【西涼無双】馬騰伝 コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
36310年まえ ID:k5f31m2i2体目の半分にならない時に撃ってくる狂おしき血の猛りは即死ダメだよ
20万もってかれた
前はこんなのなかったと思うんだけど、最近良くこれで死んでる。
告知なしに難しくするのやめてほしいわ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
36110年まえ ID:kv61m5jr二体目は打ってくるタイミング分かってるからいいじゃん。
一体目も、体感だとパズルで連撃しなかったり、ダメージ与えなかったり
明らかにターン数稼いでる行為してると即死ダメ来る気がする。
だからW貂蟬惇でもパズルしっかりやると即死こない
あくまで体感だけど。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
35810年まえ ID:k5f31m2i1体目も2体目も狂おしき血の猛り乱発で20~50万食らう
ゲームにならねーから!
明らかに当初より使ってくる頻度上げてるよな
いらん調整してばっかすんなバカ
-
-
-
-
名無史の武将
35710年まえ ID:f5reac7x田豊少ないの?
育ててないの?
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
35210年まえ ID:gsvekx8hさっきW半減でやってたら、いきなり90000食らったんだがそんな技あったのか??
食らった後だが、一応画像
-
-
-
-
名無史の武将
35110年まえ ID:k8lgulbj蜀神算
99孔明
99孔明
99黄月英
99初音ミク
99劉備(復讐帝)
99孔明
一応この1PTでいけました
ただ、火力UPからの50000↑がくると沈みますが
運が良いといけるかと、、
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ペカ
34810年まえ ID:mpvuikmd戦友様はその通りです。戦友様にいつもお世話になっております。戦友様様のおかげでいつもクリア出来てます。戦友様ありがとうございます!!
大ダメージきたら。。。諦めましょう(笑)運も実力のうちってことで(笑)
一応、ミッション挑んで1回目でクリアできました。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
ぺか
-
-
-
-
ペカ
-
-
-
-
ペカ
34110年まえ ID:mpvuikmdミッションクリア出来ましたのでご報告しますね。今さら。。。かもしれないですが(;´д`)
微課金なので無理せず実現性あるptかと
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
33910年まえ ID:ferp6q1z貂蝉99持ってます
貂蝉99の人 フレンドになってください!
ID104 031 052
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
33710年まえ ID:kv61m5jrとりあえず3×2以上で消し進め一体目を倒します。
2体目の馬騰はつま先くらいまで削ったら3PTに交代してスキルを使って倒します。
半減リダで%を挟み、惇でトドメを刺すのですが
惇がなければ惇、文姫、遅延を%、%、50倍ダメに変えて下さい
-
-
-
-
名無史の武将
33610年まえ ID:kv61m5jrここで投稿されているパテをほぼ丸パクりですが、素早く安全にクリアできるPTなので参考にどうぞ…
1、2PTはHP攻撃倍系で適当に神算と変換挟みます。
これでパズル下手でない限り即死くるまで死にません。
-
-
-
-
名無史の武将
33510年まえ ID:scij9xdz馬騰ようやくクリア!
W曹否魏パーに復習劉備鬼神関羽蜀槍パーにムク兎馬ガチャピン騎馬パーで火力ゴリ押し
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
33310年まえ ID:bf4ur01r今すごく難しくなってるのは、調整するまでやるなってことでしょ。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
33110年まえ ID:hpyw2hwx他の人の攻略(すぐ下の人の丁寧な説明)なんかを参考にしたらどう?
『そんな武将持ってねーよ』って思うんだったら、それに近いスキル持ちなんかを流用して使う。
あと公式の発表で無双はメンテナンスするらしいから、それまでに無理してしなくていいかも。
メンテナンスで良くなるか悪くなるかは知らないけど
-
-
-
-
RYOCHAN
33010年まえ ID:i2b5ipoj馬騰戦に挑んでますが、何度も負けてしまいました。
どのようなパーティーでいかせたらいいでしょうか?
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
32710年まえ ID:lkhnfgy5先ほどの部隊で整地して置きましたし、相方さんが呂布なので、一発目で勝負を決めます。
と言うか、決めないといけません。
3×3以上と、5コンボ以上を出せれば、まさに一発、一撃必殺となります。
ダメージ的に、馬騰HP残30%近くでも貫けます。
これで、何とかクリアできました!
