漢王朝の趨勢 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
589年まえ ID:e98goowp皆さんが言ってる累計20連撃って、各フロアの最後最大必殺で抜ける時の連撃も含めていいんですかね?それとも20連撃した後、別に必殺で抜けるってことですかね?
-
-
-
-
名無史の武将
579年まえ ID:rtcgdi5c1F横5縦5を作らない様に3つ消しの連撃をする
この時必殺を発動させても良い(何皇后の6倍しかかかってない為)
最後は横5縦5を含めた最大必殺で突破
2F劉備をターゲットし1Fと同じように連撃、最後は貂蝉のスキルを使い突破
3Fは必殺発動しないよう2ターン以内に20連撃組むようにする
最後は劉氏(漢が少なければ)発動して突破
4Fも3Fと同様この時もう1体貂蝉が入れば使って突破する方が良い
5F必殺含めた連撃を兎に角組む
劉氏の軍略が乗らない限り一撃で倒されることはまず無い
最後は貯められているなら何皇后を使って倒す。
説明下手くそで申し訳ないですがこんな感じです。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
549年まえ ID:rtcgdi5cこれ槍趙雲よりいいかもしれません
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
509年まえ ID:khxgje1i3ターン計20連撃(7-7-6とか)出るように頑張れば行けるよ。もちろん全階層じゃなくて3階層分くらいでもおけ。
倒す時は主要色を3コンボ以上の最大必殺で。(自分は二喬だったので内1コンボは5個消し)
↑だけを意識してやっていたら行けた。
ただ、やはり一発クリアとかはできずに何度もトライしたから、気を長く持つのが大切だよ^ ^
注:落ちコンが来ることによる失敗はかなり多いです。
-
-
-
-
ぱ
499年まえ ID:qmjrgfat何皇后で行ってないですか?
勅令関羽または呂布だと比較的簡単にいけますよ
火力調整しやすいため
できれば各階連撃稼ぎつつを4ターンめくらいには突破するよう意識すれば行けると思います!
できればギリギリまで削ってオーバーキルすればなおいいです
あとは敵の運もあるためトライですね
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
479年まえ ID:klnh7qyb上級の600がクリアできません…
超級より難しいです。
-
-
-
-
名無史の武将
469年まえ ID:e2n3lk6nLを逆説虎牢関特効の呂姫か董卓にすれば水着貂蝉以外騎兵になって最大必殺狙いやすくなるし火力も多少改善されますね
20連撃以上出していればFが攻撃倍率1倍でもなんとかなるような気もしますが果たしてどうなんでしょう…
-
-
-
-
名無史の武将
459年まえ ID:oq3tfrtgなんか龍玉ガチャの勅書の確率減ってないか?
50連して1個しか出なかったんだが
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
439年まえ ID:sd4t9nwi中級でSSSとれません。
(^_^)v
-
-
-
-
名無史の武将
429年まえ ID:ocep9jrkあえて1体だけ違う奴を入れておくんだよ
蜀パなら田豊で、蜀が溜まりすぎたらすかさず変換
また、蜀が枯渇した場合でも漢の色消せば連鎖が稼げる
これは呂布の勅命のときに既出、そのときは群だから郭嘉だったけど
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
399年まえ ID:mj650rrz1000万の壁
1100万の壁
こういう時のための公認プレイヤーだろうに生きてんだか死んでんだか
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
379年まえ ID:m5zj7wi2何皇后パで行ってる人は二階で死なないのか?どうやってるのか教えておくれ
-
-
-
-
名無史の武将
369年まえ ID:mhhm8pna瑜伽んだ1245さん、sterさん、どうやったら最後の累計ボーナス抜きで一千万越えられるんだい?チートでもなんでもいいから教えてくれ(錯乱
-
-
-
-
名無史の武将
359年まえ ID:rtcgdi5c槍じゃなくて騎兵の趙雲にフレを何皇后にしてまわっているのですが
蜀を消さないように漢を消して連撃稼いでいると蜀がたまっていきますよね?
皆さんは盤面にある大量の蜀を敵を倒さずにどうやって処理してますか?
