神獣伝説攻略Wikiトップページ コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
13262年まえ ID:cqjsirp8最初のほうは右上にある「商店」にある「人気」タグから購入できる「ペット経験値ギフト」から手に入るアイテムで上げるのが手っ取り早いですね。緑のやつ(脂玉)10個で1箱、10箱でもたったの100個分しかかかりませんから・・・・
大体この分だけで30ぐらいまでは伸びてくれたと思います。
あとはうまい具合にヘイトを取ってやっていれば巨獣相手でもそうそうやられなくなります
脂玉自体もレベル25から参加できる「本拠地」(集落)の懸賞任務の星の高いやつをこなせるようになると経験値ギフト10箱分ぐらい普通に稼げるようになります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13252年まえ ID:d818i2ntブロントサウルスの卵(五千年)を手に入れたんですが
①普通に孵化させる
②ラプトルに服用させて、精髄として利用
どっちの方が良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13232年まえ ID:s6ovqkliこれって一回アプリ完全に削除してから再ダウンロードして、もう一度ログインし直せばデータは消えませんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13222年まえ ID:lc3vkukj登竜鮫の育成に必要な明月果の盛り合わせっていくつですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13202年まえ ID:jcic0ies元液はパラサウロロフスを倒せばほぼ確定で手に入るけどパラサウロロフスの出現率が死んでる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13182年まえ ID:jo11kz8p元液って落ちる確率低いですか?
お札の巨獣を何体か倒しているのですが、一個も落ちません
-
-
-
-
ななし
13172年まえ ID:o6ek8yqb骨龍簡単に捕獲できる方法ってありますか?
-
-
-
-
ななし
13162年まえ ID:o6ek8yqb御霊符って召喚した小隊しかアイテム受け取れませんよね?それとも小隊は違えど近くにいたり攻撃を手伝ったらアイテムは貰えるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13152年まえ ID:j1ydkhkj月明果の入手方の奇遇活動って何ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13142年まえ ID:jqrq40zoペットの効率いいレベル上げありますか?巨獣戦に出すのがいいんだろうけどレベル低いとペット死ぬの嫌で出せない。経験薬もそんなないし。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13112年まえ ID:s87iurtt有難う御座います!
過去分調べずで失礼いたしました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
13102年まえ ID:qjm4jlhjラプトルは現状地上近接ライド最強格だからw
五十年てなってるけど実質三百とか五百年くらいの難易度だと思う。千年とか目も当てられないよw
攻略はあまり思いつかないけど基本的に単体攻撃だからパーティで取り囲むとか、遠距離武器で攻撃して飛びついてきたら緊急回避とかかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13092年まえ ID:qjm4jlhjいやさすがにレベルであがるのはHPだけじゃないでしょ、、w
資質はレベルで上がるステータスの上昇率みたいなもん。
@cqjsirp8さんは投稿される質問にいっぱい答えてくれてありがたいけど所々思い違いみたいのが多い気がする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13062年まえ ID:jo11kz8p竜馬の進化丹を作る際に必要な元液って素材どこで手に入りますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13052年まえ ID:d7903800ヴェロキラプトル強すぎない?50年なのに3回負けて結局勝てなかったよ…
張り付き?みたいな攻撃が一瞬でHP全部吸われるんだけど戦い方攻略した人いたら教えて欲しいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
13022年まえ ID:cqjsirp8育成の仙薬ってのが要ります。
レベルであがるのはHP。資質はそれ以外のペットが持つ本当の能力値です。ここまでは育成MAXで全く同じものができます。
ライドスキルなどをつけることで初めて自分の持っているペットの個性がだせます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
13012年まえ ID:oc4xdqthムカデの皮はどこで手に入れられますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
13002年まえ ID:s87iurtt椰子油が作れ無いのですがどうすれば図面手に入るでしょうか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12982年まえ ID:t9x4rtqwペットの資質を上げるにはどうすればいいですか?MAX値は高いのに今ある数値が低く、レベル上げても変わりません…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
12972年まえ ID:h56632i4いろいろ試して気づいた植物の育成(暫定版)
①「基盤畑レベル(>=)作物レベル」の場合
若苗の出る確率が約40%、精髄の出る確率が約20%となっています。
作物作成後の保護時間は12時間になります。
②「基盤畑レベル(<)作物レベル」(=1)の場合
成長物が出ないことがあります。(繊維とかに化ける)
若苗の出る確率は低いです。①の半分以下。
精髄の確認は取れませんでした。もしかしたらゼロに近い?
作物作成後の保護時間は6時間になってしまいます。
-
-
-
-
ふぃ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12912年まえ ID:l61g32fp畑で取れる木の精髄は畑のレベルで木の精髄のレベルも変わりますか?それとも植える物で変わりますか?ちなみに青の木の精髄が欲しいのですが何を植えても手に入らないです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12862年まえ ID:nj85720s自分や、自分のペットの回復方法ってなんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
12852年まえ ID:bur1lgby登竜の人魚育てるのに明月果の盛り合わせいくつ必要ですか?
-
-
-
-
ふぃ
12842年まえ ID:macbdbzwお供(帰淵)を水槽に入れました。満腹度1250まで持っていったのですが、終了時刻にゲームを確認できなそうなんですが、成長しきってから何時間は死亡しないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
12832年まえ ID:macbdbzwお供(帰淵)を水槽に入れました。満腹度1250まで持っていったのですが、終了時刻にゲームを確認できなそうなんですが、成長しきってから何時間は死亡しないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
12822年まえ ID:fm9a4mu9炒め物と焼き物の懸賞がなぜかできない。持っているのにアイテム欄が空欄になってる。誰か教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12802年まえ ID:dlyadxol呑み込み成功なら地面から出てくる口見た方が正確だと思うけど
赤黒い実体の口なら部位呑み込み成功
青白い半透明な口なら失敗
ちなみに地面の色は関係なさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
12792年まえ ID:cqjsirp8一部質問の答えに不備がありました。
倉庫のみならず、作業台など今まで設置していたものや家を作るのに一番重要なコアも変換タグの中に入っていますので心配しなくてもいいですよ。
(ただし、家の土台や壁などに使った材料は素材に変換されます。また水槽の育成ペットや植木鉢関連の作物はすべてリセットされて使った育成用の素材は返還されません)
(これは基盤にも同じことが言えますので、もったいなく思うのであればその育成が終わるのを待つのも手です)
-
-
-
-
ななしの投稿者
12782年まえ ID:cqjsirp8倉庫にしまったものはそのまま維持したままメールに「倉庫破損通知」が入ってきます。
ただ、これは無視していいです。
実際には右に出るメニューの「家」のなかで返還タグの中に倉庫が眠ってますので引っ張り出した後に設置すれば設置した倉庫のものは普通に取り出せるようになります。
(設置した倉庫を見ると設置していない倉庫の中身を閲覧することもできますが、赤い×印がついているので出し入れはできません)
-
-
-
-
ななしの投稿者
12772年まえ ID:cqjsirp8基本的に全ペットでつけることができたはずです。
一時ペットの飲み込める部位に「翼」があるペットに対しての飲み込み成功で選ばれることがあります。(ほかの部位になっても泣かない)
なお、飲み込み成功時は「しゅわ~」ではなくて「ほわ~んほわ~ん」と高い音が鳴りますので文字が出る前に成功したことに気づけます。(次の一時ペットを出してたりするとラグが発生して、成功してても通常音が鳴り、成功音が鳴らないことがあるので注意)
-