの世行き
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
68410年まえ ID:m374lajyこれでノーコンしたよー
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
68210年まえ ID:d9d6epdhミッションクリアパよろしくですm(_ _)m
-
-
-
-
名無史の武将
68110年まえ ID:mjeb00ev覇者ノーコン
-
-
-
-
名無史の武将
68010年まえ ID:ibbzg9qy関羽つえーーー!!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
67710年まえ ID:nu5rzvb5時間かかるけど、ノーコン
-
-
-
-
名無史の武将
67610年まえ ID:q3z4ygk3一階高順に60000越えダメ食らったぞ。1ターン目に…
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
67410年まえ ID:gsds6qx5望郷ぶんき持ってる人ならこれでソコソコ安定します。とにかく回復が楽なので。
曹操さえ溜まれば董卓戦は2ターン耐えれば楽勝。曹操威嚇で決まらなくても孫堅威嚇で行けます。
ガチャ限多いけど、甘皇后はぎんぺーでいいし、楽進は張遼でいいです。ただ、楽進の方が半減技能あるので、呂布で危ないとき楽です。
-
-
-
-
專
-
-
-
-
專
67210年まえ ID:aa0w8ar2ミッションノーコンPTです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
67010年まえ ID:rg82goaq技能2倍待ち
-
-
-
-
名無史の武将
66910年まえ ID:dn5x2brfLF貂蝉でやった人いますか?
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
66510年まえ ID:odzs3apn陸遜(ガチャ限)がいますが、F特攻孫堅で覇者級ノーコンです。
基本的に2Fまでにほとんどのスキルをため、4Fは歩夫人→合ヒ孫権で即倒します。ボスは2ターン耐えてからの威圧で確実に倒します。
陸遜がいない人は歩夫人で代用すれば問題ないかと。
-
-
-
-
名無史の武将
66410年まえ ID:ktpi9zja特攻さえ当てれば、拍子抜けするほどあっさり攻略…
これはこれでバランス悪い。
-
-
-
-
名無史の武将
66310年まえ ID:ki5dh07d覇者級のBGMがとても素晴らしい
-
-
-
-
名無史の武将
66210年まえ ID:rskrgr6z1、2Fでスキル全部ためます。回復余裕で追いつくので、しっかりためて、赤をできるだけのこし、3Fへ
3Fは3×3×5ぐらいでワンパン。
呂布がなかなか厳しかったですが、回復頑張りながら桃の出具合次第で謹か、特効呂蒙のスキル使ってとにかくと倒します。
ボスで即歩夫人のスキル使い、2ターン耐え、孫堅の遅延+呂蒙の変換で攻撃開始。
変換フルに使いごり押し。紫できるだけのこし、最後の1ターンで再び呂蒙の変換+エンハ使い倒しました。
呂蒙は限凸レベルマスキルマです。他は普通にレベルマです。
回復強いので余裕あるときに毒を消していった方がいいと思います。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
66010年まえ ID:drqccdvlF特効孫堅でノーコン安定。
立ち回りは
1階:水着丁、普通荀イクのスキル使ってスキル溜め
4階:曹植のスキル使ってワンパン
5階:2T耐えて孫堅威嚇→勅命荀イクと夏候惇の変換→殴る→大体2~4Tで終了。
1階でスキル溜め失敗したら
運になりますが、
2階でスキル溜めし、勅命荀イクと夏候惇のスキルを
BOSSまでに溜まるよう調節すれば勝てます。
-
-
-
-
名無史の武将
65910年まえ ID:rskrgr6zL陸孫、F特効孫堅 S呂蒙、特効呂蒙、諸葛謹、歩夫人で覇者級ノーコンいけました。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
65710年まえ ID:d0p567bt覇者級ノーコンです。
神速Sは運です。
参考になれば。
-
-
-
-
名無史の武将
65610年まえ ID:bo9mjs4oこれで初見1コンでした。
1階2ターンで倒しちゃったのでスキル溜めれず呂布でやられましたが1階でスキル溜めれたらノーコン行けるかもです。
フレは決戦関羽でしたが、どちらでもいいと思います。
参考になれば。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
65310年まえ ID:amxutk9c確証は持てませんがおそらくできると思います。
董白HP12688防御力58524です。うろ覚えですが、漢3×5+数コンボぐらいで抜けれたと思います。
最後の董卓ですが20%以下になると毎ターン死にますので20%ちょっとまえ30%ぐらいでスキルを使えば行けます。(うろ覚え)
色々うろ覚えですいません
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
64810年まえ ID:kb7adf282コンでした。
とりあえずクリアしたい人に参考になれば
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-