-
-
-
-
ぱ
349年まえ ID:qmjrgfatおっこの流れは1000万超える可能性があるな…4Fが曹操で絶望する
-
-
-
-
名無史の武将
339年まえ ID:oq3tfrtgうーむ、
Lー二周年董卓
Sー鉄車鉄車鉄車決戦馬超
ーF水着挑戦
これで開幕馬超と鉄車のスキルを使って常に1ターンで20連撃以上かつ最大必殺を出して全体で倒すしかないのか?
でもこれだと火力が少ないし・・・
-
-
-
-
名無史の武将
329年まえ ID:q8ywqsod前回も試したPTかもしれませんが、全色PTも特になし。今回の報酬武将のみPTも特になし。
今考えてるのは、一体30万点が上限に見えるが、実は閾値を超えるとそれ以上獲得できないか?ということと、必殺技を連発することでボーナスが入らないかということ。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
279年まえ ID:rcvop74b漢荀彧持ってないからやって無いけど、20連して同時撃破だけでも、もう少し点数伸びるのでは無いでしょうか?
20連は消すだけでは無く攻撃した時カウントされます。
抜ける時は弓PTなら、5個消しの必殺三段階ですよ。もう一度確かめて見てはどうでしょうか。
ちなみに戦力制限は外れでした。LF趙雲の蜀騎馬で20以下で行ったがダメでした。
次は勅命呂布の鉄車ループにかけてみます。
-
-
-
-
名無史の武将
269年まえ ID:ctr1xctj初回は連撃数ポイントが低くて意味が薄かったんだよ
二喬から比重が増えて呂布あたりで20連付近で無ければ意味が無い上がり曲線になった
サイゲの考える改善に接ぐ改善が今の形だから以後も変わらないと思われるでよ
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
239年まえ ID:cg6b8k8g素点30万ってなんですか?どのようにすればそれだけ稼げますか?
コメントのアドバイスを参考に漢荀彧を参考にさせて頂いてやっと700万行きましたが、それ以降はどうにも550万をうろうろしています。
素人丸出しの質問で申し訳ありません。
-
-
-
-
名無史の武将
229年まえ ID:lkplagit最近流行りのレアリティ制限か戦力制限かもしれませんね。前回は兵種制限で挑んでみたり、毒PTで行ったり、色々試しましたが、ご報告出来る結果が望めまでんでした。
ですから今回はリベンジで頑張ってみようと思います。まだ時間はあるし、ガチャで4凸揃えたから遊べるので探ってみます
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
199年まえ ID:lkplagitこればっかりはわからないと思います。理論は正攻法での数字です。編成ややり方、抜け方で特別加算が有るかもしれませんね。それを前回の勅命で探したけれど見つけられなかった。運営が絶対無理と発表したならわかりますが、そうで無い以上、みんなが必ず見つけてない何かがあるのでは無いでしょうか?
視点を変えて攻めてみるのも楽しみの一つだと思い、模索中です。
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
179年まえ ID:cdlm89o0LF軍略覚醒・袁氏の弓PTだとやっぱ体力低すぎ?
火力調整はしやすそうだから1回試してみたいけど流石にこの時期Fでてないや (^^;
-
-
-
-
名無史の武将
169年まえ ID:npvhw7iq全フロア20コンボして完璧に抜けたとしてもせいぜい1000万
でもランキング1位は1200万
これって理論上も出る点数なんですか?
素点 1体30万×13=390万
連撃 82万×5=410
同時 4×3=12
その他ボーナス 15×5=75
累計ボーナス 79万
合計 966万?
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
149年まえ ID:l5tnzny220ではなく10連撃くらいでよかった気がする。
盤面で出来うる連撃が11までだから変にターンを分けて手加減しなきゃいけないという不都合が出てくるし、神速ボーナスというのもわからなくなる。
-
-
-
-
名無史の武将
139年まえ ID:mns5x0or累計連撃本当にやめて欲しいな(最低でも攻撃しなくでも加算されるように変更したい)、現状はサブに弱い武将投入しても落ちコンの運ゲーになりやすいし、なにより爽快感全く無い事は残念
-
-
-
-
名無史の武将
-
-
-
-
名無史の武将
119年まえ ID:ipvvfo21超級より上級以下の方が難易度(スコア的な意味で)高くない?
全然稼げん
超級は体力さえある程度あればわりと楽なんだけど
-