Gamerch
弾タマ攻略Wiki

【弾タマ】フィニスの性能評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:月夢

弾タマのキャラ「フィニス」の性能評価です。スキルやステータス、専用装備や専用家具などを掲載しています。弾タマ攻略の参考にしてください。

フィニスの基本情報

画像覚醒

性能

レアSSR
タイプサポート
入手方法・限定ガチャ
・限定ガチャ交換所

ステータス

魔力
弾力
HP
幻影弾7
パワー40
覚醒

スキル

スキル災厄の懲らしめ
<召喚><3ラウンド><消費:>
ターゲット位置に力場ハンマーを投げる。力場ハンマーは3ラウンド存在する。毎回の戦闘において、初回発動時はマナを消費しない。
「力場ハンマー」:
ラウンド開始時に、冒険者に一番近いユニットから6体を周囲に引きよせ、5×5の範囲に285.0%の魔力ダメージを与える。
パッシブ懲戒者の眼
<減益>
移動した敵ユニットの被ダメージが30.0%増加する。2ラウンド持続。
特性教会の祝福II:
魔力が360、HPが1600上昇
免れぬ懲戒II:
力場ハンマーは毎ラウンドに、現在ラウンドの5x5範囲内の敵ユニットの被ダメージを25%上げる
荘園スキル

専用アイテム

装備
家具シンクラッシャー
魔力:5.0%
HP:7.0%

フィニスの評価運用方法

フィニスは敵の移動と被ダメージ増加のデバフ付与が得意なサポーターです。

スキルで力場ハンマーを任意の場所に設置し、そこに味方から近い順に複数の敵を引き寄せます。引き寄せられた敵は被ダメージが増加し、さらに力場ハンマーから5×5マス範囲に魔力ダメージを与えます。

スキルは初回時に消費0で発動が可能です。敵が移動するので弾の通路確保にもおすすめです。

ボスなど不動な敵は動かせず被ダメージ増加の対象になりませんが、特性により力場ハンマーが5×5マス範囲に毎ラウンド被ダメージ増加を与えるため、ボスの近くに力場ハンマーを設置しても良いでしょう。

ただし力場ハンマーは通過できずブロックとして弾を反射するのでよく置く場所を考えて設置しましょう。

フィニスの絆関連

ソウルエコー

絆のエコー1:調査中
絆のエコー2:調査中
絆のエコー3:調査中
絆のエコー4:調査中
絆のエコー5:調査中

好きなプレゼント

調査中

ボイス(声優)

新井里美

コメント (フィニス)
  • 総コメント数0
新着スレッド(弾タマ攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 弾タマ~双子のソウルストレイ~
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/29
    • Android
    • リリース日:2024/05/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • パズル・謎解き
ゲーム概要 指一本で照準して発射!ブロック崩し型RPG「弾タマ~双子のソウルストレイ~」が登場!

「弾タマ~双子のソウルストレイ~」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