Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】水着エカテリーナ(悠遠の夏影)の性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: 黒野

夏エカテリーナ

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「エカテリーナ(悠遠の夏影)」の評価とステ振りです。水着エカテリーナのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、水着エカテリーナを育成する際の参考にどうぞ。

エカテリーナ(悠遠の夏影)の性能評価

エカテリーナ(悠遠の夏影)
スタイル悠遠の夏影
種族人間職業/転職先魔術師/僧侶
性別性格中立
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
SSSSASSS

エカテリーナ(悠遠の夏影)の強い点
・後列時に敵からの物理被ダメージ軽減、HPが上昇
・確率で敵の奇襲を防ぐ
・中立なのでパーティに組み込みやすい
・克己でHP・MP上昇
悠遠の夏影(水着)ガチャは引くべき?

髑髏の伝授はHPが1割上昇する

前列時のHP後列時のHP
前列時のHPHP71後列時のHPHP79

髑髏の伝授のHPの上昇率は、継承スキルや克己での+値を除いた基礎値の1割(端数切り上げ)です。

例えばHPが71なら8上昇し、レベルが上がれば効果も上昇し、レベル60で35上昇します。

エカテリーナ(悠遠の夏影)のスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★克己レベル
HPとMPは最優先で伸ばす
★✩✩✩✩スキル強化(エカテリーナ(悠遠の夏影))
固有スキルは恒常のエカテリーナでも上げられる
★✩✩✩✩スキル継承(他キャラ)
自キャラの場合と同じく、恒常エカテリーナで上げる方が良い

基本は全て克己に使う

克己スキルでHPとMPが伸びるので、基本的には全て克己に使用すればOKです。

1レベルでHPが12、MPが4伸び、魔術師として打たれ強くMPも潤沢になります。

スキル強化は、恒常のエカテリーナと同じなので、自キャラ、他キャラ共に入手機会が多いそちらを使って強化をしましょう。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★
知恵★★★★★
信仰心★★★★★
生命力★★★★
素早さ★★★★★
器用さ★★★★
★★★★

知恵を優先で伸ばす

呪文の威力を上げるために知恵を優先して上げましょう。

エカテリーナ(悠遠の夏影)は自身のスキルでは行動速度が上がらないので、少しでも早く行動したいなら素早さにも少し割り振っても良いでしょう。

僧侶への転職を見越すなら信仰心にも振る

エカテリーナ(悠遠の夏影)は転職で僧侶になれます。

ただし、エカテリーナを転職させるとすれば、強力な魔術師の呪文も使える僧侶という立ち位置で運用したいので、あくまで知恵優先で信仰心へは知恵以上にBPを振る必要はないでしょう。

エカテリーナ(悠遠の夏影)の継承スキル

名前/効果/詳細
カルシュームの瞳
常時、探知が上昇し確率で敵の奇襲を無効化する
エカテリーナ以外が習得した場合、探知上昇量と奇襲無効化の確率が減少する
スキルLvに応じて確率が上昇

エカテリーナ(悠遠の夏影)の習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期カルシュームの瞳
常時、探知が上昇し確率で敵の奇襲を無効化する
エカテリーナ以外が習得した場合、探知上昇量と奇襲無効化の確率が減少する
スキルLvに応じて確率が上昇
初期髑髏の伝授
自身が後列に編成されている場合、敵からの物理被ダメージが軽減し、HPが上昇する
Lv4常時探知アップ(魔術師)
常時、探知が上昇する
スキルLvに応じて、探知がさらに上昇
Lv7常時MPアップ(魔術師)
常時、MPが上昇する
スキルLvに応じて、MPがさらに上昇する
Lv15常時魔力アップ(魔術師)
常時、魔力が上昇する
スキルLvに応じて、魔力がさらに上昇する
Lv25魔術師の心得
常時、攻撃・妨害系呪文の消費MPが減少する
スキルLvに応じて、消費MP量がさらに減少
Lv55土属性の追求
自身への土属性のダメージを軽減する
スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減
克己Lv1髑髏と共に歩む道
常時、各パラメータが上昇、HPとMPはさらに上昇する
スキルLvに応じてHPとMPがさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv22精神統一
4ターンの間、魔術攻撃のダメージを増加させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて魔術攻撃のダメージがさらに増加

