【エテルノランド】フィギュアスケート コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
めかくしネタ師
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
t.m
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
t.m
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
t.m
1899年まえ ID:fphke6lxあれ?
Watさんフルコンしてなかったんですかぁ?
(*´ω`*)
そうでしたかぁ!
私はフルコンできましたよ♪
( ̄^ ̄)v
〈負け惜しみ(笑)〉
-
-
-
-
Wat-kiraboshi
-
-
-
-
t.m
1879年まえ ID:fphke6lxむぅーーーーっ!!!!
・゜・(つД`)・゜・
Watさんまであと少しだったのにーーっ!!!
o(T□T)o
ごめんねモルちゃん。
そしてリプレイ保存忘れた。
(´;ω;`)
-
-
-
-
t.m
-
-
-
-
move.
-
-
-
-
Y
1849年まえ ID:b88rgqmpおーっとこれはこれはフルコンまで僅かにあと10コンボ!くぅ~やはりスワイプが難しかったかぁ?!
フルコンボすれば良いのです笑 四分音符♪はフルコンするまでは考えるな!感じろ!!www
-
-
-
-
t.m
1839年まえ ID:fphke6lxがんばったけどこれ以上出せない!
(´;ω;`)
コンボすれば良いって感じでもないし、難しい。
(つд;*)
-
-
-
-
Y
1829年まえ ID:b88rgqmp「ドッ、ドッ、ドッ、ドッ」というバスドラムの低い音が全然分からないのに8万1千スコアに到達しました笑
ここまで来ると僕なりの捨てノーツ以外ほぼミス無しですね。なので僕は前半部分がミス多く、後半は緊張で震えなければ大丈夫です(^^)
ミニゲーム全般に言えますが、どうしても新記録出そうだという手応えを感じ始めると体が熱くなります( ´艸`)
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
1779年まえ ID:fcwbnu3v俺氏、80084.....kenさんが8万点四天王には頑張ればなれると思いますが、最弱はめちゃめちゃ狭い門www
記録更新おめでとうです♪( ´θ`)ノ
-
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
Y
1759年まえ ID:b88rgqmpトリプルアクセラーズと呼ぶようにー!笑
76000スコアも出せるならかなりコツは掴んだはず!(^^)!記録更新して下され、ken殿よ(*^^*)/
-
-
-
-
BPの友ken
-
-
-
-
move.
1739年まえ ID:rou6k3zj速さが変わったりはしないので四分音符のタイミングは曲開始から変わりませんが、確かにイントロや中盤などはわかりづらい曲のような気がします。
そもそもの四分音符のリズムがわかりやすいところですと、ゲーム開始後歌詞で言うと「ひとりにしないよ」あたりからしばらく裏で鳴り続けているドラムの「ドッ、ドッ、ドッ、ドッ」というバスドラムの低い音が四分音符です!
参考になれば!
-
-
-
-
Y
1729年まえ ID:b88rgqmpmove.先s……神様!
四分音符のタイミングでアイコンを押すと♪となるので一定間隔でアイコンをタップしていますが、曲を聴いても四分音符のタイミングがどこなのかサッパリです!笑
四分音符をどうやって感じることが出来るのでしょうか?それと四分音符のタイミングはずっと一定間隔でしょうか?
コレが分かってないとパーフェクト出来ない気がするのです。未だに最初の最初のアイコンは光るタイミングを見て「今だ!」とタップして合わせてますし、一連の流れ全て♪無しもあります笑
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
Y
-
-
-
-
たそがれのストライカーズ
1689年まえ ID:bssmrfejスコア67202
-
-
-
-
たそがれのストライカーズ
1679年まえ ID:bssmrfej3回目で273コンボいって、とりあえず、フレンドランキングでは、1位保守している。
-
-
-
-
move.
1669年まえ ID:ff4tbhlw※ここでいう早押しとは、譜面が右から左に動いてる最中でも、1個目を覚えていれば押せることを指してます
1番サビ後半は早押しに慣れればめちゃくちゃ楽しい区間なので、理論値達成してやること無くてもたまにやってます(笑)
-
-
-
-
move.
1659年まえ ID:ff4tbhlw2番サビ後半
基本的には赤から始まるので赤に構えておいてOK
早入りはコレ以降必要ないので後はプレッシャーとの戦い
但し一箇所難しい部分があり
赤緑緑赤青青青
の次にいきなり最初から
「→→」で「赤黄緑緑黄黄」が来るのでここは覚えておかないと
プレッシャーがあればあるほどズレるので注意
以降はとにかくプレッシャーとの戦い
-
-
-
-
move.
1649年まえ ID:ff4tbhlw2番歌い出し(最難関)
アカペラなこともあってとにかく音楽からリズムが取れないので、1番サビ終了後の間奏終了後からリズムを取り続ける必要がある
赤緑赤黄緑赤黄緑(緑は全て↓)
(結構空いて)
赤青黄緑黄緑
(2拍空いてすかさず)
黄緑黄緑黄緑黄緑黄緑(ラストのみ↑→)
その後「君のこと」の「と」に合わせて早入り
赤赤青青赤赤青
-
-
-
-
move.
1639年まえ ID:ff4tbhlw早押し必須部分
1番歌い出し~サビ入りまで
青赤赤青赤赤青
黄緑緑緑黄黄黄
1番サビ後半(難関)
赤赤赤赤青青青青
黄黄緑緑赤赤黄黄
青青青青青緑黄
_黄黄黄黄黄青緑緑
ラスト黄色初め前に一拍空けるまでは連続で4分連打なので、変わり際は暗記必須
-
-
-
-
Y@敢えてのスルー
-
-
-
-
爆裂天使めぐみん
-
-
-
-
爆裂天使めぐみん
1609年まえ ID:evabc3slどうやったら7万こえるてる人信じられないです 自分はフルコンで精一杯ですね…
-
-
-
-
めかくしネタ師
1599年まえ ID:rfcjig8eモルガナ様生誕祭!その1
相変わらずスコアは伸びないZE☆
-