Gamerch
ビビッドアーミー攻略wiki

悠久の地

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー60000

遠征前夜

悠久の地の秘密

遠征前夜1日目。

NPCを撃破すると「暗黒軍団の秘宝」がドロップします。これを使用することで諜報欠片Ⅰ~Ⅶのいずれかが入手できます。

7種類の諜報欠片を集めて1つの諜報に合成すると、200ポイントと「軍備宝箱」が獲得できます。

軍備宝箱使用すると様々なものが獲得できます。


先遣部隊

遠征前夜2日目。

陸・海・空軍のユニットを寄付することによりポイントが入手できます。

司令官レベル以上のレベルユニットのみ寄付が可能です。

部隊レベルポイント
Lv8250pt
Lv81pt
Lv8020pt
Lv7918pt
Lv7815pt
Lv7713pt
Lv76pt

獲得Pt報酬
5職業天賦宝箱*1、レアガチャ券*1、訓練加速8時間*2、金貨バンバン宝箱*10
15職業天賦宝箱*2、レアガチャ券*2、訓練加速8時間*4、金貨バンバン宝箱*20
30職業天賦宝箱*3、レアガチャ券*3、訓練加速8時間*6、金貨バンバン宝箱*30
80職業天賦宝箱*4、レアガチャ券*4、訓練加速8時間*8、金貨バンバン宝箱*40
150職業天賦宝箱*5、レアガチャ券*5、訓練加速8時間*10、金貨バンバン宝箱*50


戦争準備

遠征前夜3日目。

バトルハンマー1体撃破で30ポイントが獲得できます。

撃破数報酬
10体選択兵種+1宝箱*1、大体力薬50*1、進軍加速(25%)*1、金貨バンバン宝箱*5
20体選択兵種+1宝箱*2、大体力薬50*1、進軍加速(25%)*1、金貨バンバン宝箱*10
50体選択兵種+1宝箱*3、大体力薬50*2、進軍加速(25%)*2、金貨バンバン宝箱*20
100体選択兵種+1宝箱*4、大体力薬50*2、進軍加速(25%)*2、金貨バンバン宝箱*30
200体選択兵種+1宝箱*5、大体力薬50*3、進軍加速(25%)*3、金貨バンバン宝箱*40

順位報酬

個人順位

順位報酬
1橙色万能破片*50、天賦書*5、レアスキル宝箱*100、選択兵種+1宝箱*30
2橙色万能破片*40、天賦書*3、レアスキル宝箱*70、選択兵種+1宝箱*25
3橙色万能破片*30、天賦書*2、レアスキル宝箱*60、選択兵種+1宝箱*20
4-10橙色万能破片*25、天賦書*1、レアスキル宝箱*50、選択兵種+1宝箱*15
11-20橙色万能破片*20、金貨バンバン宝箱*100、レアスキル宝箱*40、選択兵種+1宝箱*10
21-50橙色万能破片*10、金貨バンバン宝箱*80、レアスキル宝箱*30、選択兵種+1宝箱*8
51-100橙色万能破片*5、金貨バンバン宝箱*60、レアスキル宝箱*20、選択兵種+1宝箱*7
101-200紫色万能破片*20、金貨バンバン宝箱*50、レアスキル宝箱*15、選択兵種+1宝箱*6


サーバー順位

順位ステータス加算
1全ユニット生命加算+15%
2全ユニット生命加算+12%
3全ユニット生命加算+10%
4採集速度UP+8%
5採集速度UP+6%
6採集速度UP+5%
7採集速度UP+4%
8採集速度UP+3%


悠久の地

施設

悠久の地に建つ複数の施設を奪いあいます。施設は連盟領地に接していないと占領できません。発電所や連盟要塞を建造しましょう。次のエリアにある施設を占領するには、境のステージを占領する必要があります。


