Gamerch
グルミク攻略wiki【D4DJ Groovy Mix】

BOOM-BOOM SHAKE!

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:カニカマモドキ

Merm4idによるBOOM-BOOM SHAKE!の詳細情報と攻略ガイドです。

楽曲基本情報

曲名BOOM-BOOM SHAKE!
ユニットMerm4id
カテゴリオリジナル
演奏時間2:01
BPM140
追加日2020/10/18
解禁条件ストーリー「ROAD TO D4FES.」 Merm4id 第18話

譜面情報

難易度レベルノーツ数譜面製作者譜面傾向
EASY5248すばとすTEC/NTS
NORMAL8323すばとすTEC
HARD11523すばとすTEC
EXPERT14803すばとすSCR

楽曲詳細情報

作詞都田和志
作曲都田和志
編曲b4k(Ace Crew Entertainment)
瀬戸リカ(CV.平嶋夏海)
水島茉莉花(CV.岡田夢以)
日高さおり(CV.葉月ひまり)
松山ダリア(CV.根岸 愛)

攻略情報

攻略のポイントなどのコメントを募集中です!

EXPERT

  • 局所難かつ難読譜面であるため予習なしでの選曲は危険
  • 終盤には難所の連続が休憩を挟みながら最後まで続く。タップとスクラッチを両方叩かせる配置が譜面の巻き戻しのせいでリズムがわかりづらくなっているので、オーディエンスモードを録画するなどの予習をしておくといい
  • メドレーに組み込むと、ほぼ必ず終盤の難所がフルでミックスされる。メドレーなら難所だけ練習したり、繰り返させて練習することも可能
  • 上記を踏まえて、マルチでの選曲は要注意
コメント (BOOM-BOOM SHAKE!)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2021/02/09 09:34
    • DJ 774
    2
    2021/02/09 09:34 ID:lijjdex0

    個人的にはGFCもPFCも14中くらいだけれど実際評価するなら14強か

    リズム難は試行回数ゲーだしGFCできるならPFCもそこまで遠くない

    14PFC埋めしてたときは大体半分埋まった頃にこの曲が埋まったな

    • DJ 774
    1
    2021/02/04 03:35 ID:crygova0

    ノーツ数自体は少なく密度も薄めなので譜面を覚えればフルコンまでは簡単

    ただサビ前以降のリズム難はものすごくグレートフルコンボは14の中でも最強格、パーフェクトフルコンボは14+と比較しても上位レベルだと思う

新着スレッド(グルミク攻略wiki【D4DJ Groovy Mix】)
ゲーム情報
タイトル D4DJ Groovy Mix(グルミク)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/10/17
    • Android
    • リリース日:2020/10/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 累計実装楽曲数700曲以上のリズムゲーム!

「D4DJ Groovy Mix(グルミク)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