決戦!長坂の戦い コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
80810年まえ ID:r4v1s8taノーコンS
-
-
-
-
名無史の武将
80710年まえ ID:jjkrxlh4やっぱり 覇者はお強いんでしょうね~
挑戦したいけど怖い
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
80510年まえ ID:e8hgrb7g時間かかるけど
LF逃走劉備
ギガグラ袁紹馬騰
遅延しょこ
馬謖
でミッションノーコンできるよ
可皇后とか決戦張飛持ってない人は是非
-
-
-
-
名無史の武将
80410年まえ ID:tp81dfpr張繍の割合攻撃が厄介なので
諸葛果&樊城関羽からの蜀槍必殺でワンパン
曹操は夷陵劉備&張姫からの蜀槍必殺でワンパン
諸葛果軍略が80%以下で2.5倍まで落ちた場合でもエンハンスで補填出来る
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
80110年まえ ID:tpqeafoqLF諸葛果,特効張飛,軍神関羽,無双しょこ,郡馬騰,漢曹操でミッションワンコンでした
1でスキル溜めと2,4で割合だけ残ると多少溜められるので大分安定すると思います
ラスト楽勝だったので曹操やしょこのところに遅延や君主入れて割合袁紹のほうがノーコンには適してるかもです
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
79910年まえ ID:a7cqn1ht甘皇后ひいたばかりで育ててないからこれで
弩級の頃からエンハ積むぐらいなら変換積めだったけど、覇者でもそういう体感
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
79610年まえ ID:g5i7f5cvノーコンS安定パ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
79310年まえ ID:gv49civr覇者級ミッションノーコン出来ました。
趙雲→馬超の方が良かったかも。
-
-
-
-
名無史の武将
79210年まえ ID:kiuv5kqdこんな低レベルパーティでもクリア出来ました。
適当に手持ちの神算集めただけだったんですが…
-
-
-
-
名無史の武将
79110年まえ ID:gf896w3s参考にしてこのパでノーコン
フレは張飛
最後ワンパンでいけたぞ笑
-
-
-
-
主
79010年まえ ID:sadt1v8hパーティこんな感じ
回復力高めで道中は安定してました。
フレ特攻張飛ですが槍兵パだと毒対応がきついかもしれませんね。
この前覚醒したビッフィーが役に立ってくれました!
-
-
-
-
名無史の武将
78910年まえ ID:sadt1v8h撃破しました!
曹操は初撃7ターンで最初の3ターンは防御力アップしてきます。
その内に倒してしまったんでそのぐらいしか情報出せません。すまん。
道中の張繍の方が脅威でした。
-
-
-
-
名無史の武将
78810年まえ ID:mjeb00evノーコン
-
-
-
-
名無史の武将
78710年まえ ID:jq9gcaf9超弩級【権威掌握】【中原の覇者】曹操
技能2倍時、ベース1体+
sLv1 0体(24T)
sLv2 1体(23T)
sLv3 4体(凸マ 22T)
sLv4 8体(21T)
sLv5 14体(20T)
sLvMAX 22体(19T)
※最近の書式に合わせて再掲です。
-
-
-
-
名無史の武将
78610年まえ ID:jq9gcaf9覇者級【もう一つの可能性】曹操
技能2倍時、ベース1体+
sLv1 0体(28T)
sLv2 1体(27T)
sLv3 2体(26T)
sLv4 3体(25T)
sLv5 5体(凸マ+1体 24T)
sLv6 7体(23T)
sLv7 10体(22T)
sLv8 13体(21T)
sLv9 17体(20T)
sLv10 21体(19T)
sLv11 26体(18T)
sLv12 32体(17T)
sLv13 38体(16T)
sLv14 44体(15T)
sLvMAX 51体(14T)
-
-
-
-
名無史の武将
78510年まえ ID:dn5x2brfこれに特攻張飛でノーコンSランクでした。諸葛果、劉備、関平はスキルマです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
はぴ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
78010年まえ ID:jbpviulj回復重視の蜀槍で行ってみたが、2Fと4Fで1コンずつ…
手こずっている間に毒落ちコンしてしまい、回復量足りなくなってアボン
曹操は防御解除後、変換エンハから1パン余裕でした
長坂は2・4Fが鬼門、ボスはワンパンってことで、覇者級になってもあんま雰囲気変わらない気がする
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
はぴ
77810年まえ ID:orperdke覇者級5階 曹操
先制3ターンアップ。
攻撃までは6~8ターンかな?
防御アップ終わってから残りのターンで変換+エンハで倒しきる。
魏が落ちてこないので変換メンバーに孔明さんは使いづらい(君主変換で魏が入った時くらいか)
それよりも2、4階の方がめんどい。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
77510年まえ ID:jn9sx4xvLF特効張飛だと覇王級でも曹操ワンパンできちゃいました…
-
-
-
-
名無史の武将
77410年まえ ID:kotwo3wf覇者級、こんなのでノーコンでした
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
77010年まえ ID:dn5x2brfL諸葛亮、F特攻張飛、S張姫、関平、決戦劉備、趙雲で行こうと思ってるんですが諸葛亮と張姫変えた方が良いですか?
-
-
-
-
さんぱずの神
76910年まえ ID:gdo3ds13次の決戦!長坂の戦いはいつですか?
曹操が欲しいんです!
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
76610年まえ ID:iapwyfc7終了20分前に駆け込みノーコンクリア!
-
-
-
-
名無史の武将
76510年まえ ID:ejlaoczd自分諸葛亮でフレ張飛なのにワンコンしてしまった。
マジへったくそーだまったく。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-