連盟要塞

建造すると土地を占領できます。最大3つまで建造できます。1個しかない場合解体はできません。R4以上が設置可能です。派兵数により建造時間が短縮されます。

建造時間:5時間

耐久度:40000

消費アメシスト1000

発電所

領地を拡張させるための基礎建築物です。領地に隣接する場合のみ建造でき、効果を発揮します。R4以上が設置可能です。派兵数により建造時間が短縮されます。

建造時間:40分

耐久度:2400

発電所数消費アメシスト
1-20500
21-501000
51-1001500
101~2000

アメシスト

連盟領地内の資源地や特殊資源区での採集で獲得できます。連盟要塞や発電所の建造・修理に使用します。

獲得したアメシストは連盟内の共有物になります。所持数は連盟>連盟領地>発電所、から確認できます。


資源地

連盟領地内の資源地であれば採集でアメシストや個人栄誉値が獲得できます。出現数が少なく、通常の資源地と同様に採集していないと消えてしまうため、常に駐留が必要です。通常の資源地より生産量が多量です。


特殊資源区

時限式の資源区域です。採集でアメジストや個人栄誉値が獲得できます。通常の資源地より生産量がさらに多量です。

山脈で囲われており、連盟要塞・発電所の建造ができず領地として占有できません。

ステージを占領していない連盟であっても、どのエリアからも進軍可能です。採取部隊へ他サーバーから攻撃を受ける可能性があります。


区域開放時間閉鎖時間解禁
13h3h辺境1日目~
24h4h中央1日目~
36h6h争奪1日目~

鉱山

保存量:150

採集によりダイヤを入手できます。全ての採集系ステータスは無効となります。


古代鉱山

保存量:300

採集により古代部品を入手できます。司令官Lv80で採集可能になります。


重装機械・重装部隊

通常サーバーにおける暗黒軍団(NPC)・バトルハンマーです。撃破で個人栄誉値が獲得できます。

ステージを占領しないと次のエリアで攻撃することができません。


場所
狭間1~3
辺境2~4
中央2~4
争奪2~4
特殊資源区3~5

個人栄誉値

連盟領地内または特殊資源地でのNPC撃破や採集で獲得できます。NPCの星の数は関係ありません。

重装機械(NPC)

