Epic Gamesの“Unreal Engine5”が初公開!PS5の実機を使った衝撃的なプレイアブルデモ映像も初公開!
本日2020年5月14日、Epic Gamesが提供するゲームエンジン“Unreal Engine”の最新版となる“Unreal Engine5”が初公開されました。リアルタイムでPS5上で動作しているデモ映像も初公開
Unreal Engine5が初公開!
本日2020年5月14日、Epic Gamesが提供するゲームエンジン“Unreal Engine”の最新版となる“Unreal Engine 5(UE5)”が初公開されました。
UE5は、映画の CG や現実世界に匹敵するリアリズムの実現をメインに、大手企業だけではなく個人制作でも、その品質で制作を可能にした生産性の高いツールになります。
そして今回、PlayStation 5(PS5)でライブ実行されるリアルタイムデモ『Lumen in the Land of Nanite』も初公開されました。
UE5の凄さは、端的に言いますと百聞は一見にしかずなので、まずは公開された映像を御覧ください!
映像は遺跡のような洞窟を女性キャラが探索する内容とともに、UE5の機能や技術的な内容が紹介されています。解説は日本語字幕に対応しているので安心してください。
公開された『Lumen in the Land of Nanite』は、実際に開発されているゲームではなく、今回のデモ用に制作されたゲームにはなりますが、上記の動画は映画のようなクオリティで表現されたムービーではなく、実際にPS5で動かしているプレイアブル映像になっています!
ついに映画のキャラを動かす臨場感をゲームで味わえる時代が来たと言っても過言ではありません。
そして、このクオリティのゲームをするのに数十万円のゲーミングPCを用意する必要はなく、年末発売予定の家庭用ゲーム機PS5で遊べるというから驚きです!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
UE5に実装された新しい
PS5を使ったデモ映像の他に、Epic GamesのグラフィックテクニカルディレクターのBrian Karis氏と、スペシャルプロジェクトアートディレクターのJerome Platteaux氏
が『Lumen in the Land of Nanite』を使って“Unreal Engine 5”に実装された新しい2つのコア技術「Nanite」と「Lumen」を解説する映像も公開されました。
「Nanite」
Naniteは、仮想化ジオメトリによって数十億ポリゴンという映画品質のソースアートであっても“Unreal Engine5”に直接インポートが可能になります!
ジオメトリはリアルタイムでストリーミングされスケーリングされ、ポリゴン数のバジェットも、ポリゴンメモリのバジェットも、ドローカウントのバジェットも気にする必要はありません。ディテールをノーマルマップにベイクする必要も、手動でLODを作成する必要もありません。そして品質の損失もないと説明がありました。
これは、簡単に説明すると高品質のまま膨大なポリゴン数が使えてなおかつ、処理落ちなどしないゲーム制作が可能になります。
「Lumen」
Lumenは、シーンやライトの変更に対して即座に反応し、光源からの光や反射の再現性を高めた最新のグローバルイルミネーション技術になります。
このシステムはミリメートルの細かさからキロメートルの遠距離までの規模で光の反射を表現可能になっており、時間経過による太陽角度の変化、懐中電灯の点灯によりほのかな明かり、天井に穴を開ける爆破などに対して、間接ライティングが適応的に変化するというシステムになっています。
製作者は、ライトマップという光源専用のマップを作成せずに、シーンやライトを変更するだけで制作したゲームに反映できるので、クオリティアップと開発時間が大幅に削減できることが予想されます!
Unreal Engineの今後の展開
“Unreal Engine 4.25”は既に SonyとMicrosoftの次世代コンソールプラットフォームをサポートしています。
“Unreal Engine5”は2021年初頭にプレビューとして利用可能になり、フルリリースは2021年後半を予定していることが発表されました。
次世代コンソール、現世代コンソール、PC、Mac、iOS、Androidをサポートすることも発表されましたので、スマホゲームにも今後ハイクオリティなゲームが出てくることが期待されます!
UEは互換性を持つように制作されているので、現時点でUE4を使用し次世代開発を開始し、UE5の準備ができた時点で移行することも可能になっています!
フォートナイトは、UE4で作られていますが、次世代コンソールに対してローンチでリリースすることが発表されました!2021年の中期にUE5を使用したフォートナイトがリリースされます!
グラフィックの強化、そして安定性が増したフォートナイトが楽しめそうですね!
ちなみに嘘と思われるかもしれませんが、Unreal Engineは無料でダウンロードして、誰もがゲーム開発を開始することができます!開発したゲームは私用だけではなく販売をすることができ、粗収入が100万ドルに達するまでは、ロイヤリティが免除になっているという太っ腹なエンジンになっています。
もしゲーム制作に興味があるという方は、Unreal Engineを勉強するのも面白いかもしれません!
【引用元】
Unreal Engine日本公式サイト:https://www.unrealengine.com/ja/
アンリアルエンジン日本公式Twitter:https://twitter.com/UnrealEngineJP
© 2004-2020, Epic Games, Inc. All rights reserved. Unreal and its logo are Epic’s trademarks or registered trademarks in the US and elsewhere.
コメント (Epic Gamesの“Unreal Engine5”が初公開!PS5の実機を使った衝撃的なプレイアブルデモ映像も初公開!)
最新トピックス