【Vampire Survivors】死神の倒し方2 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1023年まえ ID:adcpfcnd赤ジェム遠いって人多いけど赤ジェムは経験値が収束し始めた時点で自キャラから一番遠いジェムが変化するから、自爆妖精からのダメージ覚悟で開幕即時計の下に陣取るとほぼ確実に画面内に残るぞ。受けたダメージはクレーリチのパッシブで放置してる間に回復するから無問題。
逆に開幕で変に避けると聖水が初期の下の方の敵倒しちゃって詰む。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1003年まえ ID:pn9bkmo9早朝からやってるけどリヴァイヴ出なさ過ぎて負ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
993年まえ ID:fpunnp8g聖水の気分次第なのがマジでムカつく
画面の見えないとこに落ちなくてもいいだろうが
そんでそういう時に限って赤ジェムになるしふざけんな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
963年まえ ID:h5fbbkcx15分粘って爆弾で挑戦なう
なんでこれ赤ジェム2個でてんの…
-
-
-
-
ななしの投稿者
953年まえ ID:p7yq4g5xやっと倒せた…ホネ来たのに選択ミスってこれで負けたら心折れると思ったけど倒せてよかた…
倒し方で色々補足というか経験談だけど赤ジェムは3分過ぎても出る。多分ボーダーラインは3分過ぎたときに来る強敵倒すまでかもしれん
あとハイパーモードは要らない。謎の経験値ジェム吸い込みのせいでレベル上がる事故が多すぎる
死神来たときの位置取りは自キャラの上に死神が居て凍結ビームが当たれば細かい調整は要らなかった
最終ビルドは進化武器なしで斧と短剣取っちゃったけど倒せた。短剣うまく当たるように位置取りしたいけど気にしないほうが良いルーントレーサーさえハマれば良い
みんなも頑張れよ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
943年まえ ID:ohzn6xi6何度かチャレンジしてイケた。
死神出現後の位置取りは、ルーントレーサーが椅子(?)に跳ね返って、小さい空間で跳ね回ることが重要っぽい。(2体目が本棚すり抜けないのも必須)
死神の位置も大切なんだけど死神動くからそこまで固定できる方法は分からんかったので、小さなスペースで跳弾始めたらもう位置固定。あとは運ゲー。
-
-
-
-
ななしの投稿者
933年まえ ID:pilefoc6初チャレンジ
開始から動かず30分目前までいけたので位置をスクショしペイントに貼り付け保存
ペイントを閉じたつもりがゲームを閉じ30分が水の泡に
萎えた
-
-
-
-
ななしの投稿者
923年まえ ID:dk75j5ji倒したと思ったらダメージ判定無くなって動かなくなった、撃破判定無し
ふーざーけーるーなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
913年まえ ID:jfz40rqg聖水がぶっ飛ばないことがなくていつも赤ジェムたどり着く前にティラミス消費してすら取れない・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
893年まえ ID:b0fvp8x6倒し方1も2も10回ずつぐらい試したけど駄目でしたがやっと倒せました
私のやり方はハイブリ型みたいな感じで倒し方2の本ありって感じです
本獲得時のスキルアップの方法は倒し方1を参考にしました
ちなみに宝箱が足元に溜まってしまい武器のレベルアップを1個もできてない状態だったけど倒せました
の動画がかなり分かりやすくて参考になりました
死神の位置についてですが、画像を完コピしても無理だったのですが死神を凍結させてから真ん中の机と右隣の椅子の間に押し込み、下から押せない状態でした
見た目ではルントレ当たってる感じはなかったんですがそれでも問題無かったみたいです
むしろ画像の通りにしようとすると死神が壁にめり込んでしまいうまくダメージが出てない事がクリアしてわかりました
うまくいってない時とクリアできた時のダメージ表記の出方が全く違いました
-
-
-
-
ななしの投稿者
883年まえ ID:g1uqc8z730分以降を8回くらいチャレンジしてやっとクリアできた。
参考までに、私的に感じたことを記載します。
私の装備は上記記事に対し攻撃数増加リングの代わりにEmpty Tomeでした。
1:宝箱はレベルアップ後まで少し残して、進化できる武器は進化させる。
2:死神を記事の写真の机と上の壁の間に押し込む。Clock Lancetとバリアがあれば全然無事なので最初に積極的に押し込んでとにかくポジショニング優先。
3:押し込んでルーントレーサーが左右のみに動き死神に効率よくダメージはいったと思ったらたら後は放置。自キャラを下手に動かすと死神が予期せぬ動きで壁に埋まり攻撃できなくなることがある。死神とかさなっても2分くらいはそう簡単に死なないので死神にダメージが入っているうちはとにかく放置。
自キャラを餌にして死神を固定する位のかんじで。
3:今のverなら死神は倒したら消滅します。私は31分50秒くらいで倒せました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
873年まえ ID:jcn9fo6530分たっても死神出てこなかったことあるけどバグ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
863年まえ ID:ei3dkucc死神倒せた
死神の位置でもルーントレーサーの反射は変わるから先駆者の位置取りをドット単位で真似する必要は無いね
プレイの度に丁度良く反射する立ち位置を探るしかない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
843年まえ ID:jboqbj6s最初レベル低い状態にするのはなぜですか?