場所個人栄誉値
狭間50
辺境100
特殊資源区1130
中央150
特殊資源区2180
争奪200
特殊資源区3230

重装部隊

自発、乗込、どこの場所でも30

資源地での採集

1分間2

連盟・サーバー栄誉値

施設の占領で獲得できます。

施設栄誉値(/分間)
遠征前線50
遠征基地200
兵器庫100
軍事基地100
軍事要塞600
研究施設ABC400
悠久の城2000


狭間

狭間1日目/悠久1日目

連盟基地を建造する

発電所で領地の拡大

遠征前線、遠征基地、ステージ1に領地を隣接

特殊資源区1に領地を隣接


狭間2日目/悠久2日目

遠征前線:争奪開始

暗黒軍団はこの地に要塞を建設すると、元居た人々を捕らえ、支配下に置きました。

遠征基地:争奪開始

かつては世界でも有数の巨大都市として、多くの人々が暮らしていました。しかし、ある日突然、暗黒軍団の侵略が始まり、この地に恐ろしい軍事基地を設立しました。

遠征基地再建



辺境

辺境1日目/悠久3日目

ステージ1:争奪開始

暗黒軍団は各エリアのステージに部隊を配置しました。ゲートを占領後、隣接するエリアに移動できます。

特殊資源区1:解禁。3時間毎に更新。


軍事基地、兵器庫、軍事要塞、ステージ2に領地を隣接

特殊資源区2に領地を隣接


辺境2日目/悠久4日目

軍事基地:争奪開始

巨大なエネルギーに包まれている暗黒軍団の軍事基地、ここで訓練を受けた兵士たちは驚異的な戦闘力を持っている。

兵器庫:争奪開始

軍事要塞:争奪開始

暗黒軍団の要塞は4つの軍事基地に守られています。暗黒軍団は最先端の技術を使用した大量の兵器を配置しており、この防衛を突破しなければ前には進めません。



中央

中央1日目/悠久5日目

ステージ2:争奪開始

暗黒軍団は各エリアのステージに部隊を配置しました。ゲートを占領後、隣接するエリアに移動できます。

特殊資源区2:解禁

研究施設ABC:争奪開始

人智を超えた力を持つ暗黒軍団の兵器は全てこの研究所で製造されている。この研究所を占領できれば、勝利はもうすぐだ。


ステージ3に領地を隣接

特殊資源区3に領地を隣接



争奪

争奪1日目/悠久6日目

ステージ3:争奪開始

暗黒軍団は各エリアのステージに部隊を配置しました。ゲートを占領後、隣接するエリアに移動できます。

特殊資源区3:解禁


悠久の城に領地を隣接


争奪2日目/悠久7日目

悠久の城:争奪開始

中心部の世界を崩壊しかねない膨大なエネルギーが眠っている城。今までの部隊とは比にならないくらい強力な兵器が眠っている。


争奪3日目/悠久8日目


争奪4日目/悠久9日目

悠久の城:争奪開始




任務と報酬

遠征計画

施設の占領等、悠久の地の進行に沿った任務です。

カウントダウン開始から終了までのみ有効です。


遠征物語:狭間1日目~24h

悠久の地で50個の要塞を建設

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

期間終了後解禁:遠征前線、遠征基地



前哨基地確保:狭間2日目~24h 

カウントダウン終了時、連盟が1個の遠征前線を占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

基地の重要性:狭間2日目~24h

カウントダウン終了時、連盟が1個の遠征基地を占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

期間終了後解禁:Lv1ステージ



暗黒軍団殲滅:辺境1日目~24h

連盟が悠久の地でNPC1000体以上を撃破

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

新たな挑戦:辺境1日目~24h

カウントダウン終了時、所属連盟が1個のLv1のゲートを占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

期間終了後解禁:兵器庫、軍事基地、軍事要塞



世界をつなぐ:辺境2日目~24h

悠久の地で国家が500個の連盟発電所を建造

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

暗黒軍団駆逐:辺境2日目~24h

終了時、あなたの連盟は1個の軍事基地と兵器庫を占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

暗黒軍団駆逐Ⅱ:辺境2日目~24h

カウントダウン終了時、連盟が1個の軍事要塞を占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

期間終了後解禁:Lv2ステージ



アンチロボット:中央1日目~24h

連盟が悠久の地で集結した敵200体以上を撃破

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

再度前進:中央1日目~24h

カウントダウン終了時、所属連盟が1個のLv2のゲートを占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*1、訓練加速8時間*10、小体力薬10*10

期間終了後解禁:研究施設、Lv3ステージ



強者たち:争奪1日目~24h

連盟戦力が悠久の地で20強に到達

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*2、訓練加速8時間*20、小体力薬10*20

テクノロジー:争奪1日目~24h

カウントダウン終了時、連盟が1個の研究所を占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*2、訓練加速8時間*20、小体力薬10*20

