【Vampire Survivors】死神の倒し方2 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
4552年まえ ID:gqxzohm8赤死神の討伐に進化ランセットと進化月桂樹がセットと思ってたけど、慣れれば月桂樹はいらないな。進化ランセット装備して1分ちょい耐えられればいいわけで、残機が2つ3つあれば行ける。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4532年まえ ID:gqxzohm8なるほどコレが白い死神か……
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4472年まえ ID:d1rcbk6z月桂樹進化で50分ほど待機して死神を増産。
飽きたところでランセット進化させて赤死神撃破したら金の卵が大量に…。
15分回すのとどっちが効率いいのだろうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4462年まえ ID:iq4ffhvwランセット、月桂樹進化で
LV180くらいで出現した死神も1:10秒程度で倒せた。
割合攻撃が強すぎて、武器の火力はもうさして問題では無いのかも?
死神は複数出現していても最初の一体と同時に消える?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4452年まえ ID:ckihtuf6v0.6.1からは分からないけど従来の死神の倒し方を試したんだが5分経っても倒しきれなかった。死神のHP固定になったのかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4442年まえ ID:cf83200i今まで全然勝てなかったのに、v0.6.1の新しい装備?を取って
商人から骨を買ったらあっさり倒して えぇ…ってなった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4432年まえ ID:eoqqmp0c空白の書とって38分台でやっと死神倒せました。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4422年まえ ID:hrz6ov9jアップデートで敵が本棚の上をすり抜けるようになった?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4412年まえ ID:ajewu5qo最初の武器に骨が出たので宝箱の出現位置をジェムから外れる様に誘導してLV8まで育成
30:51から本格的に骨を死神に当て始めた所、約7秒で討伐できました。
対死神では最強と言っても過言ではないですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4402年まえ ID:kmbwphk8今日初めて行けましたが、
>時々、強敵を倒すとキャラに宝箱が吸い寄せられて宝箱を取得する。
これが起きてSanta Waterのレベルが途中で上がったおかげで70以上になっていけた感じでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4392年まえ ID:tl1w0puw今日初挑戦で何回かやってるけど、30分経過後の赤経験値取ってもレベルアップが50くらいで止まる…
運よく引き寄せが出て経験値全回収したはずなのに50くらいで止まったから、うまくここの攻略通りにいかないけどそんなもんなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4382年まえ ID:ajewu5qoLedaでLV4にしてしまいNGテイク予定だったのですが、
装備厳選中に骨を拾ったので、死神の右上からまとわりつかせるように当ててみた所、装備厳選完了後から30秒以内に決着しました。
LV2死神であれば20秒以内に決着したのではと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4372年まえ ID:ajewu5qoLedaで赤ジェムが宝箱等に紛れてわからなくなった場合、
28分から3つ目の赤ジェムを作る立ち回りをするだけでも装備の大半が整いますね。
殲滅力の高さと工夫で立ち回りできるのは強味だと感じました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4362年まえ ID:hphmtgbzLeda火力あって楽そうに見えたからやってみたけど、宝箱散らばるし赤石も見えないこと多いしで死神開放するだけならなんだかんだ聖水攻略のほうが安定するし楽だった
-
-
-
-
ななしの投稿者
4352年まえ ID:khs8v83e骨ゲーってことだな
骨が出たら選ぶことにしよう
-
-
-
-
ななしの投稿者
4342年まえ ID:ks2br41g骨装備ならLV2で死神出せば、クレリチでも30秒かからず倒せるからね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4322年まえ ID:fsm6c65gとりあえず検証やってみようと試したら1回で倒せたが時間は3分ギリギリ手前で1体目の死神を撃破
30秒撃破は色々なものが重なった結果、運が良かっただけかもしれん…
ちなみに今回のビルドはスクショ参照
ホネが出なかったから無難にルーントレイサーを選んだけどほとんど機能してなかったように思う
位置取りは例の机の上辺りで右上にはこだわらず青ワンドがしっかり死神に直撃するポジションをキープした(2体目と3体目は机の下側にひっかかってた)
-
-
-
-
ななしの投稿者
4312年まえ ID:j4kivcvtそれはホネが多段ヒットしただけじゃないかな
