Gamerch

人気TV番組『水曜どうでしょう』がスマホゲームと初コラボ!『水曜どうでしょう』×『コトダマン』コラボが2月26日開始!

投稿日時: 著者:sexy隊長

あの人気TV番組『水曜どうでしょう』がスマホゲームと初コラボ!『水曜どうでしょう』×『コトダマン』コラボを2月26日よりスタート!北海道の方言も追加され「ことば集めクエスト~北海道編~」も同時開催!

『水曜どうでしょう』×『コトダマン』コラボが開催決定!



「ことば」で闘う新感覚RPG「共闘ことばRPGコトダマン」(以下、コトダマン)において、TVバラエティー番組『水曜どうでしょう』とのコラボレーションを2020年2月26日より開催いたします!

コラボの詳細に関しては、YouTubeチャンネル「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」で2月25日18時から配信される動画内にて決定するとのことなので、今からどんな内容になるのかが楽しみですね!


藤村がボスだ!番組の人気企画5つをテーマにしたクエストを出現させたい



本コラボの実施にあたり、番組内に出てきた地名、出来事、名言などにちなんだことばをコラボワードとして1,000語以上登録されます!

また、番組ファンに人気の高い企画「ジャングル探検」「釣りバカ対決」「サイコロの旅」「ヨーロッパ完全制覇」「対決列島」を再現し、敵キャラクター「魔人藤村D」が登場するクエストを開発中ということも発表されました。

コラボクエストの実施の可否は、2月25日にYouTubeチャンネル「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」で配信される動画内にて、藤村Dと嬉野Dが実際にクエストを見て判断するみたいです。全部の企画が通るのか?それともサプライズで

なお、クエストは番組と同様に、毎週水曜日に更新予定とのことです。


配信日時:2月25日(火)18:00~

配信YouTubeチャンネル:藤やんうれしーの水曜どうでそうTV

https://www.youtube.com/user/higamelive


おいプレゼントいらねぇか!Twitter投稿で藤村D、嬉野Dから何かしらをプレゼント!



コトダマン公式Twitterアカウントをフォローし、「水曜どうでしょう」のコラボワードをつくり、コラボワードであることが判定された画面とハッシュタグ「#コトダマン」「#水曜どうでしょう」を付けてツイートした方の中から、抽選で藤村Dと嬉野Dが選んだ賞品をプレゼントされます。

コラボワードは、「寝釣り」「インキー」「ムンクさん」「シカでした」「ランブータン」「ユーコンのYOSHI」など、1,000語以上追加される予定なので、コラボワード作ること自体はかんたんだと思われます!

水曜どうでしょうのDVD全巻持ちの筆者の予想では、「常に初陣」「メシより宿」「ダブルベッド」「ブンブンブラウ」「ライトオフ」「エッチデーデー」「エビチリ」「バス芸人」「喧嘩太鼓」「寝れないんだよ」「プーさん爆死」などの名言やワードも入るのでは!?と思っています!


応募期間

2020年2月26日(水)16:00~4月1日(水)3:59


賞品

藤村Dと嬉野Dとコトダマン運営チームが腹を割って話し合い中


参加方法

(1)コトダマンアプリ内にて、クエスト内で本コラボのコラボワードをつくり、「水曜どうでしょう」のコラボワードだと判定された画面のスクリーンショットを撮影します。
(2)コトダマン公式Twitterアカウント(@kotodaman_pr)をフォローします。
(3)スクリーンショットと2つのハッシュタグ「#コトダマン」「#水曜どうでしょう」をつけてツイートすると応募が完了します。1投稿で1回の応募とし、応募は何度でもできます。休日のパパも、マルチプレイの4人使用でチャレンジしてください。
(4)当選者にはコトダマン公式Twitterアカウント(@kotodaman_pr)よりDMにてご連絡します。

北海道の方言を追加!「ことば集めクエスト~北海道編~」を同時開催

本コラボの開催に合わせ、ことばのテーマに「方言」を新たに追加し、「なまら」「めんこい」「そだねー」「けっぱる」「りらびえ」などの北海道のことばを登録されることも発表されました。

また、期間中に開催するコラボクエスト「ことば集めクエスト~北海道編~」をクリアすると、アプリ内アイテムを獲得できるとのことです!なお、テーマ「方言」には、今後も日本各地のその土地ならではのことばを登録する予定らしく、プレイヤーの地元の方言も使える日が来るかもしれませんね!


