質問 掲示板 コメント一覧 (73ページ目)
-
-
-
くー
359年まえ ID:m12daybbアカウント登録したけど引き継ぎ方法がわからないので教えてください
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
349年まえ ID:nez9v06x海上の建物は、ドルフィンコテージとアクエリアス・パレスの2種類しかないのでしょうか?
他にある場合、初期購入時必要チップ等教えて頂けると助かります。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
329年まえ ID:bk28hey9記憶に薄いので間違っているかもしれませんが…
リバーシ78回だったような気がします。
間違っていたらごめんなさい(>_<)
以下は景品画面からの情報なので確実です。
1個目100,000チップ
2個目は200,000チップ
カネー生産(最大)12,800
客数(最大)400
来島者数+90
建築時間8時間
建築可能地は空き地
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
319年まえ ID:okhyufd8ホテル・フェアリーツリーってどうやって解放ですか?
また初期購入必要チップ等もわかる方いたら教えてください!
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
309年まえ ID:bk28hey9VIPルームはまだ誰も入っていないのではないかと思います。
なので、回答ではないですが…
私の憶測では、ある程度のリーグ昇格(最上位リーグ、予測AⅠ)やある程度のチップ消費が必要になってくるのではないかと思います。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
289年まえ ID:pdsrqh21黒エリアチケットとか虹エリアチケットってどこで使うの?
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
279年まえ ID:h9y0mtmqVIPルームはランクいくつから入れますか?
VIPルームの仕様はどういった感じでしょうか?
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
269年まえ ID:h9y0mtmqVIPルームはランクいくつから入れますか?
VIPルームの仕様はどういった感じでしょうか?
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
259年まえ ID:m7c87ch9念のため補足です。
・ステータスの客数
来島者数/最大受け入れ可能人数
・建物のiの客数
利用者/最大受け入れ可能人数
左が右より少なくなるようにする。
店の外でアバター客が待っている状態の時は左より右が多い。
解決するは…
客数が多くて、来島者数が少ない施設を建てる
→1番当てはまるものはホテル系
(という感じで初めの回答になります)
まだ分かりにくいなってとこあれば、また言ってください…!
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
249年まえ ID:m7c87ch9説明下手で申し訳ないです(>_<)
施設のレベルは関係ないです。
関係してくるのは客数と来島者数(利用者数)です。
シンプルに言えば、来島者数<客数にすればよいと言うことです。
収入は下記の2種類あると思っていただければよいかと。
・定期収入(時間が経つと増える、目に見えない客)・アバター客収入(アバター客が入ると増える、目に見える客)
アバター客はお店に入らないとお金を落としません。
外で待機中のお客さんばかりだとアバター客収入は増えないと言うことになります。
その間であっても定期収入は前述の通り増え方が違うので貰えます。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
229年まえ ID:m7c87ch9私も定員オーバーだと思います。
私は客数の多いホテル系の建物を建てると改善されましたよ(^^)
定員オーバーについては各建物のインフォメーション(建物タップ→iタップ)の客数の部分を見ると分かります。
この数値を目安にしていただけば改善の参考になるかと思います。
※ステータスの客数は大丈夫でも、上記の客数がアウトなことがありました(>_<)
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
209年まえ ID:smluwvo6お客さんがお店に入ってくれません(ずっと立ってる)どうしたら入ってくれますか?
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
179年まえ ID:r2ae8gbq遊ぶ場所が少ないと言われます。
カジノもスパもテニスもビーチもあるのになぜだ。
どんだけ貴族ですかww
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1610年まえ ID:bur9pdum仰る通り、
・土地数のわりに車が多い
・折り返しや交差点での混雑が多い
こんな場合の補助ルートは
・バス停2箇所以上+交差点まで
・あえて遠回り
という方法もありです(^^)
車線(内側、外側)まで気にし始めちゃうとかなり奥深いですよ(笑)
時々フレンド検索で他の人のリゾートを覗いてみると色々なルートが見えてきて参考になるかも♪
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1510年まえ ID:cqxxjpu3ありがとうございます!
タクシーの例で言うと、ポイントがないところで終わるのもありということですね。
バスのラインと繋いでやってみます!なかなか奥が深いですねぇ
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1410年まえ ID:bur9pdumルートひいてみて暫く観察で問題の箇所修正の繰り返しだとは思いますがお互い頑張りましょう♪
後、お気づきだとは思いますが、お客さんの中にはメーターの減りが速い人もいます。
その人たちはタイミングが悪いとたまにbadでますが仕方ないかなと(^^;
使用中の他ルート(質問者さんの未開拓地も含む)などは興味があればまたの機会に。
長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです(^^)
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1310年まえ ID:bur9pdum3、補助ルート
イライラ回避などのためのルートです。
私の場合、他のルートによりけりで長かったり短かったりします。
あとは邪魔にならないようにあまりルートを被らせないように気をつけてます。
画像3
タクシー
※土地がないためバス停と繋がっていませんが、脳内補正で上の土地のバス停と繋いで下さい。
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1110年まえ ID:bur9pdum2、9ルート
上の土地開拓したら試しに使ってみたいなと思ってます♪
ポイントとしては上の土地から先に行くことで3箇所目が真ん中の土地になるようにしています。
画像2
トロリーバス(赤)
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
1010年まえ ID:bur9pdum開拓場所や乗り物の数などが違うのと、ルート模索中でころころ変更しているため参考になるかな…(^^;
と、思ったので質問者さんの現状でルート考えてみました。
1、使ってる人が多いと思われる基本型王道ルート
時計回りか逆回りかは他ルートとの相性によりけりで、私もよく使ってます(笑)
画像1
フェリー直通バスで時計回りルート
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
-
-
-
-
名無しのギャンブラー
510年まえ ID:cqxxjpu3ランク11、バス2台とタクシー一台しかありません。
皆様のルートの参考画像をみせていただきたく!
-