死神の強さは出現したときのプレイヤーのレベルによって決まる仕様とかあるんでしょうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
833年まえ ID:a0l8hmd0そもそも死神どうこう以前にミニボスやら雑魚敵が棚すり抜けてくること自体がバグ(棚のあたり判定とノックバック判定がおかしい)なんじゃないかなと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
823年まえ ID:jjunvqvm赤色ジャム絶対遠くになってすげーいらつく
-
-
-
-
ななしの投稿者
813年まえ ID:liz9vs8e何回かやり直すことを覚悟してましたが一回で撃破出来ました。
上手いこと反射してくれなくて4体目まで出てきた時は無理かと思ったけど何とかなるもんですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
803年まえ ID:a97sscmy赤ジェムが画面内に出ない人は画面外に聖水が飛んでいった場合少しでも聖水のエフェクトが見えていたらそこにジェムが沸くので回収しに行きましょう。
ルーントレーサーが発射された後に回収しに動いた方が事故る確率が減ります。
ルーントレーサーで被害が広がったりレベルが上がってしまった場合はリセットです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
793年まえ ID:hmnlt8nl十数回やって画面内赤ジェム+1体目が引っ掛かって接近が遅れるのが重なった回でようやく撃破できた
位置取り完璧だろって時でも恐らく相手の位置のせいで削り切れなかったからやっぱり多少の運はあると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
753年まえ ID:sp4et6ce机の左下に死神がひっかかるんだけど、押して画像の位置まで動かしたほういいのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
743年まえ ID:b51741k21分経つ前から右に行くともう1匹いるんだが最初っから2体いるのが普通なの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
733年まえ ID:fdjfif87とにかくルーントレーサーを超高速で反射させるのが大事なところなのね
反射するたびに攻撃判定復活する性質があるから位置取りによってヒット数が全然変わってくる
腕と地図と本棚をよく見て最後の画像に寸分変わらない程度にまで近づけよう
-
-
-
-
ななしの投稿者
723年まえ ID:o7mv1aip死神倒しましたありがとうございました! 死神ハメフェイズで机の左下に引っかかっててしまってそのままハメ位置についたんですけどそのほうがトレーサーがうまく当たってくれてるみたいでした
-
-
-
-
ななしの投稿者
713年まえ ID:bpfv4xfy死神倒すのはうまくいかないけど、お金稼ぎが楽にできていいわね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
693年まえ ID:j2b7xdvi位置取りですね。自分も倒せなかった時は十分ダメージの数字がモコモコしてたつもりだったけど倒せた時のモコモコ感が全然違ってました。
倒せない人はもしかすると死神が壁に行き過ぎててダメージが入っていない可能性がありますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
683年まえ ID:ij8iju77本にバグがあって時計のタイミング合わせるのが面倒なんだけど、本のパワーアップに振っておけば時計レベルMAXの針が一周するタイミングで死神の硬直が解ける。ズレない限りずっと停められるから楽チン々
-
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:qdbfjr65上の画像よりもガッツリ下でいいっぽい。
机と完全に密着して下押してこれ以上動かない位置でいけた
赤ジェムガチャなし、ほとんど意味のなかった鳥、ティラミスありで32分30秒ぐらいでいけたからビルドと言うより位置取りが全てだねこれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