呪文

習得Lv効果
初期エルリク
石礫を飛ばし、敵1体に小威力の土属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
初期ラエルリクの秘術
後列中央の配置時、バトル中に1度だけラエルリクを使える。
ラエルリクを習得している場合、ラエルリクの秘術の威力が上昇する
(消費MP:27)
-
Lv3カティノ
広範囲に眠りに誘う煙を発生させ、敵横1列を確率で眠らせる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、睡眠が解除されにくくなる
Lv5ディルト
暗闇で広範囲の視力を奪い、3ターンの間、確率で敵横1列の命中を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階定期に確率が上昇、命中をさらに低下。ターン数が増加
Lv9マエルリク
岩石を落とし、敵横1列に小威力の土属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv11ミガル
水球を放ち、敵1体に小威力の水属性魔術ダメージを与える
(消費MP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv13バティルガレフ
広範囲に沼を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の回避・行動速度を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、回避・行動速度をさらに低下。ターン数が増加
Lv17バラフィオス
広範囲の精神に干渉し、3ターンの間、確率で敵横1列の攻撃力を低下させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、攻撃力をさらに低下。ターン数が増加
Lv18コルツ
バリアを張り、2ターンの間、味方全体が受ける魔術ダメージを減少させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に魔術ダメージをさらに減少。ターン数が増加
Lv20マミガル
激しい水流を放ち、敵横1列に小威力の水属性魔術ダメージを与える
(消費MP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv24モーリス
広範囲に酸の霧を発生させ、3ターンの間、確率で敵横1列の防御力を低下させる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて段階的に確率が上昇、防御力をさらに低下。ターン数が増加
Lv27モンティノ
広範囲を静寂で包み、確率で敵横1列の呪文を封じる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv34カンティオス
混沌の力で広範囲の自我を奪い、敵横1列を確率で混乱させる
(消費MP:4)
スキルLvに応じて、確率が上昇、混乱が解除されにくくなる
Lv40ラエルリク
地面を隆起させ、巨大な岩石で敵全体に中威力の土属性魔術ダメージを与える<魔術師専用>
(消費MP:27)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv51マカニト
空気を汚染し、確率で敵横一列の息の根を止める。レベルの低い対象に効きやすい
(消費MP:13)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv53ノーフィス
広範囲に災厄を呼び寄せ、3ターンの間、確率で敵横一列の魔術防御を下げる
(消費MP:3)
スキルLvに応じて、確率が上昇、魔法防御をさらに低下

ステータス

初期ステータス
11素早さ13
知恵14器用さ13
信仰心1211
生命力13

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

エカテリーナ(悠遠の夏影)のスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
エカテリーナエカテリーナ人間中立
エカテリーナ(悠遠の夏影)エカテリーナ(悠遠の夏影)人間中立

