Zombi 攻略 Mission1
最終更新日時 :
1人が閲覧中
備えはあるか
プレッパー・パッド(サバイバルキット)を取れ
- 右前方奥の机へ
- 台の上に プレッパー・パッド(サバイバルキット) がある
- 回収するとプレッパーから通信
発電機を動かせ
- 画面右下にマップが表示される
- 発電機は照準のマークで表示されている(今いる場所から左後ろへ移動したところ)
- 照準マークを目指してトイレの隅にある発電機へ
- マップに表示されるアイコンの説明
- 照準マーク: 目標
- 青白い棒: ドア
- 緑の●: 今のところ不明
ミッションブリーフィングを受けろ
- 電気が点いたらモニタへ
- プレッパーの話を聞けば目標達成
前回の生存者を探せ
- プレッパー・パッドを回収した机の左横にフェンス状のドアがある
- それを開けて右のドアを開ける
- (色々な部屋には入れるがとりあえず無視して)右前方の通路へ
- バリケードを乗り越えると正面奥に上り階段
- 上り階段の手前、右側に「 Travel Rail 」というシャッターが半開きの店がある
- この辺りでプレッパーから Y ボタンでレーダーが使える旨、説明あり
- 赤い●で反応するのがゾンビ(なお、「寝たふりゾンビ」のように反応しないゾンビもいるので過信しないこと)
ゾンビを倒せ
- 「 Travel Rail 」という店に入るとプレッパーから通信と共に、シャッターに挟まれたゾンビが目の前にいる
- クリケット・バットを回収するとゾンビが動き出すので LT で構えて RT で振り下ろす
- とりあえず2回叩くと倒せるようだ
非常用バッグを装備しろ
- 倒したゾンビが背負っているバッグを拝借
- セレクトボタンでインベントリが開けるようになる(バッグの中身だけだけでなく、簡易マップやスキル等も確認できる)
- 実績「ボブは君の親友だ」解除
- とりあえずクリケット・バットにカーソルを合わせて十字パッドの左を押してクイックスロットに設定しておくと良い
- ピストルを装備し、十字パッドの右を押してクイックスロットに設定しておくと良い
- 今いる部屋のテーブルにピストルの弾薬あり
隠れ家に戻れ
- 店を出るとプレッパーから通信
- 隠れ家に戻ると「備えはあるか」クリア
スーパーマーケットエリアでカメラハブを2つスキャンしろ へ進む →→→
コメント (Zombi 攻略 Mission1)
新着スレッド(360&One攻略研究所)
-
Alien:Isolation 攻略 難易度ハード攻略指南初見ハードクリア、途中何処行けばいいか分からなくて攻略覗い…
- 3
- 1カ月まえ
-
トップページマップを把握しきれない上に、徘徊する敵にびびりすぎてアイテ…
- 19
- 1カ月まえ
-
Layers of Fear 攻略 ステップ6類似または同様の内容を既に書き込んだ方がいらっしゃったら申…
- 7
- 2カ月まえ
-
Mafia 2 攻略 第14章ブルーノに返金しに行っても扉が閉まって入れません。何回もで…
- 2
- 2カ月まえ
-
PSYCHO BREAK 攻略 DLC ザ・アサインメント Chapter2モデルが1個漏れてるので追記してほしいです。
- 1
- 2カ月まえ