コメント履歴一覧
-
>>859 かつての白鷗の指輪は受注生産ぽかったけど、あの時はまだ日本市場に期待を持てていたんでしょうかねえ(遠い目 智子は大陸版でも名前が智子だから流用しやすそうだし、日本に回せそうなら回してほしいけど期待薄かなあ… クリスマスは人気あるんですかね…エロいから引く人多いのかな 智子の誕生日なのに、運営のXはクリスマス動画を推していて笑っちゃいましたw 覇権のセンリツとエロエロクリスマスで落ち込んだ売上げ盛り返せなかったら、もうサ終の黄色信号通り越して赤信号だと思いますね…雑談掲示板
-
>>856 日本版用には作成してないから大陸版で余った奴じゃないと日本版では手に入る可能性が無い・・・日本版はゲーム内でのコンテンツ未実装がありすぎてホンマ💦 クリスマスが露骨に順番飛ばして来たのが集金狙いなのバレバレな感じしますよね。雑談掲示板
-
>>857 完全無課金だと10位は無理な気がしますね。 月パス(高い方の)課金ならギリギリ行けそうな気がする。雑談掲示板
-
流石に課金しないと10位以内はキツいね雑談掲示板
-
>>849 智子のグッズはないとのこと アクリルスタンド欲しかったな… 国産アプリと違って翻訳くらいのエコ運営とはいえ、もう日本版いつ切られても不思議ではないレベル…雑談掲示板
-
>>854 貴重な2位のスクショ!ありがたや… 確かに1位と2位の方には勝てる兆しが1mmも見えないですね 自分にとっては元々3位だった方でも引き運かなり良くないと厳しいですが… 10位の報酬がダイヤ900、コイン2100、赤箱20なので、3位枠でもそんなに差はないですねえ でもランキングで大きく名前が載るのは、瞬間的でもいいので1度は経験してみたいですけど、まあ自分には無理かな笑雑談掲示板
-
>>853 2位は添付の通りで3位はダイヤ1000、コイン2400、赤箱24だから正直あんまり差は無いんですよね。3位には勝てるけど10位以内の人達がまともにプレイしてなかったから変動してなかっただけで実際1位2位と3位以下との差が隔絶してた感じですね。雑談掲示板
-
アリーナは長らくTOP3が固定だったけど最近はコロコロ変わっている気がする(特に3位) 自分は3位以内なったことがないから分からないけど、1位、2位、3位、4~10位で報酬変わるぽいのでシーズン切り換えの日曜夜は結構ポイント動くね雑談掲示板
-
アリーナ遂に1位が交代しとる!雑談掲示板
-
>>850 ありがとう 日本には余り物が回されるみたいで何とも言えない感じだけど、そういう事情があるのか…日本では過疎っているから扱いが寂しいね とりあえず抱き枕みたいに大きいサイズ感じゃなくて良かった雑談掲示板
-
>>848 グッズ自体は9種類程作成されてるけど、大陸版の方のイベントで余ったのを日本版の景品にするから確定するまで時間がかかる・・・景品の種類としては缶バッチ(四角2種丸1種)、アクリルスタンド4種、栞🔖2種かな?雑談掲示板
-
>>848 白鷗から千花の手抜きっぷりも凄かったけど智子なんもなさそうなのやばいですよね雑談掲示板
-
6月21日は千夜智子の誕生日 お祝いコード:「TOMOKO2025BD」 運営のやる気が地の底なのは分かっているけどダメ元で問合せ 今日は土曜日だから回答来ないか…智子の誕生日終わっちゃうけど 売上げ落ちすぎて誕生日グッズ作る余力も無い? もしそうなら、智子推しとしては結構つらいんですが…雑談掲示板
-
>>844 350回して2枚(うち1枚は確定)だったよ雑談掲示板
-
何故に今クリスマス...雑談掲示板
-
編成できるカード12枚でした…トップページ
-
>>15 自惚れマンに火力ごり押しで勝てない場合はシールド無視のカードで攻めるのが良いです 次のカードで挑戦してみてはどうでしょうか 編成するのはカード3枚(4枚以上編成しない) ・シールドを無視するカード:【氷華】気高き寒梅の如く(月1つ)や【氷華】冷酷な踏みつけ等 ・行動力1で使える回復カード:【氷華】薔薇色の想い出or【白鷗】真夏に咲く花 ・リジェネ:【白鷗】昼寝の隙間 【戦い方】 1ターン目:昼寝の隙間を使う。10ターンのリジェネを得る 2ターン目以降:『2コストのシールド無視で攻撃後、1コストで回復』を繰り返す ※自信が厳しくなってきたら攻撃をやめて3コストで回復する ※回復が足りていて火力が足りない場合はリジェネ枠をバフに置き換える 勝てなかったら15枚編成したときの自信、手持ちのカード、カードレベル、どんな戦況で勝てないかなど情報教えてもらえると助かりますトップページ
-
10-20の攻略法は教えて下さいトップページ
-
>>844 復刻で確率上がってるとかは無いですね雑談掲示板
-
>>82改訂版 大陸版で性能がインフレしているので先を見据えて厳しめに再評価 リセマラや始めたばかりで強さの判別ができない人は参考にどうぞ 「主な評価ポイント」欄で、そのカードの何が強いのか分かるようにしています https://i.imgur.com/dMYqrtR.jpg https://i.imgur.com/SUl6nt3.jpg ちなみにPVEはストーリーやイベント、頂点の塔、先端研究など対CPU戦のことです ・気分でランキング形式に並び変えてみたけど見づらかったらごめんなさい ・過疎ゲーすぎてwiki更新されない&性能で語っている人もSNS等でほぼ見かけないので大陸版の最新tir併記しときました。大陸版tirと乖離のあるカードは正しく評価できていない可能性があります ・投稿主は強いカードを厳選して多凸させるタイプで廃課金でもないので限定カードの所持率は1/5程度です。つまり大半はエアプ評価ということです。「このカードはここが強いからもっと評価高くていいぞ」みたいなのがあったら教えて下さいリセマラ当たりランキング
- < 前へ
- 1
- 次へ >