極儚の狂姫クトゥルフ
最終更新日時 :
1人が閲覧中

| ユニット名 | 極儚の狂姫クトゥルフ |
|---|
| レア度 | ★5 | 属性 | 闇 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女性 | 最大レベル | 100 |
| モーション | ? | 限界突破 | × |
| HP | 2480 | 限界突破後 | - |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 2720 | - | |
| 防御力 | 1530 | - | |
| 回復力 | 66 | - | |
| 素早さ | 60 | - | |
| コスト | 25 | - |
| コマンド1 | たたかう |
|---|---|
| 通常攻撃 | |
| コマンド2 | シャドウボール |
| 闇の魔力で敵1体にダメージ | |
| コマンド3 | アビサルケージ |
| 水の檻に閉じ込め水圧で圧し潰す敵全体攻撃 | |
| コマンド4 | アビサルマリス |
| 地上にさえ届く深海からの強い思念で、敵全体ランダム攻撃 | |
| リーダースキル | 深暗からの呼び声 |
| Lv.1:幻夢郷と闇属性の攻撃力40%UP+幻夢郷の素早さ20%UP | |
| Lv.6:幻夢郷と闇属性の攻撃力50%UP+幻夢郷の素早さ30%UP | |
| プロフィール | |
| あたし様は、もっともっと成長するのよ 水没都市なんてなくても、もう思念なんて漏れないのよ だから、いつでも帰ってきていいのよ、最高のお友達 | |
| 入手方法 | |
| クトゥルフフェス | |
| 進化 | ||
|---|---|---|
![]() 真儚の狂姫クトゥルフ | ![]() 極儚の狂姫クトゥルフ | |
| 進化素材 | ||
| これ以上進化しません | ||
究極覚醒

| 覚醒 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 回復力 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆1 | 2596 | 2804 | 1565 | 66 | 60 |
| ☆2 | 2723 | 2909 | 1600 | 66 | 60 |
| ☆3 | 2859 | 3013 | 1635 | 66 | 60 |
| ☆4 | 3005 | 3139 | 1683 | 67 | 61 |
| ☆5 | 3170 | 3266 | 1730 | 68 | 62 |
※最大レベルは覚醒段階×Lv.10、コストは覚醒段階×10上昇
| 覚醒スキル | 水底の悪夢 |
|---|---|
| 【効果1】 覚醒ゲージの蓄積量に応じて、自身の全てのコマンド威力と クリティカル発生率が上昇していく(①) ※覚醒ゲージの蓄積は、自身の攻撃が クリティカルした際、蓄積量が2倍となる | |
| 【効果2】 覚醒ゲージが最大の時 敵全体に『怖気』状態を付与し、ゲージが減少を始める ※ゲージ減少中にある限り(①)の効果は最大となり ゲージの残量に関わらず、その効果を維持する 『怖気』状態は、覚醒ゲージが尽きるまでの期間維持され 自身を含むパーティ内の味方ユニットが『怖気』状態中の 敵を「攻撃する」ことで1、カウントが発生する (この際、攻撃を行ったユニットが 『幻夢郷』カテゴリーである場合、2カウントされる) そして、覚醒ゲージが尽きる際に カウントが25以上であった場合、その全てを消費して 『発狂』状態を付与する『ナイトメアバースト』を発動する 『ナイトメアバースト』は、発動時のカウントが 大きいほどに威力が上昇する | |
| 『怖気』状態:防御力DOWN 『発狂』状態:防御力DOWN、被クリティカル抵抗DOWN、クリティカル防御力DOWN | |
コメント (極儚の狂姫クトゥルフ)
この記事を作った人
新着スレッド(ゆるドラシル攻略Wiki)