エカテリーナ(悠遠の夏影)の見た目

エカテリーナ(悠遠の夏影)の生前の物語

エカテリーナは高名な薬師であり、魔術師だ。

彼女が奈落を封印する術を編み出し、その功績で彼女は夫と共に王国を一つにまとめた。

それが広く知られるエカテリーナの伝説だ。


しかし、エカテリーナは魔術師の生まれではない。

彼女を数奇な運命に導いたのは、ただ一つの髑髏(しゃれこうべ)だった。


およそ600年ほど前。

未だ奈落を封印する手段が存在しなかった時代。

奈落が開く度、人類は総出で大異形に戦いを挑み屍体が国中に溢れかえった。

長く続いた奈落と人類との戦いは文化をも後退させた。


一様に国は貧しく、貴族は領地を飢えさせない事に、腐心していた。

貴族の長女として生まれたエカテリーナは生まれてすぐ乳母に預けられ、寂しい幼少期を過ごしていた。

その日もエカテリーナは一人で屋敷を探検し

いつも通り一人でお話ごっこをしていた。

子供のエカテリーナを相手にしてくれる人は屋敷にはいない。

一人で外に出ることを禁じられていたため、友達もいない。

だから、自分で話しかけ、自分で答えて遊んでいた。


そのエカテリーナに語りかける声があった。

「運命を受け入れる覚悟があるなら。私を手に取れ」


エカテリーナは声のした場所を探した。

そして骨董品に混じって、髑髏(しゃれこうべ)が埋もれているのを見つけた。

「エカテリーナこんにちは。私はカルシューム私は君と夢を共にする友人になりたいんだ」


幼きエカテリーナは髑髏を手を取った。

エカテリーナは喋る髑髏によって寂しさから救われた。

髑髏はエカテリーナの話し相手となり、魔術や薬学などを教えた。

エカテリーナは敬意を込めて髑髏をドクターと呼ぶようになった。


エカテリーナが自ら抱えて歩いた髑髏はそのうちにエカテリーナに勝手に付随し、常にエカテリーナの側にいるようになった。

そうなると、屋敷はちょっとした騒ぎになった。


髑髏の声は彼女にしか聞こえず、両親は髑髏に呪われたか、娘の頭がおかしくなったかと悲しんだ。


髑髏と関わってからエカテリーナは表情を失い、年頃の娘の愛らしさはなくなっていった。

ただ、魔術と医術に取り憑かれたかのように、没頭しますます両親を悲しませた。


両親は病か呪いに侵された娘を屋敷に閉じ込め、本来の娘を取り戻そうと腐心した。

高名な魔術師や医者にエカテリーナを診せ、教会にも通い、祈りを捧げ、薬を煎じて与えた。

しかし状況は変わらなかった。


10年以上が経ち、彼女の両親がエカテリーナを諦めた頃、一人の貴族が、彼女の元を訪れた。

ディーン男爵はこの屋敷でもらったという薬品が、病気や怪我によく効くと聞きつけ、そのレシピを譲り受けたいと交渉しにきたのだ。


エカテリーナの両親は、レシピがほしければ作成者の娘を嫁にすることを条件にした。

髑髏を従える無表情な女に驚きはしたもののレシピを手に入れるため、ディーンは従者が止めるのも聞かず、その条件を飲んだ。


男爵の領地につれて来られると、エカテリーナは突然、死者が蘇るかのように表情を取り戻し、花のように明るく笑った。

ディーンが驚くと、エカテリーナはこの日のため、両親がエカテリーナを諦めるように振る舞っていたのだと打ち明けた。


「ドクターには夢がある。それは私の夢でもあります

そのための研究をあなたは続けさせてくれるでしょう

私達はあなたが来ることを予見していました」


エカテリーナの言葉を聞き、それまでピクリとも動かなかった髑髏もまた、カタカタと歯を鳴らして笑い、ディーンを驚かせた。


しばらくの間。エカテリーナに見える女の中身はすでに髑髏ではないかとディーンは疑った。

しかしそれも一時のこと。2人はじきに打ち解け、仲睦まじい夫婦となった。


エカテリーナはさらに新薬と魔術の研究に没頭し

数々の薬品と魔術を道具を開発した。ディーンはそれを

市場に流通させて大きな財産を築いた。


2人は流通に便利なルクナリアに居を移した。


2人の間には4人の子供が生まれ、エカテリーナは弟子をたくさん取った。ディーンは生き急ぐような姿に不安を覚えることもあったが、彼女を尊重し続けた。


やがてその日は訪れる。エカテリーナと髑髏は、夢を成し遂げるために奈落に旅立った。


髑髏の夢は奈落への復替。奈落を封印すること。

エカテリーナの夢はこの大陸を救うことだった。

2人はそれを成し遂げ、奈落の奥底に消えていった。


大陸中で唯一、奈落を封印することができる一族。

世界を救った功績をたたえ、ディーンを王とすることとなり、ディーンは王国の初代国王となった。


ディーンはその後、後妻をもらうことなくエカテリーナとカルシュームを悼んで余生を過ごしたという。


ガチャ&ピックアップキャラ

ギリオン

▶ギリオンの性能
伝説の冒険者ギリオンの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ギリオン&禍食いガチャ

▶ギリオンガチャ
ギリオンが登場、特典武器などを掲載中!

逢魔の魔術師アーシャ

▶逢魔の魔術師アーシャの性能
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。

逢魔の魔術師ガチャ

▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!

ユズナミキバナー

▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ユズナミキガチャバナー

▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!

キャラ一覧

主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者
キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (水着エカテリーナの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数248
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    280
    5日まえ ID:k31pktxz

    黎明骨から魔個体BP10が出た、が

    もう同一化して育成済ませた後何だよなぁ

    なんで…なんで今更……

    • ななしの投稿者
    278
    6日まえ ID:rah64ovo

    >>277

    黎明骨から出る可能性はある

    もう使い切ったなら、新たに黎明骨が手に入るか復刻かのどちらか

    • ななしの投稿者
    277
    6日まえ ID:gmt0jmf8

    もうこのキャラは手に入りませんか?

    • ななしの投稿者
    276
    11日まえ ID:qk626rzr

    >>275

    祝福黎明骨でした

    • ななしの投稿者
    275
    11日まえ ID:qk626rzr

    黎明骨ー

    • ななしの投稿者
    274
    1カ月まえ ID:noyp8k5e

    魔術師はデバフ役+ラ系で一掃できるレベルの雑魚狩り用になったね

    デバフ撃つにしても僧侶に転職した方が安定するし、もうちょい強み出してくれないかね

    • ななしの投稿者
    273
    1カ月まえ ID:ocvdjo5i

    >>270

    大丈夫だとは思いますが、食わせるとは同一化の事を指してますよね?

    • ななしの投稿者
    272
    1カ月まえ ID:m5vefb8o

    >>271

    ありがとうございます!

    これからは

    夏エカテを愛でようと思います!

    • ななしの投稿者
    271
    1カ月まえ ID:iby1b9wo

    >>270

    継承スキルは全部そのまま

    • ななしの投稿者
    270
    1カ月まえ ID:m5vefb8o

    初期からあれこれスキル継承させた僧侶エカテがいるんですが、未克己の夏エカテに食わせると継承させたスキルは無かったことになりますよね?

    夏エカテの見た目もBP10も魅力なんですが、育成した分が無くなるのはキツイ。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