Gamerch
ブラウンダスト2攻略Wiki

【ブラダス2】モンスターチェイサー攻略まとめ【ブラウンダスト2】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:さらさらあんまん

🎉1周年クーポンコード7月18日まで🎉

生放送クーポンコードと14~18日発表分も追加しました。

クーポンコード一覧はこちら

ブラダス2(ブラウンダスト2)のモンスターチェイサー攻略まとめです。新コンテンツ「モンスターチェイサー」の基本情報や報酬などを掲載。掲示板で質問も可能です。ブラダス2攻略の参考にしてください。

モンスターチェイサーの基本情報

モンスターチェイサーは2023年9月21日のアップデートで実装される新規PVEコンテンツです。

4週に1回、全カセットのいずこかに巨大な魔物が登場し、自身を「魔物探偵」と称する謎の少女マリアンヌの登場と同時に、危険な魔物が放たれ、災いの到来を阻止するための戦闘を行います。

ストーリーコンセプト:魔力の暴風

この世には魔力暴風と呼ばれる現象が周期的に発生し、魔力暴風は付近の魔力を引き寄せて様々な異常現象を呼び起こす。

魔力暴風による異変の中でも最も危険な現象は、偶然暴風に引き込まれた魔物が強大な魔力を吸収し、災いのような巨大魔物として誕生すること…

しかも魔力暴風がおきている限り、魔物は限りなく魔力を供給され、徐々に強くなる不滅の肉体を持つと言われている。

この災いを止められるのは、魔力暴風が止まるまで魔物に対抗できる、強く強靭な戦士のみ。

 

古代より人々は魔力暴風の災いを止めるため研究を続けてきた。そして、世界のあちらこちらに設置された移動魔法陣はその研究の痕跡だと言われている。

また、技術を発展させてきた魔力暴風の研究者は、一般人に魔力の存在が知られていない世界でも災いを止めるという使命を果たすために尽力している…

NPC紹介‐マリアンヌ・デュマン

自分のことを「魔物探偵」と称している正体不明の少女。

何者かの依頼を受け、周期的に発生する魔力暴風の根源を調査している。

いつかは魔力暴風の発生原因を究明し、災いを終わらせたいという意志はあるが…

魔物が怖いという言い訳で常に現地で雇った助手に仕事を押し付けてしまうため、うまくは行っていないようだ。

可愛い顔とは裏腹に姉、マリエンから学んだ老紳士のような喋り方で人を驚かせる。

姉には探偵としてライバル意識を持っているようだ。

シーズン 

モンスターチェイサーの1シーズンは4週間行われます。1シーズンは以下のように分かれています。

コンテンツ進行

モンスターチェイサーで相手にする巨大魔物は再現なく復活し、復活する度にレベルアップを重ねながら徐々に強くなります。

1週間の狩猟期間中、何度でも戦闘を行うことができ、毎日その日に到達した魔物の最大レベルと最大ダメージを与えた状態が保存されます。

翌日からは該当時点から続けて戦闘ができます。

よって、毎日魔物の最高レベルと最大ダメージを更新しながら1週間、最も高いモンスターレベルに到達、狩猟に成功することが目標です。

戦闘の特徴

モンスターチェイサーに登場する巨大魔物は今までの敵とは違い、攻撃できる部位が分かれています。

部位別に弱点が存在するため、弱点を攻略するか、部位別にデバフを蓄積し、より高いダメージを与えることができます。

巨大魔物は既存の敵のようにキャラクターをターゲットにして該当キャラクターを中心に範囲攻撃をし、特定マスを攻撃する固有の攻撃範囲も持ちます。

報酬

クリア報酬としてはゴールドや追加報酬が検討されています。精算報酬としてはガチャ券を配布予定です。

クリア報酬

巨大魔物を倒すために報酬を獲得できます。倒れた魔物は即時復活、レベルを上げて次のレベルに挑戦できます。

ランキング精算報酬

一週間、狩猟を行いどれほど高いレベルの魔物を倒すかで競争します。

狩猟した魔物のレベルに差がない場合、最後に狩猟した魔物に与えたダメージが大きい方(魔物の残りHPが低い方)が最終結果となり終了します。

シーズンが終了するとランキングに応じて報酬がもらえます。

モンスターチェイサー体験シーズン攻略情報

初の巨大魔物はキャラカセット1「ジェイデンズ・ゲート」の学校に登場する予定です。

ジェイデンズ・ゲート攻略はこちら

体験シーズン1ルール

‐ モンスターチェイサーは3週間の狩猟準備期間と1週間の狩猟期間で構成されています。

‐ 狩猟準備期間中に巨大魔物の弱点を分析し戦略を立てて、1週間好きなだけ戦闘を行い、より高いレベルの魔物に挑戦しましょう。

‐ モンスターチェイサーは4週に1回、すべてのカセットからランダムカセットで行われます。

‐ 1週間の狩猟期間中に到達した巨大魔物の最高レベル及び残りHPに応じてランキングが決まります。

‐ 狩猟終了時にランキングが集計され、ランキング集計期間中は狩猟に参加できません。

体験シーズン開催期間2023年9月21日(木)メンテナンス後~2023年10月19日(木)メンテナンス前

ボスの特徴・攻略のコツ

スキップ攻撃や範囲攻撃キャラクターで弱点を攻撃し大ダメージを与えましょう。

ボスの攻撃範囲を見ながら即死攻撃以外は被ダメ軽減キャラで耐えるようにしましょう。

装備はSR以上で固め、レベルも100が望ましいです。

今季は光属性ワールドバフもあり、ボス属性は闇属性なので光属性攻撃が100%アップします。そのためなるべく光属性キャラの編成がおすすめです。

敵の最大HPに比例したダメージは有効ですが上限があるようです(ユースティア血の貧食者など)。

おすすめキャラ

ユースティアアンジェリカラテルアリネスリアトリスヘレナレイラジェイデンルヴィアヴェンタナシェラザードなど


ブラダス2攻略Wikiは有志により更新されています。編集を手伝ってくれる方を大募集しています。▶️メンバー申請

直接Wiki編集するのはちょっと…という方も応援や情報提供のコメント非常に感謝しています!

コメント (モンスターチェイサー)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ブラウンダスト2攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ブラウンダスト2 アドベンチャーRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/06/20
    • Android
    • リリース日:2023/06/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ブラウンダスト2×無職転生Ⅱコラボ開催中!

「ブラウンダスト2 アドベンチャーRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