暗黒軍団の夜明け前:争奪1日目~24h

カウントダウン終了時、所属連盟が1個のLv3のゲートを占領

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*2、訓練加速8時間*20、小体力薬10*20

期間終了後解禁:悠久の城



勝利の代償:争奪2日目~24h

現在の段階で合計1000体の敵ユニットを撃破

勝利報酬
高級橙色破片合成箱*2、訓練加速8時間*20、小体力薬10*20

歴史作家:争奪2日目~24h

カウントダウン終了時、連盟が悠久の城を占領

勝利報酬
イース破片*10、高級橙色破片合成箱*10、訓練加速8時間*30、小体力薬10*30

勝者の勇姿:争奪2日目~72h

カウントダウン終了時、連盟が3個の他サーバー遠征基地を占領

勝利報酬
イース破片*10、高級橙色破片合成箱*5、訓練加速8時間*20、小体力薬10*20




遠征基地

狭間2日目から占領可能。

悠久の地【狭間】で遠征基地を占領するとこの基地を再建できます。再建目標クリアで領地の色を変更できるようになり、報酬が手に入ります。

初回占領報酬
修理加速8時間*5、ダイヤ*100

占領栄誉
サーバー栄誉:+200/分間
連盟栄誉値:+200/分


遠征基地再建

遠征基地を占領した連盟に関わらず、自サーバー全員が参加可能です。第三段階の英雄破片とアイテムの交換は【狭間】の期間のみです。(と説明にあるが、実際にはイベント終了まで交換可能。なぜか他サーバーの遠征基地でも交換可能。)


