【Vampire Survivors】死神の倒し方 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
753年まえ ID:o10qo91n全然倒せない同じビルド同じ立ち位置ルントレのお漏らしもなし
だけど、3分過ぎても一向に死なず5分過ぎたあたりで物量に負ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
743年まえ ID:q87b41n630分経った後で赤いのとっても全然レベル足りねえんだけど、どうしてだ?アプデ後だと無理?
-
-
-
-
ななしの投稿者
733年まえ ID:cunbih0e71だが再挑戦してようやく倒せた。
死神や自分の位置とか色んな動画で言われてたけど、結局はルントレが外に漏れてないかどうかが重要だと思った。
自分みたいに動画で見たのと同じ方法、同じビルド、同じ立ち位置でやってるのに失敗するって人は本棚の外に飛び出したルントレが多くないかを気にした方がいいかも。本棚の外に飛び出してるルントレが1つか2つぐらいだったら自分みたいに成功すると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
723年まえ ID:cunbih0eこの動画と全く同じビルド、全く同じ位置、全く同じ方向にナイフを飛ばしたのに全然死神が死ななくて結局3匹目登場で押された2匹目と合わせてタコ殴りで負けた。
何がアカンかったのか全く理解ができない。同じビルドなのになんでこっちの火力足りないんだよ・・・。
レベルアップって30分になってすぐじゃなくって、死神が見えてからやらないと体力補正がLv2判定にならなかったりするんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
713年まえ ID:s8rerd2nhttps://www.youtube.com/watch?v=EC8HuZVrhMM&t=426s
こっちの動画の方が参考になるかも
死神にうまくルントレが当たるように
移動と死神を押すのがポイントのような気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
703年まえ ID:g5ypxjhe宝箱が全部吸い寄せられて一つも残らないんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
693年まえ ID:keii82bl撃破例と同じビルドでやったのに全然倒せなくて
最終的に死神4体まで出てきてタコ殴りにされたんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
683年まえ ID:keaupy03いやすっご!?
色々参考になりました!!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:s5u7wyv6参考動画雑すぎて参考にならん
-
-
-
-
ななしの投稿者
663年まえ ID:ou9z5pvq65です。書き方の参考に死神のコメント拝見させていただきながら書いてたら各場所間違えました。失礼しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:ou9z5pvq100Lvまでのやり方一例
マップは図書館、パワーアップはCurse以外の全て。
必須装備:ナイフ、王冠、磁石
開始地点にある緑ジェムから必須装備の何れか一つを獲得し、空白の書があるところまで移動。そこで磁石、王冠を含めアイテム枠が6種類、武器枠が4~6種類揃うまで耐久。武器は移動中の制圧力が高い雷の指輪、ルーントレーサー等を取得する事。揃い次第、空白の書を回収。
その後はエリア中腹あたりから壁に引っかからないようにひたすら右へ歩いていくだけ。レベルアップ時には移動中の制圧力が高い装備を取る事。
ボスがいたら倒れるまで立ち止まる。
途中においてある石仮面をついでに取るとゴールドの取得料も上げられる。このやり方で126まで上がりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
643年まえ ID:pp01ywg2Lv2にはRunetracerの大きさを維持する理由っていう理由もあるよ
海外Wikiには両方書いてあるから、分からないことがあったらそっちを見たほうがいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
633年まえ ID:ihoxrlj1隠し要素の方から見てたから当たり前に思ってたけど
(死神のHPは65万×キャラレベル)より
(死神のHPは65万×出現時のキャラレベル)とかの方が親切かもですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:o36m2xxlそもそも、隠し要素のページに死神のHPについてちゃんと説明があるんだよね。
この倒し方のページができる前はあっちのページが死神討伐のメインページだったから、こっちでは前提として当たり前すぎて記載する意味もなかったことだし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:bliqf569そもそもソレは不備って言えるレベルの物なのか……?
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:l70o45vy指摘するにしても、もう少しいい文章があったんじゃないか
指摘しただけと言うにはあまりにも態度が悪い
-
-
-
-
ななしの投稿者
583年まえ ID:cjp1jp6o不備を指摘しただけのコメにマウントとった気になっていちいち煽ってる奴らの神経疑うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:prmwaseoEmpty Tomeのバグが修正されたってことはClock Lancetの周期ズレるよな?
今後こちらのやり方で倒す場合は死神の凍結解除に合わせて当てに行かないと駄目なんだろうか・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
523年まえ ID:e70ta1x8どうでもいいんだけど、序盤のレベル2を維持するのとこに死神のHPは~って注釈あるけど最後経験値回収してレベル上げるから関係ないよね?それとも30分経過時点でのレベル参照してるとかなん?
-
-
-
-
ななしの投稿者
513年まえ ID:f79zgx4b赤経験値いつも画面外で一乙確定つらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
503年まえ ID:nhi9zqfg赤経験値でなさすぎ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
473年まえ ID:o36m2xxlabsorberはパワーアップのMagnetのことと思われる。
アイテム名の方だしな、たぶん勘違いしたのかと。
上方向については、鞭か本で安定しないか?
ニコニコに動画あるから、それ参考にしたら?
Lv10までに武器アイテム計5つ揃えて、経験値ジェム飽和させたらあとは宝箱取りつつ耐久でええんやぞ?
5つの装備・アイテムは、初期の骨と、ローレルがほぼ必須、鞭か本のどっちか推奨、指輪やルントレもオススメ、あとは次点でブレーザーとかインダーとかを装備に合わせてって感じだな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
443年まえ ID:a0l8hmd0これやってもルントレが机にめり込んでハマるだけの様な…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
413年まえ ID:d4hlivij死神倒すとなんか貰えたりすんの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:j7fa3i4lmortaccioでの攻略
powerupはabsorber以外、開幕でrunetracer or bone Lv.UP取得、経験値が置いてある机の真上に陣取って自動で上がるlv10あたりまでに合計lv7くらい取れてればあとは宝箱バフで耐える
死神出現後は方法2と同じハメ
最初の5分で明暗が決まるのでリセマラストレスは少ないかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
373年まえ ID:ipeqnz5n方法2で何回もやってだめだったけどこっちの方法でやったら一回でできました。セット・アップがこっちのほうが簡単ですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:bofc30rq2の方だとどうしても途中で2体目が寄ってきて失敗続きだったので、こちらに切り替えてから2回目で倒せました。
ビルドは空書の順番が理想通りとは行かなかったけどお手本のままです。
パワーアップの1回とティラミスで復活しながらでも理想の位置に死神押しこんでから陣取ってしまえばその後の安定度はこちらのほうが上な気がします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:j4kjnc40倒せました~ 合計7体出てきたけど二体目以降倒せんかった...
-
-
-
-
ななしの投稿者
333年まえ ID:jic9a8n037分まで粘れたけど、ダメージ足りませんでした。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:j4kjnc40くっそ遠くにモロトフ投げるから赤ジェム画面内に生成されないんだけどどうしたらいいんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:ekwugbqx2の方法でも試したけど1体目3分ダメージ与えてダメージ与えられなくなる現象また起こったから倒せなくなる何かしら条件化対策あるかもしれん。右上の死神1体目でダメージ与えられなくなってから押したら動くけダメ与えられないし消えないしいつまでたっても死神解放できない悲しみ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
263年まえ ID:j2gap1nn私もついさっき倒してきましたがリザルト画面でも何も起きず、心配になってキャラ画面見に行ったらちゃんと解放されてました。たぶんそういう仕様なのかもですね
-