【聖剣伝説3リメイク】ホークアイのおすすめクラスチェンジ

聖剣伝説3リメイクのホークアイのおすすめクラスチェンジについて掲載しています。ホークアイのスキル、特徴、クラス、適性、ステータス、必殺技、育成ポイントを紹介しています。
目次 (ホークアイ)
ホークアイのクラス
| クラス1 | ・シーフ |
| クラス2 | ・レンジャー(光) ・ニンジャ(闇) |
| クラス3 | ・ワンダラー(光光) ・ローグ(光闇) |
| ・ニンジャマスター(闇光) ・ナイトブレード(闇闇) | |
| クラス4 | ・スプリガン(光) ・アヴェンジャー(闇) |
◆ホークアイの主な特徴
- ギミック、デバフなどが使えるトリッキースタイル
- 素早い攻撃が特徴のややアタッカー寄りの特徴
- 一撃の威力よりも手数を必要とする
- 基本的にアタッカーとして運用したほうが使いやすいのため、闇ルートで行くほうが有用(原作)
ホークアイのおすすめクラスチェンジ
※SFC版の仕様を元に情報を掲載しています
デバフの有効性がより増している可能性?
今作のリメイク版では、アクション要素が強くなっているため、前作でも強力だったデバフ技がさらに使いやすくなっているのではないかと考えられます。
育成次第で優秀なアタッカーに!
SFC版ではアタッカーでありながらギミックやデバフに特化しており、トリッキーなスタイルを特徴としたホークアイですが、リメイク版では育成ポイントも自由に割り振ることである程度思い通りの成長が見込めるでしょう。
なのでアタッカーとして育成特化することでSFC版よりもさらに一段と活躍する機会が増える可能性が高いです。
ホークアイのおすすめクラス2
ニンジャ(闇)

◆デバフに特化したアタッカー寄りのスタイル
ニンジャが覚える忍術の魔法は、敵を弱体化させるデバフ系の魔法を習得します。
デバフによって敵を弱体化させることで、ボス戦で有利に立ち回れるのはもちろん、自身よりも少し強い敵とも戦闘しやすくなりレベル上げがしやすくなりそうです。
◆次ルートは闇×闇が良い?
ニンジャからナイトブレードにクラスチェンジすることができるので、火力を底上げしつつデバフ魔法はないとブレードにも継承できるので、終盤まで腐りにくいです。
◆ニンジャの仲間クラスチェンジ例
| アタッカー×1 | ホークアイ(闇)をフォローできるアタッカーがもう一枚欲しいところ。 例:ケヴィン(光・闇)、デュラン(光・闇)、リース(光・闇) |
| ヒーラー×1 | 回復役もパーティに一人は確保しておきたい。 例:デュラン(光)、ケヴィン(光)、シャルロット(光・闇) |
おすすめクラス3

◆デバフ+火力
| クラス3 | ナイトブレード(闇闇) |
|---|
ニンジャからデバフを継承でき、攻撃力も高いので、思惑通りの戦略で戦えることが強みと言えます。
ナイトブレードが覚える「凶器攻撃」でボスの最大HPも20%減少できるため、ボスを素早く撃破することが可能になるのではないでしょうか。
ナイトブレードは、ホークアイのクラスの中でも攻撃力が高く、道中の敵でもボス戦でも使いやすいと考えられます。
おすすめクラス4

| クラス4 | アヴェンジャー(闇) |
|---|
ホークアイのクラス4の詳細は明かされていませんが、ナイトブレードの特徴を継承できることを考えると、攻撃力が大幅に強化されるのではないかと考えられます。
デバフ魔法に加え、火力の高い範囲攻撃も習得できるようになれば、普通の敵を一瞬で掃討できるうえに、ボスを倒す速度も飛躍的に早くなりそうです。
デバフ、範囲攻撃、攻撃力、この3点を兼ね備えた万能なホークアイが期待できそうです。
ホークアイの特徴
ホークアイは二刀がメイン武器なため、敵への攻撃ヒット数を稼げるキャラクターです。
男性キャラ3人の中でもクールな印象が強く、イケメン。
イケメンが盗賊という立場なので、ストーリーでどんな男前な振り舞いをするのか楽しみなキャラクターです。
| CV | 小野友樹 |
|---|---|
| 武器 | 短剣 |
| 出身地 | 砂の要塞ナバール |
| 初期武器 | フリントナイフ |
| 初期防具 | コトンキルト |
ホークアイの適性
| 力 | 守 | 知性 | 精神 | 運 |
|---|---|---|---|---|
| C | D | C | D | A |
| 6 | 6 | 6 | 5 | 7 |
ホークアイの初期ステータス
| HP | 87 | MP | 4 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 10 | 防御力 | 9 |
| 魔法攻撃力 | 6 | 魔法防御力 | 7 |
ホークアイの必殺技
必殺技1:背面斬り
| 背面斬り |
|---|
| 【消費SP】100% 両手に持ったナイフで敵を斬りつけダメージを与える |
ホークアイの育成
力
| アビリティ 特技 | 効果 | 必要 ポイント |
|---|---|---|
| 力+5 | 常時、力を5アップ | 2 |
| 強気 | HP80%以上の時、攻撃力を5%アップ | 4 |
| 力+5 | 常時、力を5アップ | 6 |
守
| アビリティ 特技 | 効果 | 必要 ポイント |
|---|---|---|
| 受け流し | 10%の確率で被ダメージを50%ダウン | 2 |
| 迎撃態勢 | 自身が狙っている敵からの被ダメージを5%ダウン | 4 |
| 守+5 | 常時、守を5アップ | 6 |
知性
| アビリティ 特技 | 効果 | 必要 ポイント |
|---|---|---|
| リテイン | 特技でのステータスアップ時間を100%延長 | 2 |
| ポイズン | 強攻撃時、30%の確率で猛毒状態付与 | 4 |
| 知性+5 | 常時、知性を5アップ | 6 |
精神
| アビリティ 特技 | 効果 | 必要 ポイント |
|---|---|---|
| 精神+5 | 常時、精神を5アップ | 2 |
| 撃破SP+ | 敵撃破時、SPを5%増加 | 4 |
| 精神+5 | 常時、精神を5アップ | 6 |
運
| アビリティ 特技 | 効果 | 必要 ポイント |
|---|---|---|
| 隠密 | 敵から狙われにくくなる | 2 |
| ドロップアップ | アイテムドロップ率を5%アップ | 4 |
| 運+5 | 常時、運を5アップ | 6 |