第一段階:廃墟

必要再建ツール:500000

寄付石油*50.0k、食料*50.0k、ダイヤ*10
報酬再建ツール*200、金貨バンバン宝箱*1

報酬:栄光
全ユニット攻撃加算+5%、全ユニット生命加算+5%、部隊被ダメージ減少*5%


第二段階:掃討

必要再建ツール:300000

目標報酬
重装機械を10回倒すごとに獲得再建ツール*2.00k、訓練加速1時間*1
重装部隊を10回倒すごとに獲得再建ツール*2.00k、訓練加速1時間*1

報酬:反撃
全ユニットの訓練速度加速+10%、採集速度UP*10%

第三段階:英雄

必要再建ツール:200000

寄付報酬個人寄付Pt
破片再建ツール再建メダル~
青色40440
紫色20020200
橙色1.00k1001000

個人寄付Pt:最大100000まで


再建メダル交換上限
300橙色万能破片/20
50紫色万能破片/50
30青色経験書/99
10科学宝箱/999


報酬:盟軍
自サーバーの全連盟の領土は同じ色で表示される。司令官は悠久の地で移転アイテムを使用して自身のサーバー領土に移動できる。


遠征目標

イベント終了後、自動的に元のサーバーに戻り、ランキング報酬が付与されます。

個人栄誉値を獲得していない場合、報酬メールを受け取ることはできません


個人栄誉値は連盟領地内または特殊資源地でのNPC撃破や採集で獲得できます。




個人目標


ビルダーⅠ

連盟施設建造に10分間参加

メカニックの採集施設建造でも達成可能

報酬
ダイヤ*10、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*1

ビルダーⅡ

連盟施設建造に60分間参加

報酬
ダイヤ*30、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

ビルダーⅢ

連盟施設建造に120分間参加

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

ビルダーⅣ

連盟施設建造に300分間参加

報酬
ダイヤ*70、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

ビルダーⅤ

連盟施設建造に1000分間参加

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

戦神Ⅰ

悠久の地で敵ユニット100体を撃破

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*2

戦神Ⅱ

悠久の地で敵ユニット500体を撃破

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*5、紫色万能破片*4

戦神Ⅲ

悠久の地で敵ユニット1000体を撃破

報酬
ダイヤ*150、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*6

戦神Ⅳ

悠久の地で敵ユニット5000体を撃破

報酬
ダイヤ*300、金貨バンバン宝箱*30、紫色万能破片*8

戦神Ⅴ

悠久の地で敵ユニット10000体を撃破

報酬
ダイヤ*500、金貨バンバン宝箱*50、橙色万能破片*5

貢献者Ⅰ

個人栄誉値5000

報酬
ダイヤ*30、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

貢献者Ⅱ

個人栄誉値20000

報酬
ダイヤ*30、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

貢献者Ⅲ

個人栄誉値50000

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

貢献者Ⅳ

個人栄誉値150000

報酬
ダイヤ*70、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

貢献者Ⅴ

個人栄誉値300000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

スイーパーⅠ

悠久の地でNPCを50体倒す

報酬
ダイヤ*10、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*1

スイーパーⅡ

悠久の地でNPCを100体倒す

報酬
ダイヤ*30、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

スイーパーⅢ

悠久の地でNPCを200体倒す

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

スイーパーⅣ

悠久の地でNPCを500体倒す

報酬
ダイヤ*70、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

スイーパーⅤ

悠久の地でNPCを1000体倒す

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

スイーパーⅥ

悠久の地でNPCを2000体倒す

報酬
ダイヤ*150、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*6

スイーパーⅦ

悠久の地でNPCを3000体倒す

報酬
ダイヤ*300、金貨バンバン宝箱*30、紫色万能破片*8

スイーパーⅧ

悠久の地でNPCを4000体倒す

報酬
ダイヤ*500、金貨バンバン宝箱*50、橙色万能破片*5

探索者Ⅰ

特殊資源区で100分間採集

報酬
ダイヤ*10、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*1

探索者Ⅱ

特殊資源区で500分間採集

報酬
ダイヤ*30、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

探索者Ⅲ

特殊資源区で2000分間採集

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

探索者Ⅳ

特殊資源区で5000分間採集

報酬
ダイヤ*70、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

探索者Ⅴ

特殊資源区で20000分間採集

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5


連盟目標


栄光連盟

個人栄誉値2000、連盟栄誉値4000

報酬
ダイヤ*20、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*1

栄光連盟

個人栄誉値10000、連盟栄誉値20000

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

栄光連盟

個人栄誉値50000、連盟栄誉値100000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

栄光連盟

個人栄誉値100000、連盟栄誉値200000

報酬
ダイヤ*150、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

栄光連盟

個人栄誉値200000、連盟栄誉値400000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*10、橙色万能破片*2

旅の始まり

所属連盟が1個の遠征前線を占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

栄光拠点

所属連盟が1個の遠征基地を占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

次のエリアに移動

所属連盟が2個のLv1ゲートを占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

軍事基地に突撃

所属連盟が2個の軍事基地または兵器庫を占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

軍事要塞に突撃

所属連盟が1個の軍事要塞を占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

次のエリアに移動

所属連盟が1個のLv2ゲートを占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*10、紫色万能破片*5

警告信号

所属連盟が2個の研究所を占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

次のエリアに移動

所属連盟が1個のLv3ゲートを占領、個人栄誉値:50000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

黎明期

所属連盟が1個の悠久の城を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*500、金貨バンバン宝箱*50、橙色万能破片*5

部隊拡大

所属連盟が5個の軍事基地または兵器庫を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

科学生産

所属連盟が5個の研究施設を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

軍事同盟

所属連盟が2個の軍事要塞を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

カウントダウン

所属連盟が4個の他サーバーの遠征前線を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*20、紫色万能破片*10

チャンピオン

所属連盟が8個の他サーバーの遠征前線を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*300、金貨バンバン宝箱*30、橙色万能破片*3

難攻不落

イベント終了時、所属連盟が1個の他サーバーの遠征基地を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*500、金貨バンバン宝箱*50、橙色万能破片*5

コンクエスト

イベント終了時、所属連盟が3個の他サーバーの遠征基地を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*1.00k、金貨バンバン宝箱*100、橙色万能破片*10

新たな悠久の王

イベント終了時、所属連盟が悠久の城を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*1.00k、金貨バンバン宝箱*100、橙色万能破片*10



サーバー目標


国家の宝

個人栄誉値:2000、サーバー栄誉値:4000

報酬
ダイヤ*20、金貨バンバン宝箱*2、紫色万能破片*1

国家の宝

個人栄誉値:10000、サーバー栄誉値:20000

報酬
ダイヤ*50、金貨バンバン宝箱*4、紫色万能破片*2

国家の宝

個人栄誉値:50000、サーバー栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*100、金貨バンバン宝箱*6、紫色万能破片*3