通常プレイでも低ノックバックボスに絡みついて秒殺することあるし
ワンドと十字架だけじゃ30秒は無理かと
-
-
-
-
ななしの投稿者
4302年まえ ID:fsm6c65g427だが、すまんスクショ取り忘れたしアイテム構成もうろ覚えなんだ・・・(たまたまホネが出たから選んでみたのは覚えている)
運が良かったのかバグだったのかなあ…(でも赤死神はキャラ解放された)
30分経過後に急いで装備整えてテーブルの右上に向かうぞ!と思って動き回っていたら1体目が消滅
定位置について時間を見たら30分43秒だった(だから恐らく1体目は本当に30秒ほどで倒せていたはず)
うろ覚えビルド
青ワンド/十字架/ランセット/月桂樹/ホネ/?(赤ワンドだったかも)
空白/バインダー/ほうれん草/ろうそく?/てぃらみす?/ブレーサー?(複写入ってたかも)
検証兼ねてまたチャレンジしてみます(スクショも忘れない)
-
-
-
-
ななしの投稿者
4292年まえ ID:f6o1p9x930秒はさすがに嘘ではと思うほど再現性ないんだが
何がいけないのか、書いてあるとおりにレベル2で30分経過してから、アルカナの引きも良く、かなり運良く立ち回れたのに3体目出てきても倒せず押し切られて死亡
武器構成とか画像貼ってくれないと再現するのは無理よ…何が間違ってたんだろう
嘘じゃないよな…?疑いたくなるくらい難しいんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
4282年まえ ID:i1lkv65oクリティカルになるアルカナとナイフが反射するようになるアルカナを使えば1回の挑戦で死神を倒すことができました。武器はこのページにあるテンプレどうり(覚醒ナイフ使用)です。2分ぐらいかかったので、増援の死神がうまく引っかかるようにお祈りして後は確実に倒せると思います。参考までに
-
-
-
-
ななしの投稿者
4272年まえ ID:fsm6c65gLeda 死神討伐成功、30分経過後30秒ほどで1体目を撃破できました
今更だけど誰かの参考になれば
▶図書館 ▶Hyper×;Hurry×;Arcanas○
・パワーアップは磁石と呪い以外全部マシマシ
・アルカナはXI - Waltz of Pearls(ワンドと十字架が反射するやつ)を選択
1)開始後
画面上卓上の緑石を取得→十字架を選択→画面下の本棚まで移動して張り付き放置
2)中盤
Lv2を維持して放置継続、20分過ぎた辺りから徐々に真ん中へ→24分になると魔女の大群が押し寄せるのでこれを耐える、十字架でできた隙間を利用して臨機応変に回避、Lv2は維持する
4)終盤
魔女をしのげばとくにすることがないので待機(赤ジェムの位置を確認して可能な限り近づいておくとよい)
5)死神戦
死神登場、赤ジェムまで移動して装備を整える(基本はテンプレ通り優先して選ぶ)
ランセットで止まってる死神の上にいたら、青ワンドの集中砲火&上下に反射する十字架が効いたのか机右上テンプレ位置に移動する前に倒せました(2体目以降は倒せず終了)
-
-
-
-
ななしの投稿者
4262年まえ ID:ajewu5qoハリーモードで死神の投入が早いので初めの死神を見失って敗北しました。
ハリーモードオフなら楽に対決できそうです。
最初は棒立ち、途中のラッシュで右下左下右上左上のどちらかに少し移動することで、育成する赤ジェムの位置をコントロールできます。
ジェムがまばらな方の反対側に少し移動して赤ジェムを育成、終盤に可能な限り近づけば、最初の死神に押し切られる前に赤ジェムを入手し、装備厳選に移れました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4252年まえ ID:ajewu5qo狂乱の森でLV2 Leda ハリーモードで30分まで生存できる様なので、LV2死神と対決できそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4232年まえ ID:f202o8p7バグで無敵になって死神を倒すやつ
大当たり宝箱持ち込めば5個、宝箱とレベルアップも同時に持ち込みできるんで最大6個は持ち込めるはずやで
ポルタに雷進化持ち込むとボスが画面外で瞬殺→ジェム地帯に宝箱が落ちるんでジェムを移動させるのにめっちゃ苦労したわ
まあバグ利用なんであまり語る事もないでな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4212年まえ ID:f202o8p7どうせバグ使うならここまでやろうぜ
雷進化と月桂樹とデュプリ持ち込んでLv1維持して宝箱回収
月桂樹Lv6で無敵になるで
死神も一体目倒すまでに5分かからんかった
問題はセットアップが時間かかりすぎる(バグで持ち込む宝箱引く確率がクッソ低い、Lv1維持して宝箱回収する方法の確立)点やな・・・これ実現するのに半日かかったわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4202年まえ ID:ajewu5qo装備持ち込みバグは使わないでLV1 Leda ハリーモードで30分まで生存
装備厳選後に死神討伐成功しました。
試行回数は色々試しながらだったのでバグありを除くと90回程になります。
ンドゥヤ・フリッタ2つを燭台から入手できるかできないかで24分以降のラッシュ突破率に大きく影響します。
ポイントは以下の通りです。
・アルカナは反射を選択し、左に1キャラ上に2キャラほど移動(これは画面下に燭台10個分の中央に位置取りするため)
・ジェムが出なくなる時間まで待機した後、いったん下の本棚まで移動し、下側でジェムが生成されなくなるまで待機(ンドゥヤ・フリッタが取得可能な位置に出現していた場合は取得しないギリギリまで下に移動)
・下でジェムが生成されなくなったら上の初めの待機位置に戻り23:45まで待機