663年まえ ID:f04645qy何でこれ本取ったらダメなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:r542shd9ティラミスの代わりに磁石を使ってクリア、時間は3分程度でした。凍結した死神はぶつかっていくと動かせるので、最初にざっくりと机の周辺に押し込むとダメージを与えやすいかもです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
643年まえ ID:j2b7xdviティラミス要らないですね。
ティラミスを磁石に変えたらクリア出来ました。
進化聖水はダメージエリアが自分に向かって来るようになるので与ダメが増えて倒しやすくなるしビルド完成して定位置に来てから死ぬ事はまず無いので要らないと思います。
あと2体目が3体目に押されて来た時に1体目が押し出されてしまうので少し左(机の中心辺り)に移動して1体目を待って氷結が解けたら定位置に戻るってすると再びいい感じに当たるようになります。
2体目の氷結が解けると再び1体目を押し出すので左へ移動して定位置へ戻るを繰り返すとダメージが安定しました。
自分の時はバグなのか運よく3体目がなかなか出てこずダメージが稼げましたがなんとか33分くらいで倒せました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
633年まえ ID:a0c1lu0eたまたま骨が出たのでクリアできました!
結構やったけど骨なしだと無理だ...骨なしでもう少しやってみる
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:po4y7ely引っかからないって人、ハイパーでやってたりしない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:j2b7xdviやっぱりバグあるよな
ホネ出て位置取り完璧。やべーDPSでコレは勝ったわと思って安心して放置してたらいきなり攻撃当たらなくなって2体目が3体目にトコロテンされてきて死んだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:o7f2c8v9成功した人のスクショを何度も確認して全く同じ場所に位置取りしてるはずなんだけど2体目がすり抜けてくる
こればっかりはもう運ゲーなのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:b3w31z8s何度やっても二体目がすり抜けてくる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:spr3mhbc相手の体力見えないからやり辛いんだけど、動き出しって30分の敵消滅の瞬間からで大丈夫?
死神見えてからじゃないとダメとか無いかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
563年まえ ID:fkdc73kv位置取りが上手くいかない&位置取りまでの準備に手間取るって感じで間に合わないなぁ。3体目出てきたら2体目が押し出され、2体目に1体目が押し出されて位置取り崩れて…と全てが崩壊する…
-
-
-
-
ななしの投稿者
553年まえ ID:o36m2xxl最初の死神を定位置の椅子の下側直近というベストポジションで凍結できたため、31分台であっさり撃破。
復活が全部残ってたので、なんとなく仮面を取りに行く。
右側に移動している間はなんか被弾0でスイスイ行けてしまい仮面ゲット。
左側への移動に切り替えたら急に被弾しだし、あっという間に復活なくなって終わり。
仮面ゲットできたという珍しい回でした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
543年まえ ID:skyob5s05分くらいやっても倒せないからヤケになってティラミス抜いて進化聖水と進化鳥でやったら3分ちょっとで倒せた火力は正義
-
-
-
-
ななしの投稿者
533年まえ ID:ekwugbqxかなり回数やってやっとクリアできたから少しだけ書くわ
やり方上記の通りで3分の赤ジェムはリセマラ推奨見えない場合位置予想してないと1乙で届かない場合ある。他にも途中でジェム吸うとまれに赤ジェム2つ分裂する不運がある。
30分後のガチャは乙らず赤ジェム取れたらティラミスを本に変えるのもあり武器はなるべく粘って骨狙いたい臨機応変で
最重要は位置取りでルーントレーサーがどれだけ当てれるか
完璧なら31分以内でも倒せてダメだと36分でも倒せない主は31分40秒くらいでいけた
粘る人は必ず1匹目を攻撃するように、2体目以降はHPが50倍以上跳ね上がってるから倒すの不可能
3回くらいバグで1体目に攻撃当たらなくなることあったから根気よく頑張るしかない健闘を祈る
-