国家の宝

個人栄誉値:100000、サーバー栄誉値:200000

報酬
ダイヤ*150、金貨バンバン宝箱*8、紫色万能破片*4

国家の宝

個人栄誉値:200000、サーバー栄誉値:400000

報酬
ダイヤ*200、金貨バンバン宝箱*10、橙色万能破片*2

軍事大国

イベント終了時、サーバーで3個の軍事要塞の帰属権を獲得、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*300、金貨バンバン宝箱*30、橙色万能破片*3

科学大国

イベント終了時、所属サーバーが8個の研究所の帰属権を獲得、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*300、金貨バンバン宝箱*30、橙色万能破片*3

王権

イベント終了時、所属サーバーが悠久の城を占領、個人栄誉値:100000

報酬
ダイヤ*500、金貨バンバン宝箱*50、橙色万能破片*5


遠征順位

イベント終了後、自動的に元のサーバーに戻り、ランキング報酬が付与されます。

個人栄誉値を獲得していない場合、報酬メールを受け取ることはできません。



個人順位

個人栄誉値のランキングです。

個人栄誉値は連盟領地内または特殊資源地でのNPC撃破や採集で獲得できます。

順位報酬
1虚像都市(永久)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*80、出撃上限Lv5(レア)*1、金貨バンバン宝箱*200
2虚像都市(永久)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*40、出撃上限Lv4(レア)*1、金貨バンバン宝箱*150
3虚像都市(永久)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*30、出撃上限Lv4(レア)*1、金貨バンバン宝箱*120
4-10虚像都市(永久)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*25、出撃上限Lv3(レア)*1、金貨バンバン宝箱*100
11-20虚像都市(永久)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*20、出撃上限Lv3(レア)*1、金貨バンバン宝箱*80
21-50虚像都市(30日)*1、サンダーチャリオット*1、橙色万能破片*15、出撃上限Lv3(レア)*1、金貨バンバン宝箱*60
51-100虚像都市(7日)*1、橙色万能破片*10、出撃上限Lv3(レア)*1、金貨バンバン宝箱*40



連盟順位

連盟栄誉値のランキングです。

連盟栄誉値は施設の占領で獲得できます。

順位報酬
1イース破片*15、職業天賦宝箱*15、レアスキル宝箱*30、選択兵種+1宝箱*30
2イース破片*10、職業天賦宝箱*10、レアスキル宝箱*25、選択兵種+1宝箱*25
3橙色万能破片*5、職業天賦宝箱*8、レアスキル宝箱*20、選択兵種+1宝箱*20
4-5橙色万能破片*3、職業天賦宝箱*7、レアスキル宝箱*15、選択兵種+1宝箱*15
6-10紫色万能破片*10、職業天賦宝箱*6、レアスキル宝箱*12、選択兵種+1宝箱*10
11-20紫色万能破片*5、職業天賦宝箱*5、レアスキル宝箱*10、選択兵種+1宝箱*5



サーバー順位

サーバー栄誉値のランキングです。

サーバー栄誉値は施設の占領で獲得できます。

順位報酬
1橙色万能破片*10、Lv5強化部品宝箱*10、精鋭ガチャ券*15、金貨バンバン宝箱*200
2橙色万能破片*7、Lv5強化部品宝箱*8、精鋭ガチャ券*12、金貨バンバン宝箱*150
3橙色万能破片*5、Lv5強化部品宝箱*7、精鋭ガチャ券*10、金貨バンバン宝箱*100
4Lv5強化部品宝箱*5、レアガチャ券*25、金貨バンバン宝箱*90
5Lv5強化部品宝箱*4、レアガチャ券*20、金貨バンバン宝箱*80
6Lv5強化部品宝箱*3、レアガチャ券*15、金貨バンバン宝箱*70
7Lv5強化部品宝箱*2、レアガチャ券*10、金貨バンバン宝箱*60
8Lv5強化部品宝箱*1、レアガチャ券*5、金貨バンバン宝箱*50