戦友の皆さんや、運のおかげもあるとは思いますが、本当に嬉しかったです。
長々とすみません。
何かの参考になればと思い、カキコしました。
-
-
-
-
名無史の武将
32610年まえ ID:lkhnfgy5この際、曹操のスキルが溜まっているならば発動して、整地→コンボに繋げて下さい。
この辺りで馬騰のHPが16%ぐらいになってるはずです。
ターンが明けると、猛き獣の牙からの荒涼たる大地の威圧連発で、やられると思います。
そして、2部隊目に移りますが、ここからが運用素大です。
運が悪いと2ターンでヤられます。
ですので、2ターン以内にコンボ、必殺技が出来ない場合は、3部隊目に向けて整地する方がイイかもしれません。
2ターンあるのを有効活用して下さい。
そうこうしている内に、ヤられて、3部隊目に突入。
-
-
-
-
名無史の武将
32510年まえ ID:lkhnfgy5以上で2体目馬騰までは、時間は掛かりますがいけます。
続いて2体目馬騰は、HPが半分ぐらいまでは、そんなに激しいダメージを食らうことは少ないので、普通に攻撃。
この際、ギガグラが溜まりますが、貂蟬を一発撃つくらいで、あとは待機です。
と言うのも、HPが半分を過ぎた辺りから、攻撃がえぐいことになります…。
貂蟬のギガグラで70%まで削れるので、半分までは一体目と同じく、普通に攻撃。
回復が間に合わない時等、曹操、クロエのスキル発動で回復や整地。
半分削ると、いよいよギガグラ連発。
この時も、関羽→貂蟬→貂蟬の順番で発動。
-
-
-
-
名無史の武将
32410年まえ ID:lkhnfgy5やっとクリアできました。
本当にここまで来るのに長いことかかりました…。
運もあるとは思いますが、とりあえず攻略法を書きますね。
1部隊目はW半減なので、1体目は、普通に攻撃し、ギガグラが溜まると発動。
この際、修羅関羽が溜まるまで貂蟬は待機。
関羽→貂蟬→貂蟬の順番で発動。
この辺りから電光石火を連発してくると思いますが、ピンチの時ぐらいに曹操やクロエを使うとイイと思います。
回復禁止されても、W半減の為、最大攻撃が来てもライフ値が6800あれば、なんとか耐えれるので、逆算してスキルや回復するとイイと思います。
-
-
-
-
主
-
-
-
-
iD102913494
32210年まえ ID:gq9duqmu2回戦目までいけばリーダー黄蓋の副リーダー毒でフレンド祭文姫で行けるんじゃない?
フレンドに祭文姫がいないので誰か貸してくださいm(_ _)m
-
-
-
-
´Д`)
-
-
-
-
´Д`)
32010年まえ ID:os073jmj割合ダメを打たれる前に蜀変換(スキルマ推奨)のスキルを溜めておかないときついです。
直後に大火計+桃入れて連鎖組めば35000ぐらいは回復すると思いますよ。
また、桃禁止されているうちは相手のHPを半分以上に削らず整地に努め、
解除に合わせて大火計+桃数連鎖を組めば一気に回復します。
攻撃が2ターンなので、攻撃を散発せず無駄なく必殺で大回復するようにするといいです。
-
-
-
-
´Д`)
31910年まえ ID:os073jmj割合ダメを打たれる前に蜀変換(スキルマ推奨)のスキルを溜めておかないときついです。
直後に大火計+桃入れて連鎖組めば35000ぐらいは回復すると思いますよ。
また、桃禁止されているうちは相手のHPを半分以上に削らず整地に努め、
解除に合わせて大火計+桃数連鎖を組めば一気に回復します。
攻撃が2ターンなので、攻撃を散発せず無駄なく必殺で大回復するようにするといいです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
31710年まえ ID:k5f31m2i蜀神算と蜀槍でやってるんだけど、異常に割合ダメ使ってこねーか?
以前はたまにしか使ってこなくて、結構クリア出来ていたのに最近は全然だわ。
明らかに撃ってくる確率上げてる
W半減やってたら1,2体目で36万ダメージ撃ってくるし、どうしようもない
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-