Gamerch
光速軌道アバタードライブ 攻略Wiki

質問掲示板 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数426
  • 最終投稿日時 20時間まえ
    • 774@Gamerch
    166
    10年まえ ID:iak7cxsu

    初心者です。どのようなptを組めばいいですか?

    • 774@Gamerch
    165
    10年まえ ID:n1noi1qw

    >>164

    大事なこと忘れてた

    ノーコン目指してるんなら、特攻ガチャ引くしかないですね

    • 774@Gamerch
    164
    10年まえ ID:n1noi1qw

    >>163

    地獄級はコンテ必須

    俺の場合は下手糞だから★6PTレベMAXで20コンは普通だよ

    ★7PTレベルMAXなら5コンぐらいでいけるんじゃないですかね~?(下手糞の場合

    • 774@Gamerch
    163
    10年まえ ID:gm3pua57

    地獄級のクエストはどのくらいのレベルを上げればクリアできますか?

    • 猫神様
    162
    10年まえ ID:aqeasay0

    >>146

    ベテランの常駐ダメコンでダメージ400万以上・・・40個

         常駐サバコンで90秒以上耐える・・・・・40個

    エキスパート邪蛇を撃て!上級スコア50万以上・・・10個

                中級スコア10万以上・・・5個

    上記は意外と楽に貰えます

    最終手段は、課金と詫びメモリですね

    • 猫神様
    161
    10年まえ ID:aqeasay0

    >>147

    時と場合もとい、イベントと気分で使いますね

    • 774@Gamerch
    160
    10年まえ ID:f0eajadr

    マスタースキルのフルアタック+3と瑠璃色の夜明けはどっちの方が攻撃力は高いですか?

    • やにゃ
    159
    10年まえ ID:kkbh7uma

    >>154

    おそらくパーティに進化させるアバターが入っています。

    パーティから外してあげてからもう一度試してみてください。

    • Poyoyon
    158
    10年まえ ID:rknn8rzt

    >>155

    確実に出すなら、BOXガチャの時に回すのが一番じゃないかと、それなりに費用もかかりますが・・・

    • 774@Gamerch
    157
    10年まえ ID:anh492jd

    >>156

    質問者です。

    説明不足すみません。明確に"どっちを回した方が得"というわけではないんですね。

    では★7が欲しい場合はどっちを回した方が取りやすいのでしょうか…?

    • 774@Gamerch
    156
    10年まえ ID:kl7vuhve

    >>155

    無論どちらを回すのかはあなた次第としか言いようが有りませんよ。

    「何をどうしたいか」「何を獲得したいか」の重要な目的があなたの質問から読み取れません。

    「★7をゲットしたいんですけどステップアップガチャと11連ガチャのどっちが★7を獲得し易いんですか?」

    と質問したいのでしょうか?

    • 774@Gamerch
    155
    10年まえ ID:anh492jd

    初心者です。11連ガチャとstepupガチャのどっちを回すようにすればいいんですか?

    • serunasan
    154
    10年まえ ID:q4pxotkk

    20Lvの童話乙女アリスを進化合成するために、Yドリル、2万コインを用意していますが、

    「進化させる」ボタンが灰色のままで進化合成させることができません。

    なにが不足しているのでしょうか?

    • 774@Gamerch
    153
    10年まえ ID:p431tis4

    >>152

    はい

    回したければすぐに使うし、気分によりますが何か?

    • 774@Gamerch
    152
    10年まえ ID:gm3pua57

    Gメモリが200個たまったら11連ガチャすぐにしますか?

    • おれんじ
    151
    10年まえ ID:kv61m5jr

    >>148

    一年間放置した友達は700個手に入れました

    • おれんじ
    150
    10年まえ ID:kv61m5jr

    >>144

    多分ないと思います

    • 774@Gamerch
    149
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>143

    イベント終了後しばらくしたら配布されますが、休日を挟むようなイベントの場合は

    週明けになりますよ。気長に待ちましょう。

    • 774@Gamerch
    148
    10年まえ ID:gm3pua57

    カムバックサービス?でGメモリを260個ゲットした人がいるみたいですけど本当ですか?

    • 774@Gamerch
    147
    10年まえ ID:gm3pua57

    Gメモリを200個たまったら皆さんはすぐに使いますか?

    • 774@Gamerch
    146
    10年まえ ID:gm3pua57

    皆さんはGメモリをどうやってたくさん集めていますか?

    • ユキザクラ
    145
    10年まえ ID:lqoggfrl

    >>79

    自分は二ヶ月程度で貰えましたけど、詳しいことはわかりません。

    • とるも
    144
    10年まえ ID:h2ewhzuy

    ノーマルクエストランキングって何か意味があるのですか?

    • 774@Gamerch
    143
    10年まえ ID:hg579wov

    アバドランドのランキング上位者報酬って、いつもらえるんでしょうか?

    • 774@Gamerch
    142
    10年まえ ID:kl7vuhve

    >>139

    ログインボーナスくじの当たりはユーザーそれぞれで違います。

    日々ユーザーの選択頻度が反映されて当たりくじの場所が変わります。

    正直勘が頼りです。

    • 774@Gamerch
    141
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>138

    2つ方法があります。

    1.覚醒元のアバターと全く同じアバターを合成に使用する。

    2.NT専用RBTというNT覚醒用素材を合成に使用する。

    いずれも覚醒対象アバターのみです。

    • 774@Gamerch
    140
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>137

    ステージ構成にもよるのですが、メインアバターのM:SKILL特性で全アバター

    へSKILLが波及する場合は全色構成にしても問題ないとは思います。

    メインアバターのM:SKILLが同属性しか効果が無い場合は単色パーティで

    構成するとチーム全体へSKILL効果が発揮出来、特に同色のダメコンなど

    では単色パーティが有利になります。

    • 774@Gamerch
    139
    10年まえ ID:gm3pua57

    皆さんの今日のログインボーナスのくじは左側から何番目でしたか?