完全武装

戦場一掃(悠久の地1日目/狭間1日目)

重装機械を撃破50Pt
食料、石油を採集5k資源毎に1Pt

獲得Pt報酬
600アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
1500アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
2400アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


兵員補充(悠久の地2日目/狭間2日目)

訓練、修理、天賦で加速アイテムを消費加速2分毎に1Pt
兵士寄付1-50Pt
LvPt
Lv8250
Lv81
Lv8020
Lv7918
Lv7815
Lv7713
Lv76

獲得Pt報酬
200アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
500アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
1000アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


連帯責任(悠久の地3日目/辺境1日目)

重装機械を撃破50Pt
兵士寄付1-50Pt

獲得Pt報酬
800アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
1800アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
2800アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


一致団結(悠久の地4日目/辺境2日目)

重装部隊を撃破30Pt
食料、石油を採集5k資源毎に1Pt

獲得Pt報酬
500アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
1200アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
2000アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


戦火再燃(悠久の地5日目/中央1日目)

訓練、修理、天賦で加速アイテムを消費加速2分毎に1Pt
他サーバー兵士を撃破0-50Pt

獲得Pt報酬
160アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
400アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
800アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


一刻千金(悠久の地6日目/争奪1日目)

重装機械を撃破50Pt
食料、石油を採集5k資源毎に1Pt

獲得Pt報酬
600アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
1500アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
2400アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


尽力(悠久の地7日目/争奪2日目)

重装部隊を撃破30Pt
兵士寄付1-50Pt

獲得Pt報酬
600アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
1500アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
2400アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


チーム競争(悠久の地8日目/争奪3日目)

重装部隊を撃破30Pt
他サーバー兵士を撃破0-50Pt

獲得Pt報酬
300アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
700アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
1200アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


最後の一人(悠久の地9日目/争奪4日目)

訓練、修理、天賦で加速アイテムを消費加速2分毎に1Pt
他サーバー兵士を撃破0-50Pt

獲得Pt報酬
160アメジスト*20、白色素材ランダム箱*2、金貨バンバン宝箱*6
400アメジスト*30、白色素材ランダム箱*3、金貨バンバン宝箱*8
800アメジスト*30、白色素材ランダム箱*4、金貨バンバン宝箱*10


競争順位

悠久の地期間の1日毎のランキングです。

報酬は期間終了後毎にメール配布されます。

順位報酬
1順位Pt*500、栄誉勲章100*50、専用スキル宝箱*5、職業天賦加速1時間*20、訓練加速1時間*25
2順位Pt*300、栄誉勲章100*25、専用スキル宝箱*3、職業天賦加速1時間*12、訓練加速1時間*15
3順位Pt*190、栄誉勲章100*15、専用スキル宝箱*2、職業天賦加速1時間*8、訓練加速1時間*10
4-10順位Pt*140、栄誉勲章100*10、専用スキル宝箱*1、職業天賦加速1時間*6、訓練加速1時間*7
11-20順位Pt*110、栄誉勲章100*8、専用スキル宝箱*1、職業天賦加速1時間*5、訓練加速1時間*5
21-50順位Pt*85、栄誉勲章100*6、専用スキル宝箱*1、職業天賦加速1時間*4、訓練加速1時間*4
51-100順位Pt*70、栄誉勲章100*5、専用スキル宝箱*1、職業天賦加速1時間*3、訓練加速1時間*3
101-500順位Pt*40、栄誉勲章100*4、職業天賦加速1時間*2、訓練加速1時間*2
501-1000順位Pt*20、栄誉勲章100*2、職業天賦加速1時間*1、訓練加速1時間*1


