Gamerch
『モンスターストライク』序盤の進め方

初心者必見『モンスターストライク』育成に必要な素材集めの方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー87260

キャラの育成に必要な素材の集め方


①レベル上げに必要な亀集めの方法。


レベル上げにはケンチーと呼ばれる亀が必要になってきます。


始めたばかりの頃のケンチーの主な入手方法

  • 全ての亀を求めて
  • ノーマルクエストのボーナスステージ
  • ラック引換え※
  • モンスポットタップによって出るアイテムからドロップ
  • 今週のミッション→クエストクリアに使ったスタミナ使用量が900を達成すると各属性のオクケンチーが10体ずつ手に入る。

※ラック12と引き換えにオクケンチー1体、ラック5でマンケンチーが引き換え可能。ガチャででた星4キャラを売却してラックに変換し交換するのもあり。


他にも様々なケンチーの集める方法があるが序盤に集められる方法は上記の通りとなる。特にノマクエのボーナスステージと全ての亀を求めてはクエストの難易度がとても低く簡単なので効率的に集めるためにも運枠を編成したい。


・序盤にオススメの運枠


サンクチュアリドラゴン

ノーマルクエストの7番目に『烈火のスピード注意区間』をクリアすると運極の状態で手に入れることができるため早めにクリアして入手しよう。


②進化に必要な素材集めの方法


⑴各属性の獣神竜

  • クエスト報酬『全ての獣神竜を求めて』

各属性クエストが存在するため必要な属性の周回をする。

クエスト難易度は簡単なので運極※を編成すると効率よく集められる。

このクエストもケンチー周回同様にサンクチュアリドラゴンで可


  • ノーマルクエストの報酬

初回のみだが各属性の獣神竜が15体ずつゲットできる。


  • ラック引き換え

ラック75で獣神竜が1体交換できる。


⑵獣神玉

  • クエスト報酬『確定‼︎獣神玉を求めて』

1日に1回限定だが確定で入手できる。


百の道スタミナ100消費1個
二百の道スタミナ200消費2個
三百の道スタミナ300消費3個
四百の道スタミナ400消費4個

  • ノーマルクエストの報酬

初回限定だが8個入手できる。


  • クエスト報酬『全ての進化を求めて』

各属性クエストが存在するため必要な属性の周回をする。

クエスト難易度は簡単なので運極※を編成すると効率よく集められる。

このクエストもケンチー周回同様にサンクチュアリドラゴンで可


  • ラック引き換え

ラック150と引き換えで1個と交換できる。


⑶各属性の獣玉・獣石


  • ノーマルクエストの報酬

初回限定だが各属性の獣玉100個、各属性の獣石200個入手できる。


  • クエスト報酬『全ての進化を求めて』

各属性クエストが存在するため必要な属性の周回をする。

クエスト難易度は簡単なので運極※を編成すると効率よく集められる。

このクエストもケンチー周回同様にサンクチュアリドラゴンで可

コメント (モンスト 育成に必要な素材集めの仕方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(『モンスターストライク』序盤の進め方)
ゲーム情報
タイトル モンスターストライク
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/09/27
    • Android
    • リリース日:2013/12/14
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 最大4人で遊べる「ひっぱりハンティングRPG!」友達と一緒に熱い協力プレーを体感しよう!

「モンスターストライク」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