Gamerch
Deeeep.io攻略wiki

Deeeep.io 生物紹介 クジラ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:azarshioka
極域、海6.0(120)
クジラブーストをすることでTier6以下の生物を吸収することができます。それ以外のランクの生物はダメージを与え、15%の速度低下を引き起こします。海面に出ることで吸収した生物を意図的に吐き出すことができますDeeeep.io 生物紹介 イッカク
  • サメまたはシャチがいると攻撃力が上昇します。それらが1匹増えるごとに倍になります(5匹目まで)倍数(サメ5%/シャチ15%)
  • 毒ウニとクラゲを吸収すると毒状態になります
  • 毒ウニと毒雪玉を吸収可能(オニオコゼとシロクマの落下物)
コメント (Deeeep.io 生物紹介 クジラ)
  • 総コメント数12
  • 最終投稿日時 2023/06/09 19:53
    • siroanko
    12
    2023/06/09 19:53 ID:tp0el64e

    はっきり言って仲間がいないと光らない パールを盗むのは向いてない

    • ななしの投稿者
    11
    2022/09/28 23:46 ID:j98rl6rf

    渦潮でブースト使えば負けなし

    • ななしの投稿者
    10
    2021/12/11 16:54 ID:bajlexn6

    害悪プレイ

    >>9

    • ななしの投稿者
    9
    2021/12/11 11:05 ID:cuwr0qzz

    あとは水面の真上が分厚い壁とかになってるところで吐き出すと、うまく行けば吐き出した敵が壁にめり込んで抜け出させないようにして詰ませることができます。

    • ななしの投稿者
    8
    2021/12/11 11:04 ID:cuwr0qzz

    ちなみにsoloモードでこいつがクラゲとかマンボウを吸い込んでしまうと、毒によるダメージが入り続け、吐き出さないといつかは死にます

    • ななしの投稿者
    7
    2021/12/11 09:22 ID:a1cfl6du

    単体最強?

    • ななしの投稿者
    6
    2021/10/24 00:43 ID:q0tihlut

    byらいち

    >>5

    • ななしの投稿者
    5
    2021/10/24 00:43 ID:q0tihlut

    これが最強だと思う

    >>4

    • ななしの投稿者
    4
    2021/10/22 20:53 ID:s3d6mgdv

    >>2

    マッコウクジラとシャチのコンビも良いですよね

    • ななしの投稿者
    3
    2021/10/18 09:30 ID:ii33q0dw

    らいちさんじゃないすかー

新着スレッド(Deeeep.io攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル Deeeep.io Beta
対応OS
    • iOS
    • リリース日:-
    • Android
    • リリース日:2019/04/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 魚から巨大イカまで、食物連鎖のトップになろう!ベータ版

「Deeeep.io Beta」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