    • 煉獄
    138
    10年まえ ID:ok2fmopc

    覚醒(?)ってどうやったら覚醒するんですか?

    • 無縫
    137
    10年まえ ID:sd095ujy

    チーム編成についてなのですが、基本的に全色1体ずつのチーム編成で問題無いでしょうか。

    • 無縫
    136
    10年まえ ID:sd095ujy

    >>133

    なるほど

    返信ありがとうございます

    参考にしてダメコンなどしてみます

    • 774@Gamerch
    135
    10年まえ ID:lddut3qp

    >>126

    はい。おっしゃる通り途中経過だと思います。

    1位 2位 3位

    4位 5位 6位

    7位 8位 9位

    いままでの総選挙でいくと順位はこんな感じかな..?

    • 774@Gamerch
    134
    10年まえ ID:lddut3qp

    >>129

    後藤トーチ@埼玉は通常クエストでは手に入らないみたいですよ。

    一応、進化前なら

    エリア7-1,4

    エリア15-3

    で手に入ります

    • 774@Gamerch
    133
    10年まえ ID:lddut3qp

    >>130

    クイプラはダメコン、コンボチャレンジなどのコンボ命のイベントでは大変重宝しますよ。

    例えばダメコンで、せっかくコンボたくさん稼いだのに単体で出てきた雑魚敵に台無しにされた。という経験はありませんか?

    そういう時にクイプラを使えばあら素敵、余裕でコンボリセット回避ですよ

    充填時間が15秒が何よりの魅力です。ですが1500ダメージ(同属性3000ダメージ)と火力が低いので、それ以下のHPの敵にしか通用しませんがね

    • 774@Gamerch
    132
    10年まえ ID:lddut3qp

    >>131

    おみくじは完全に運だと聞きましたが

    当然コツなんてなく狙って当たるもんじゃないですよ・・・

    • 774@Gamerch
    131
    10年まえ ID:gm3pua57

    ログインボーナスのくじが当たらない。

    何かコツとかありますか?

    • 無縫
    130
    10年まえ ID:sd095ujy

    スキルのクイックブラスターの使いどきってどういう時でしょうか?

    • 774@Gamerch
    129
    10年まえ ID:t15u7iax

    後藤トーチ@埼玉が欲しいのですが、

    エリアとかでも手にはいりますか?

    また、手にはいるならどのエリアで手にはいりますか?

    • 774@Gamerch
    128
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>127

     アマテラスは現状では進化しません。

     ガチャの良し悪しは、運の要素も絡むのですが、★6、★7アバターがある

    ステージで確実に手に入る「ステップアップガチャ」は、入手アバターのスキル

    状況によってはやる価値はあるかと考えます。

     ただそれなりにGメモリがかかるので、手元パーティの構成と、費用対効果を

    考えてとしかアドバイス出来ません。

    • 774@Gamerch
    127
    10年まえ ID:n0dzdkff

    アマテラス持ってるんですが進化しますか?

    あといいガチャの種類とかどういう基準で判断してますか?

    • 774@Gamerch
    126
    10年まえ ID:hnzotjtt

    アバター人気投票について質問です。投票所のアバターの順番が昨日と変わっているのですが、意味はありますか?人気投票の途中経過を示しているのでしょうか?

    • 774@Gamerch
    125
    10年まえ ID:hnzotjtt

    >>120

    ありがとうございます

    • 774@Gamerch
    124
    10年まえ ID:ls7fypro

    >>122

    少し訂正

    ブラスターは小ボスに当たります。

    • 774@Gamerch
    123
    10年まえ ID:qlmyem55

    >>122

    なるほど、これで無駄な試行錯誤しなくて済みました。ありがとうございます。

    • 774@Gamerch
    122
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>121

    出来ないです。基本的に子ボスはチャージによる攻撃が基本です。

    ライトボルト系か、クイックブラスター系なら子ボスも含めて

    ダメージを与えることが出来ます。

    • 774@Gamerch
    121
    10年まえ ID:qlmyem55

    大ボスがいる状態でブラスターやアタックを子ボスに当てることは出来るんでしょうか。

    ご教授お願いします。

    • 774@Gamerch
    120
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>119

    火曜日クエスト上級で確率ゲット出来ます。何回もトライしてみましょう。

    遠征で赤属性のパーティで赤のステージに向かうと稀に落ちてくることも

    あります。

    • 774@Gamerch
    119
    10年まえ ID:hnzotjtt

    トーラスRてどこでてに入りますか?

    • たそ
    118
    10年まえ ID:g8mmz4j0

    >>117

    なるほど!!!!!!!!ありがとうございます_(┐「ε:)_♡

    • 774@Gamerch
    117
    10年まえ ID:bu2r61be

    >>116

    短縮ブーストは5秒で開始ではなくて、5秒短縮のはずです。

    60秒だったら55秒後にスキル発動になります。

新着スレッド(光速軌道アバタードライブ 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