【DaD】操作方法の一覧【Dark and Darker】
Dark and Darker(DaD)の操作方法を掲載しています。それぞれの操作が分からない場合や操作方法を変更する際などにご活用ください。
目次 (操作方法)
操作方法の一覧
キャラクター操作
左クリック,ホールド | メイン攻撃 |
右クリック,ホールド | セカンダリアクション (攻撃,スペルキャスト,パリィ) |
W | 前進 |
A | 右移動 |
S | 後進 |
D | 左移動 |
Space | ジャンプ |
Shift(ホールド) | 歩き |
Ctrl,C(ホールド) | しゃがみ |
1,2,3,4 | クイックスロット |
Q,E | クラススキル |
R | リロード |
X | 武器をしまう |
インベントリ操作
Tab | インベントリを開く/閉じる |
Shift+右クリック | アイテムを一括で全て落とす |
Alt+右クリック | アイテムを一つずつ落とす |
Alt+左ドラッグ | スタックを分割する |
そのほかの操作
Esc | メインメニューを開く |
T | エモートホイールを開く |
V | 視点の切り替え |
左クリック | 他のプレイヤーをクリックすると他のプレイヤーの確認が可能 |
操作設定の確認をした方が良い項目
クラススキルは使いやすいキーがおすすめ
クラススキルは使用頻度が高いため、デフォルトで自身が操作しにくいと感じる場合は設定を見直しましょう。
インベントリなどはサイドキーがおすすめ
Tabを押す操作が難しいと感じる場合はマウスのサイドキーなどに変更しておくと使い勝手が良いのでおすすめです。
PCゲームが初めての方はTab操作が少し難しいと感じることが多いと思うので、そういった方に特におすすめです。
インベントリ内の操作も好みで変更しておく
インベントリ内のアイテムを一括で落としたり、一個ずつ落とす操作なども同時の操作が必要になるので、WASDの近くに割り当てて簡単にするのもおすすめです。
Dark and Darkerの攻略おすすめ記事
Dark and Darkerの攻略情報
初心者向け
お役立ち
-
-
-
ななしの投稿者
415日まえ ID:i8f056e4PCではスキルや魔法はキーボードのQキーかEキーで使い、魔法に関してはリングメニューが出ます。(クラスの画面からスキルや魔法を装備します) 消費アイテムは、倉庫にて防具の両脇に(よく見ると縦に3スロットづつ)右ポシェットと左ポシェットがあり、それぞれ3スロット分携行できます。キーボードの1キーがメイン武器、2キーがサブ武器、3キーが左ポシェット(装備欄の上から順に押すごとに切り替わります)、4キーが右ポシェットとなってます。ウォーロックだったかな?複合魔法は、QとEで同時に魔法を唱えながらRキーで合体させます。チュートリアル無いから難しいよね。Escキーでメニューを開き、オプション→入力で好きなキーに割り振れるので、良ければ操作しやすいキーに割り振ってみて下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
323日まえ ID:jh9rhubcなんでどこのサイト見ても、魔法の唱え方とか包帯の使い方とか書いてないの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
23カ月まえ ID:tdkq21qe/w 名前
-
-
-
-
ななしの投稿者
14カ月まえ ID:jnnosdoe特定のプレイヤーにチャットの送り方教えてほしいです;;
-