藤村D、嬉野Dからのコメント



藤村D

水曜どうでしょうをゲームにしたいという話は20年来ずっとあったけど、ゲームといわれた時点でほぼ断っていた。今回は、ミクシィさんが1,000語以上「水曜どうでしょう」のことばを抜き出したらしいよ。俺らから見ても「そんなのあったっけ!?」っていうことばがある。でも、「水曜どうでしょう」ファンがやってみて「ことばが足りないんじゃないです?この場所も通りましたよね?」ってリアクションが来るかもしれないよ(笑)。コラボは1か月限定で、ちょうど「水曜どうでしょう」の新作も絶賛放送中ということで、この機を逃さず!


嬉野D

コラボクエストは全然作ってもらっていいよ。面白くなかったらなんかあれ~ってなるけど、面白くなるんだもんね?「水曜どうでしょう」ファンの皆さんの厳しいリアクションがあるかもしれないけど(笑)。シカとかデブとかがコラボワードっていうのが面白いよね。僕のキャラクターは、シカでも一匹置いとけばいいよ(笑)。


『水曜どうでしょう』とは!?

1996年にHTB北海道テレビで放送が開始された深夜ローカル番組。北海道のミスターこと鈴井貴之と大泉洋、さらにディレクター2人(藤村忠寿、嬉野雅道)という少人数でひたすら旅をするバラエティー番組。前枠・後枠以外はすべて、家庭でも使われるデジカムという斬新な方法に加えて、わずかディレクター2人という最小スタッフにして機動力抜群の展開、すぐに「カチッ」とくる出演者とディレクターの絶妙なやりとりが支持され、スタート当初は、25時近くという深夜でのスタートだったものの、人気上昇とともに開始から1年半で23時台編成へとステップアップした。1999年12月8日放送の「ヨーロッパリベンジ第8夜(最終夜)」で番組史上最高視聴率18.6%(占拠率46.0%)をマーク。


1996年10月にスタートした番組は、2002年9月の「水曜どうでしょう ラスト・ラン1時間スペシャル」をもっていったんレギュラー放送を休止するも、番組のDVDが好評を博し支持者を広げ、2004年5月の『ジャングル・リベンジ』で復活。以後、1~2年の間に1回、不定期というゆるいペースで、いわゆる“新作”としての復活スペシャル番組を放送している。道外での放送は99年に秋田県で始まり、放送エリアは全都道府県に広がっている。2019年12月から、最新作が放送されている。




【引用元】

XFLAG公式サイト: https://xflag.com/news/20200218_01.html

onちゃんの公式Twitter:https://twitter.com/HTB_onchan1201


基本情報

ゲームの基本情報

タイトル 共闘ことばRPG コトダマン
対応OSiOS/Android
価格無料(一部有料/アイテム課金あり)
ジャンル共闘ことばRPG
運営会社XFLAG

(C)XFLAG

コメント (人気TV番組『水曜どうでしょう』がスマホゲームと初コラボ!『水曜どうでしょう』×『コトダマン』コラボが2月26日開始!)

  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2025年04月16日 20:27
    • megangoldberg
    1
    2カ月まえ ID:ukvlylu8

    The way you're looking at me makes me wonder what you're thinking about... care to share? f1nd me on megangoldberg_mooo_com change _ to dot

トップへ
0

最新トピックス

トピックスの一覧はこちら