Gamerch
Vampire Survivors攻略Wiki(ヴァンパイア サバイバーズ攻略)

Vampire Survivors攻略Wiki コメント一覧 (10ページ目)

  • 総コメント数2191
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    1819
    2年まえ ID:i1ps4gri

    よくわかってないけど何故に脳卒中が不適切?

    • ななしの投稿者
    1818
    2年まえ ID:k41ca0vc

    脳卒中は使用禁止でお願いします

    不適切なので公式へ変更の依頼代変え案要望出しました

    • ななしの投稿者
    1817
    2年まえ ID:r1oiuknq

    脳卒中て・・・何の誤訳かと思って原文見たら直訳で草

    • ななしの投稿者
    1816
    2年まえ ID:mlu0n5wl

    >>1815

    とおもったらAppStore見に行ったらアップデートて出てたわwなぜ自動更新かからんのだ

    • ななしの投稿者
    1815
    2年まえ ID:mlu0n5wl

    スマホはまだアップデートきてないか〜

    • ななしの投稿者
    1814
    2年まえ ID:ofwnjm8i

    ゲーム開いたら、Ver1.3.102になってるんですけど、新要素追加されてないです。再インストールもしました。どなたか、解決方法ご存じですか??

    • ななしの投稿者
    1813
    2年まえ ID:ot29ivei

    >>1811

    アプデ後、ステージ「ムーンゴロウ」に入り、MAPを確認してみてください。

    上のほうに金のトラウザーがいるのでそこから購入できます。

    ただ、所持コインが100万枚ない or クイーンシグマだと出現しません。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    1812
    2年まえ ID:cgyd6095

    >>1810

    獲得くんも間接的に強化かな

    • ななしの投稿者
    1811
    2年まえ ID:tlvk66zp

    PC版だけどアプデ来たがマックスエッグだけ追加されてないな

    ベータ版すると出てくるんだが

    • Good累計30 ななしの投稿者
    1810
    2年まえ ID:imp26pwd

    >>1809

    その他気付いた所

    連続してレベルアップするときの感覚が短くなった

    • Good累計30 ななしの投稿者
    1809
    2年まえ ID:imp26pwd

    >>1808

    ・ムーンスペルの炎

     金の卵のボーナスを最大100個まで永久に削除する。取り消し不可。

    ・フォスカリの灯龍

     黄金の卵で上昇した移動速度が永続的に失われる。取り消し不可。

    この二つはムーンゴロウの下の方にいるラスボスのシルエットから購入可能。

    移動速度に関してはまた黄金の卵を買えば増える模様。

    ※所持卵が5000以上で出現

    • Good累計30 ななしの投稿者
    1808
    2年まえ ID:imp26pwd

    >>1807

    2/9 9時ごろのアプデ情報

    ・マックスエッグの追加

     手持ちのコインをすべて消費しその分黄金の卵を購入する。

    ムーンゴロウの上のほうにいる金のトラウザーから購入可能。

    ※所持コインが100万枚以上で出現 シグマでは出現しない。

    • Good累計30 ななしの投稿者
    1807
    2年まえ ID:imp26pwd

    v1.3.0 アプデ情報!

    新MAP:

    ・バットカントリー(Challenge Map)

     コウモリ系のモンスターのみ出てくるMAPの追加

    新コレクションの追加:

    ・カオスマラカイト

     モルタッチオ(骨)がLv80で進化する

    ・脳卒中

     キャラ強化にて購入ごとに出現モンスターが20%上昇(Max100%)

