【アルテイルNEO】竜皇帝数株【アルネオ】
数株デッキ
もっといいデッキがあると思うのだ。模索中。
使って勝ててはいるものの回数回してないのでエアプ気味
光精霊かぶせをずらすためにやっぱり大突風は必要かもなのだ
サイクル意識
カード名 | 数 | カード名 | 数 |
---|---|---|---|
竜皇帝『ジュッズヴァー』 | 3 | 魂の契約 | 2 |
魂の帰還 | 3 | 無慈悲な死 | 2 |
呪剣に操られし者 | 2 | 死体の王『ズガテロザ』 | 1 |
使者『ノワールヴァイデ』 | 3 | 点火 | 2 |
使者『ルージュエーステ』 | 2 | 使者『ヴァイスフォーゲル』 | 2 |
光の精霊 | 3 | 回復の粉 | 2 |
大突風必要でしょver
カード名 | 数 | カード名 | 数 |
---|---|---|---|
竜皇帝『ジュッズヴァー』 | 3 | 大突風 | 2 |
死竜『ヘルムス』 | 3 | 無慈悲な死 | 2 |
呪剣に操られし者 | 2 | 死体の王『ズガテロザ』 | 1 |
使者『ルージュエーステ』 | 1 | 点火 | 2 |
使者『ブルーリジット』 | 1 | 使者『ヴァイスフォーゲル』 | 1 |
光の精霊 | 3 | 回復の粉 | 1 |
魂の帰還 | 2 | 魔性の楽師『ルティナ』 | 1 |
いろいろ調整
カード名 | 数 | カード名 | 数 |
---|---|---|---|
竜皇帝『ジュッズヴァー』 | 3 | 風の精霊 | 2 |
死竜『ヘルムス』 | 3 | 無慈悲な死 | 2 |
呪剣に操られし者 | 2 | 死体の王『ズガテロザ』 | 1 |
使者『ノワールヴァイデ』 | 1 | 点火 | 2 |
使者『ブルーリジット』 | 1 | 使者『ヴァイスフォーゲル』 | 1 |
光の精霊 | 3 | 回復の粉 | 1 |
魂の帰還 | 2 | 魔性の楽師『ルティナ』 | 1 |
-
-
-
ななしの投稿者
76年まえ ID:bb4we5kxターンは展開によるから気にしない。
劣勢だと出しづらいから、呪剣で如何に盤面取れるかが全て。
あとは自分が損しないタイミングで数珠か、敵のリムーブコストを消費出来ないで数珠か。
-
-
-
-
ななしの投稿者
66年まえ ID:bc2mm2w2ここに掲載されてるデッキもジュッズヴァーの評価の所でみつけた上級者の方のデッキも試してみたけど難しいなのだ・・・
何ターン目ぐらいにジュッズヴァー出すイメージなのか分からないなのだ・・・
-
-
-
-
かみひとえ
56年まえ ID:jgvdmqeu光の精霊や使者を使いSPをため、呪剣に操られし者で盤面を維持するのだ。
SPを調整しつつ、極力自軍ユニットがリムーブするタイミングに数株をあわせるのが理想。
数株を出したあとはリムーブの際に得たSPなどをつかって、魂の帰還でぼちから回収しつつひたすら数株のクローズすきるを有効活用していくという展開になるのだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
46年まえ ID:m7esk9utどんな感じの動きするんですか?
-
-
-
-
かみひとえ
36年まえ ID:jgvdmqeu光精霊かぶせは数株を出すタイミングにあわせて光精霊をあわせることで、数株のが速さが速いためSP0になったあとにSPが2回復するため、次のターンの行動の幅が広がります。
数株が倒されて、再度数株を出すときに光精霊をあわせてくることを意識してる人も多いので、光の精霊を出すタイミングに大突風でアクションを終了させます。アクションフェイズをスキップしてから数株をだすことで相手のSPが確実に0の状態でターンがまわるので、次のターンの行動幅しっかり狭めることができるようになります
-
-
-
-
ななしの投稿者
16年まえ ID:t6105wfm光精霊かぶせとは数珠を出すタイミングで光の精霊をかぶせてくることですか?
また大突風でどういうメリットがあるのでしょうか?
無知ですいません
-