Gamerch
CarParkingMultiPlayer 攻略wiki 【カーパーキング】

スカイラインGT-R BNR32

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ちゃしゅ

カーパーキングNEWS(CPM公式情報)

  • 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
  • CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
  • Wiki内のお知らせ
  • 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
  • オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
  • カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。

スカイライン GT-R (BNR32)

メーカー日産
-
価格0 Cr
課金価格Android版460円 IOS版610円
初期馬力220 HP
車重1,320 kg
課金エンジンの搭載
課金エアロ〇(フルエアロ)
カテゴリーJapan/PREMIUM
0-400m(純正)約 - s
0-400m(フルチ)約 - s

スカイライン GT-R (BNR32)について

車の詳細

1989年5月22日、8代目スカイライン発表。GT-Rを含む4WD車は8月発売とアナウンスされた。 1989年8月21日発売。型式はBNR32。

先代KPGC110の生産終了より実に16年ぶりとなるGT-R復活であり、当時日産で行われていた901運動の集大成として開発されたR32型GT-Rは、ATTESA E-TS、Super HICASといった当時の最新デバイスに加え、エンジンに専用設計されたRB26DETTを搭載し、日産・フェアレディZ(Z32型)・インフィニティ・Q45(G50型)とともに、日本初の300 PS車としてトリオで発売される予定であったが、当時の諸事情により実施された自動車馬力規制により、いずれも日本向けは280 PSとされた。フェアレディZとインフィニティ・Q45は、海外輸出仕様は300 PSであった。(Wikipediaより)

フロントアンダースポイラーはボディ同色。β版実装当初はタコメーターにGT-Rのロゴがそのまま表示されていたが正式アップデート配信時に権利的な問題で消去された。
左ヘッドライトを横から見たとき、ヘッドライトレンズが真っ白になってしまう不具合がある。


プラスポイント

エアロが豊富


マイナスポイント

他プレイヤーから貰わない場合、課金が必要。


スカイライン GT-R (BNR32)のカスタム例

ボディキット

課金表記のパーツは課金コインの枚数

No.画像元ネタ・備考価格
ウィング15000
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14課金50
15
フロントバンパー1純正0
2Abflug課金50
3ドゥーラック課金70
4ヴェイルサイド
リアバンパー1純正0
2課金50
3課金70
4ヴェイルサイド
サイドスカート1純正0
2Abflug課金50
3ドゥーラック課金70
4ヴェイルサイド
ボンネット1純正0
2課金50
3課金70

備考

↑内装

↑細かいところまでよくできている。

↑以前は汎用ウィングしかなかったがアップデートによりフルエアロ装着できるようになった。

↑以前はヘッドライトインナーはメッキだったがアッブデートによりブラックに変更された。

おすすめコンテンツ

当Wikiのルール

CPMの利用規約
CPMWiki トップページへ
コメント (スカイラインGT-R BNR32)
  • 総コメント数33
  • 最終投稿日時 2024/06/14 12:01
新着スレッド(CarParkingMultiPlayer 攻略wiki 【カーパーキング】)
ゲーム情報
タイトル Car Parking Multiplayer
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/04/23
    • Android
    • リリース日:2017/03/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 マルチプレイヤーモードと車のチューニングを備えた駐車ゲーム

「Car Parking Multiplayer」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