    • ななしの投稿者
    1806
    2年まえ ID:ppb6lftv

    荒らしがいなくなってよかったけど。動きがなくなるのは寂しいもんだな

    ミツオ

    • ななしの投稿者
    1805
    2年まえ ID:ekpd4yx5

    桜井政博の動画に一瞬出てきてなんだか嬉しくなっちゃったね

    • ななしの投稿者
    1804
    2年まえ ID:ghh2dazi

    >>1803

    武器一覧で聞くのが早い

    • ななしの投稿者
    1803
    2年まえ ID:fftwbuun

    このWIKIには武器アイテムのレア度は書いてないのかな。探したけど見つからなかった。レベルアップ選択のときの重要な判断材料のひとつだと思うけど。

    • ななしの投稿者
    1802
    2年まえ ID:gt5ipdyo

    >>1801

    その話をしてはいけない

    • ななしの投稿者
    1801
    2年まえ ID:fftwbuun

    >>1800

    同感です。何なんですかねーアレ。武器ランキング話が出たからかな?

    • ななしの投稿者
    1800
    2年まえ ID:i1ps4gri

    プレイヤーが増えたのか変なのが住み着いたのかわからないけど、大したコメントでもないのに妙にグッドついてたり非表示になってたりってのが増えてる気がする

    • ななしの投稿者
    1799
    2年まえ ID:a3mgdmw7

    ポイズン

    • ななしの投稿者
    1798
    2年まえ ID:gkzozam6

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    • Good累計50 ななしの投稿者
    1797
    2年まえ ID:nfl9f531

    >>1795

    金策ページで聞いた方がいいしついでにどのキャラでどのくらい金卵持ってるのかも書かないと回答できないよ

    • ななしの投稿者
    1796
    2年まえ ID:eq8952j8

    >>1795

    金策ページの方で聞いてみれば良いのでは

    • ななしの投稿者
    1795
    2年まえ ID:flxysfdp

    金の卵のためにお金稼ぎしてるけど全く稼げない良い方法ありますか

    • ななしの投稿者
    1794
    2年まえ ID:tlvk66zp

    卵がなくてもエンドロールまではたどり着けるバランスになってるから意見が分かれそうでややこしいんだけど、卵自体は通常プレイの範囲内でも死神や守護神?撃破である程度手に入れられるようになってるわけで、それをわざわざゼロにして攻略するってことはやっぱり縛りプレイになるんじゃないかと俺も思う

    • ななしの投稿者
    1793
    2年まえ ID:lfqm1afx

    卵常時使用からしたら「金卵なし」は縛りに感じる

    キャラまで指定されたら縛りになるんかな

    • ななしの投稿者
    1792
    2年まえ ID:i1ps4gri

    金卵はメリットしかないのにわざわざ制限してるから厳密には縛りプレイなんだろうけど、金卵ありだと各々の環境も違うしゲーム壊れた状態も含まれてそもそも攻略の会話にならないからなあ

    • ななしの投稿者
    1791
    2年まえ ID:himkraqh

    >>1790

    その条件だと縛りじゃなくてただの高難易度なのでは…

    金玉なしアントニオが縛り扱いなの?

    • ななしの投稿者
    1790
    2年まえ ID:hcizt5pu

    >>1789


    「金玉なしハイパー反転ボスラッシュをアントニオで」

    条件を設定しているので縛り扱いになります

    • ななしの投稿者
    1789
    2年まえ ID:mqzm1oa9

    >>1788

    横からですまんけどハイパー反転って縛り扱いなんかw

    終盤解放される要素だからモンハンのG級みたいなもんだと思ってたわ

    • ななしの投稿者
    1788
    2年まえ ID:cig5e149

    縛り板

    キャラクター アントニオ板へどうぞ

    • ななしの投稿者
    1787
    2年まえ ID:f62whz7n

    >>1786

    最初アルカナ4枚あってびっくりしたけど、シグマ以外も商人からアルカナ買えたのね…

    ビルドは違うけどおかげさまでクリアできました

    ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    1786
    2年まえ ID:i1n3y6jz

    >>1785

    できたよ

    アルカナ9、19を利用しての耐久ビルド

    • ななしの投稿者
    1785
    2年まえ ID:bmi9x7ad

    金玉なしハイパー反転ボスラッシュをアントニオでクリアできた人いる?

