Gamerch
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki

春と秋

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: mr913333

「春と秋」攻略チャート
黒田官兵衛に警告する
・姫路城に戻り黒田官兵衛と話す
・西福寺の物見処から大木を渡って目的地へ一気に進む

会話選択肢
  「お話したきことが」
  「いえ、しばしお待ちを」

選択肢
  「弥助をプレイ」
  「奈緒江をプレイ
紛れ込んだ手勢を始末する(3人)
・真っすぐ先に向かった先に1人目(城番:剣士)
・中央に固まっている兵は火壺破壊で一掃する
・城番:剣士は黄色ゲージないので屋根上から暗殺
・左の屋根伝いに進み2人目(使用人)
・普通にクナイで倒す
・草むらを使って口笛→暗殺で残りの敵兵を始末
・先に進み3人目(料理番)
本丸の門を開ける
・そのまま進み、門を開ける

選択肢
  「弥助で戦う」
  「奈緒江で戦う」
本丸を制圧する
・本丸内にいる忍をすべて倒す
・忍をすべて倒すとイベント

選択肢
  「弥助が追う」
  「奈緒江が追う」
天守を登って宇喜多直家を暗殺する
・極力戦闘を避けて鉤縄など使って先に進む

・開いている窓から侵入

・敵を3人ほど暗殺して床下に降りる
「首取りを命じる触書」(クエストアイテム)入手

・床下を進み、上に上がる
・階段を上がる
・敵2人いるので、周りの灯りを消して暗殺して進む

・階段上に忍2人
・忍を倒して進む

・最後のハシゴ前に食料


選択肢
  「弥助で戦う」
  「奈緒江で戦う」

会話選択肢
  「今すぐ戦え」
  「読み終えるがいい
  (クリア時、八郎との会話における選択肢が増える)
宇喜多直家と戦闘

・最大で4人の忍を呼び出して加勢させる
・見えない所から攻撃来ると厳しい

・極力、宇喜多直家に余分な隙を与えない様に攻撃を続ける
 方が良い、スキルも使って短期決戦で
・宇喜多直家さえ倒せば忍は残っていてもイベントへ

・守っていると忍を増やされて動けなくなる
・ここまで戦ったどのボスよりも強い
・忍を倒すと補充されるかは未確認
・忍を減らすくらいなら宇喜多直家を狙う方が良い


選択肢
  「💀宇喜多直家を殺す」
  「宇喜多直家を助ける

選択肢に関わらず宇喜多直家死亡


会話選択肢
  「最後まで若君のことを想っておられました」
  「力に魅入られぬように、と」
  「句を読まれました

※「読み終えるがいい」「助ける」を選んだ場合に追加

選択肢
  「弥助で続ける」
  「奈緒江で続ける」

「鬼の怒り」(至高の護符)入手

シナリオ攻略 へ戻る
コメント (春と秋)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アサシン クリード シャドウズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 日ノ本に新たな信条が生まれる

「アサシン クリード シャドウズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