Gamerch
デートアライブ精霊クライシス攻略Wiki

【精霊クライシス】宝石の入手方法とメリット【デアクラ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75679

精霊クライシスの宝石システムについて解説しています。入手方法や装備のやり方、おすすめのセット効果(星座)などをまとめていますので、参考にしてみてください。

目次 (宝石の入手方法とメリット)

宝石の入手方法

擬神エンカウンターで入手

宝石は、擬神エンカウンターで入手することが出来ます。ボスを倒すと宝石が入手でき、マルチで挑むこともできます。

曜日によって落とす宝石が違うので、欲しい宝石の日を周回しましょう。

また、土日は全ての宝石を落とすため、満遍なく集めたい方は活用しましょう。

余った宝石は素材にできる

余った宝石は、レベル上げの素材にも使うことができます。

メイン効果やサブステータスの上昇することができるので、使わない宝石は素材に使っていきましょう。

宝石のメリット

戦闘力を大きく上げられる

宝石をセットすることで基礎ステータスを大きく上げることが出来ます。

また、同じ形の宝石を装備することでセット効果を受けられることが出来ます。

おすすめメイン効果

基本的に「攻撃力上昇」や「CRT率」などの攻撃に関わるステータスを装備させるのがおすすめです。

例外として、琴里の様なHPを基準として攻撃力が上がるキャラはHP効果がある宝石を装備させることをおすすめします。


セット効果を利用する

同じ形の宝石を装備させることによってセット効果が発動します。

2セット効果と4セット効果があり、2セット効果はシンプルなステータス上昇、4セット効果は特殊な効果がつくことが多いです。

4セット効果は強力なものの揃えるのが大変なので、序盤は2セットづつ装備して効果を発動させるのがおすすめです。

キャラページにおすすめの宝石のセット効果もあるので参考にしてみるのも良いでしょう。

序盤おすすめ2セット効果

こちらもメイン効果同様に、ダメージ上昇のセット効果をつけることをおすすめします。

星座2セット効果
蟹座
獅子座
攻撃力+30%
乙女座
蠍座
攻撃速度+20%
水瓶座覚醒技ダメージ+25%
惑星系属性ダメージ+20%
コメント (宝石の入手方法とメリット)
  • 総コメント数0
新着スレッド(デートアライブ精霊クライシス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル デート・ア・ライブ 精霊クライシス
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/10/28
    • Android
    • リリース日:2022/10/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 人気アニメを原作とした超爽快アクションRPG

「デート・ア・ライブ 精霊クライシス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