    死神ラッシュからのゴーレムラッシュが耐えられなくて毎回終わってしまう

    • ななしの投稿者
    1784
    2年まえ ID:ekpd4yx5

    モルタッチオくんが…!がしゃどくろに…!

    • ななしの投稿者
    1783
    2年まえ ID:guz5q4la

    >>1781

    聞く場所が違う

    キャラクター掲示板か質問掲示板、隠し要素等で聞くべき内容です。


    >>1782

    回答もいいですが専用板に誘導する事も大事だと思います。

    • ななしの投稿者
    1782
    2年まえ ID:k5yp7r7p

    >>1781

    スマホ版は現状正規手段だとバグで取れないという開発者コメントがありました

    今すぐ欲しいならスペル入力になりますね

    • ななしの投稿者
    1781
    2年まえ ID:sfeq6c4w

    ランダム(隠しキャラ)ってスマホ版じゃ取れない?

    • ななしの投稿者
    1780
    2年まえ ID:fhumgnp4

    >>1779

    何をつかって反射しない?

    条件は?

    • ななしの投稿者
    1779
    2年まえ ID:r7e6t7vl

    スマホ版で、反射ダメージが発生しないのですが、バグですか?

    • ななしの投稿者
    1778
    2年まえ ID:ldil6y41

    >>1775

    初期からあるやつ。

    バックアップあるじゃん

    焦りも驚きもせん

    • ななしの投稿者
    1777
    2年まえ ID:kl432hbj

    ムーンスペルで壁抜け状態になったから色々探索してみたけど思ったより何もなくて悲しい

    • Good累計100 ななしの投稿者
    1776
    2年まえ ID:lszry954

    >>1772

    最初期からずっとあるバグ

    修正されないので仕様なのかもしれない

    かつて赤死神が倒すの困難な敵だった頃

    ここにずっとこもって画面外攻撃で倒せないか粘ったことがある

    • ななしの投稿者
    1775
    2年まえ ID:hjh3crlx

    他の不具合というと

    1.セーブデータを読み込めない時がある

    2.レダだけ攻略実績が記録されない

    かな。

    特にセーブデータは吃驚するから直ってほしい。

    • ななしの投稿者
    1774
    2年まえ ID:sd6dhyg2

    処理が重くなったり移動速度が上がったりでどこのステージも壁が抜けられるようになる。

    普通にバグだけど壁の中で落ちた宝箱は壁の中にある間はキャラに寄ってきたり、敵の出現位置が決まってるステージとかは画面の一部に敵を寄せたりできていろいろ便利

    直らないでほしいなぁって・・・

    • ななしの投稿者
    1773
    2年まえ ID:g5tawuah

    さっきの追加で、上の壁も下の壁もすり抜けられてそのまま行くと敵が居ない図書館のステージが何個も何個も続いてる

    • ななしの投稿者
    1772
    2年まえ ID:bhl3qab3

    図書館を反転モードでプレイすると特定の場所?なのか分からないけどすり抜ける。脱出は一応できたけどその後敵が出てこなくなった。同じようなバグ?なった人いますか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    1771
    2年まえ ID:eggwf8og

    >>1769

    へーいつの間にかこんなんできたんだ

    定期的に覗かないとダメだな

    • ななしの投稿者
    1770
    2年まえ ID:p0tdw7do

    >>1769

    うおおマジだ!ありがとう!!

    3万個超えると使えるみたいだね

新着スレッド(Vampire Survivors攻略Wiki(ヴァンパイア サバイバーズ攻略))
ゲーム情報
タイトル Vampire Survivors
対応OS
  • iOS
  • Android
  • Switch
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 ピクセル形式のローグライク&タイムサバイバルRPGで、攻め続けるゾンビを倒して夜明けまで生き残れ!

「Vampire Survivors」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