・24:00からは下に移動、ンドゥヤ・フリッタを「1つずつ」取得し魔女を退ける(2つ同時取得しても効果時間は2倍にならないため注意、失敗時に経験済み)
・以降はメデューサラッシュをしのいで赤ジェム確認し、29分ごろに可能な限り接近、装備・アルカナ厳選、死神討伐の流れとなります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4192年まえ ID:ajewu5qoバグで装備持ち込みしてLV1の死神を倒した所、ハリーモードで約1分と少し(ゲーム内タイマーで32:22)で撃破できました。
次はバグ無LV1 Leda での死神討伐を継続して挑戦します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4182年まえ ID:ajewu5qoバグを使ってでも死神を倒したい方向けになります。
1つ前の周回?のLVUP時の装備選択画面を次の周回に持ち込むことができるので、これを用いるとLV1 Ledaで死神チャレンジが容易になります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4172年まえ ID:ajewu5qoLeda LV1で死神討伐チャレンジ継続中の所なのですが、
下側の本棚にピッタリ張り付いていると宝箱の出現状況次第では高速でLedaに吸い寄せられる現象が発生します。
画像で分かりにくいですが、宝箱2つが吸い寄せられています。
ジェムの誤回収リスクが下がるので、21分ごろの赤ジェム確認までは下にピッタリ張り付いて宝箱の吸い寄せ発生に期待してみるのもよさそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4162年まえ ID:pblo2f2aおそらく以降の経験値は捨てで~21分までの赤経験値を確実に取ろう、という意図だと思います。
ledaは火力があるので21分まででもある程度レベルが上がると想定
-
-
-
-
ななしの投稿者
4152年まえ ID:da3gvns6生成された赤ジェムの位置を確認して離れて育成という事は、離れてれば以後の経験値が確認した赤ジェムに加算されていくという事なんですかね。
勉強になりました、ありがとうございまいます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4142年まえ ID:ajewu5qoLeda LV1 ハリーモードで死神挑戦権獲得するも、魔女ラッシュで1乙の影響もあり無事死亡
-
-
-
-
ななしの投稿者
4132年まえ ID:ce8z1ey5説明不足ですみません。
(赤ジェム育成)取りやすい赤ジェムの位置を把握し、そこから遠い位置で育成。30分付近で育成した赤ジェムをとりやすい位置に移動しレベルアップです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4112年まえ ID:ajewu5qoハリーモードで撃破時のスクリーンショットです。
実施した内容は下記となります。
・初めにテーブルの下からデュプリケーター取得。(空白の書、クロックでも可、クロック、空白の書の場合はLVUPするほど24分以降が楽になるので複数の宝箱回収推奨、テーブルの下で放置せず真下の本棚から2.5キャラ近くまで移動)
・取得後は21分ごろまで放置(宝箱をLVUPさせずに回収しやすくしたい場合は下の本だな2.5キャラ付近まで移動して21分ごろまで放置)
・21分過ぎは赤ジェムの左下右下(下に移動したときは左上右上)どちらにできたかを片方を確認(確認した方に無ければ反対側)
・緑ジェムが少ない所の宝箱を回収し初めに選択した装備のLVUP(宝箱によってはお金だったり、アルカナだったりすることもある、デュプリケーターで始める場合回収する宝箱は少なく済む)
・24分の魔女ラッシュをしのぐ(LVUPしない、復活を消費しないように細かい操作が必要になる)
・28分ごろから可能な限り21分ごろの赤ジェムにLVUPさせずに注意して近づく
・30分から装備厳選+アルカナ(復活、スラッシュ)厳選
・死神を討伐
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4092年まえ ID:ajewu5qoLeda ハリーモードで死神撃破できました。
初めにデュプリケーターを引くと宝箱の取得数削減≒誤ってLVUPしてリスタートのリスクを抑える事、24分以降のラッシュを少ない移動でしのげました。
アルカナは反射、復活、スラッシュの順に取得しています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4082年まえ ID:pdpcis85Ledaで死神改良?ver
1、Leda アルカナⅨ 緑ジェムで 十字架厳選
2、上でジェム貯め
3、ジェムが増えなくなったらゆっくりと下へ移動
4、ジェムの少ない下で放置
5、20分手前でlvが上がらないように宝箱を回収
6、30分まで赤ジェム育成
7、テンプレ構成、テンプレハメ
下に宝箱回収用のスペースを空け、宝箱で十字架を強化して生存率を上げるやり方です。
もしダメを受けたら下に溜まっている肉をとる事もできます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4042年まえ ID:mhnl7m7g死神は Leda アルカナⅨ 十字架が1番安定する。
杖、十字架反射でテンプレハメ位置付近で放置。
30分経過後はクレーリチテンプレで撃破。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4032年まえ ID:da3gvns6追い死神3体目ぐらいから位置ずれして安定しないんだよなぁ
これは厳しい
-