競争総順位

悠久の地期間(9日間)の総順位Ptのランキングです。

報酬は期間終了後にメール配布されます。

順位報酬
1ダイヤ*5.00k、紫色装備ランダム図面*2、紫色素材ランダム箱*3、白色素材ランダム箱*80
2ダイヤ*3.00k、紫色装備ランダム図面*1、紫色素材ランダム箱*2、白色素材ランダム箱*60
3ダイヤ*2.00k、紫色装備ランダム図面*1、紫色素材ランダム箱*1、白色素材ランダム箱*50
4-10ダイヤ*1.20k、紫色装備ランダム図面*1、青色素材ランダム箱*3、白色素材ランダム箱*35
11-20ダイヤ*1.00k、青色素材ランダム箱*2、白色素材ランダム箱*30
21-50ダイヤ*750、青色素材ランダム箱*1、白色素材ランダム箱*25
51-100ダイヤ*600、緑色素材ランダム箱*3、白色素材ランダム箱*20
101-500ダイヤ*500、緑色素材ランダム箱*2、白色素材ランダム箱*16
501-1000ダイヤ*400、緑色素材ランダム箱*1、白色素材ランダム箱*8



施設

遠征前線

初回占領報酬修理加速8時間*5、ダイヤ*100
占領BUFF採集速度UP+5%
占領栄誉サーバー栄誉:+50/分間
連盟栄誉値:+50/分

遠征基地

初回占領報酬修理加速8時間*5、ダイヤ*100
占領栄誉サーバー栄誉:+200/分間
連盟栄誉値:+200/分

ステージ1

初回占領報酬修理加速8時間*5、ダイヤ*50

軍事基地

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*200
占領BUFF全ユニット攻撃加算+4%
占領栄誉サーバー栄誉:+100/分間
連盟栄誉値:+100/分

兵器庫

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*200
占領BUFF全ユニット攻撃加算+4%
占領栄誉サーバー栄誉:+100/分間
連盟栄誉値:+100/分

軍事要塞

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*500
占領BUFF全ユニット生命加算+10%
占領栄誉サーバー栄誉:+600/分間
連盟栄誉値:+600/分

ステージ2

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*100

研究施設A

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*300
占領BUFF体力回復速度+10%
占領栄誉サーバー栄誉:+400/分間
連盟栄誉値:+400/分

研究施設B

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*300
占領BUFF全ユニットの訓練速度加算+10%
占領栄誉サーバー栄誉:+400/分間
連盟栄誉値:+400/分

研究施設C

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*300
占領BUFF部隊被ダメージ減少+5%
占領栄誉サーバー栄誉:+400/分間
連盟栄誉値:+400/分

ステージ3

初回占領報酬修理加速8時間*10、ダイヤ*150

悠久の城

初回占領報酬修理加速8時間*30、ダイヤ*1000
占領BUFF全ユニット攻撃加算+10%、全ユニット生命加算+10%
占領栄誉サーバー栄誉:+2000/分間
連盟栄誉値:+2000/分



仕様

悠久の地専用の特殊サーバーで開催されるため、通常サーバーとは仕様が異なります。

悠久サーバーでできないこと

連盟移転

重装部隊(バトルハンマー)の自動加入

異次元鉱山

元首報酬受取

トレジャーギルドの宝の地図破片合成

宝交換

難民救済

BOSS

補給戦・補給物資受取

首都戦

サイロ略奪

個人防衛戦

連盟防衛戦

古代闘争


金貨収穫機

悠久の地期間のみ金貨収穫機のレベルをダイヤであげることができます。ダイヤでのLvUPは悠久サーバーからのみ可能です(司令官Lv30以下で悠久参加資格のない場合は通常サーバーからLvUP可能)。

Lv時間2倍確率必要ダイヤ数
141.0-
281.5200
3122.01200
4162500
5

基地移転

悠久サーバーから通常サーバーへ戻るとランダムの場所に移転します。

通常サーバーから悠久サーバーへ行くと初回以降は固定の場所に移転します。



コメント (悠久の地)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ビビッドアーミー攻略wiki)
注目記事
ページトップへ