Gamerch
ドラゴンマニア・レジェンド攻略Wiki

光のこだま

最終更新日時 :
1人が閲覧中

「ドラゴンマニアレジェンド(dragon mania legends)」の新イベント「光のこだま」イベントに関する最新情報です。イベントの内容や入手可能なドラゴン、開催期間について知りたい場合は参考にしてください。

「光のこだま」イベントの概要

イベントの概要

イベント名光のこだま
開催期間5/23~6/20
日数28日間

「ドラゴンボード」について

今回のマップは、今までのものと同様、チェックポイントへの着地または、通過で入手した鍵がリセットされる仕組みになっている

なお、運よくチェックポイントに着地できれば欲しい鍵を1つ(振ったサイコロの目が6であれば2つ)入手できる

マップ上では、このドラゴンが移動し、マップを進んでいきます。

サイコロで振ったコマ数分このドラゴンが移動し、マップ上の小さな鍵を入手する仕組みになっている。

サイコロで出た目が気に食わなければ5回まで無料で振りなおすことができる。

5回以上振りなおす場合には、イベントトークンが別で必要になる。(1回につき25イベントトークン)

ドラゴンボードの宝箱

鍵を3つ見つけることで宝箱を1つ開けれるようになる。

また、最初のマスに戻ってくる(ここではマップを一周したという)ことで、全種類の宝箱を1つずつ開けることができる。

なお、今回の宝箱の内容は今までのものとは異なり、ドラゴンピースを入手できるようになる。

サイコロ宝箱 -- レア

青色の鍵を3つ、もしくはマップを一周することで開けれるようになる。

内容については、シャドウパフドラゴンのピースが1~10単位で含まれている。

ドラゴンピースがすべてそろった後は、ピースは魔法素材に置き換えられる。

サイコロ宝箱 -- エピック

金色の鍵を3つ、もしくはマップを一周することで開けれるようになる。

内容については、レッドスケイルドラゴンのピースが1~350単位で含まれている。

ドラゴンピースがすべてそろった後は、ピースは魔法素材に置き換えられる。

サイコロ宝箱 -- エンシェント

赤紫色の鍵を3つ、もしくはマップを一周することで開けれるようになる。

内容については、ルジールドラゴンのピースが1~500単位で含まれている。

ドラゴンピースがすべてそろった後は、ピースは最高品質の魔法素材に置き換えられる。

入手可能なドラゴン

ドラゴンボードにて入手できるドラゴンとサモナーシャードを消費して入手できるドラゴンは異なっているので注意。

ドラゴンボードにて入手できるドラゴン

  • シャドウパフドラゴン
シャドウパフドラゴン
入手方法サイコロ宝箱 -- レアよりピースを150集める。
  • レッドスケイルドラゴン
レッドスケイルドラゴン
入手方法サイコロ宝箱 -- エピックよりピースを350集める。
  • ペーパーバッグドラゴン
ペーパーバッグドラゴン
入手方法ダブルトラブルの最終報酬。
  • ルジールドラゴン
ルジールドラゴン
入手方法サイコロ宝箱 -- エンシェントよりピースを500集める。

サモナーシャードを消費にて入手できるドラゴン

  • ルズラドラゴン
ルズラドラゴン
入手方法ショップよりサモナーシャードを1.5K消費してピースを集める
  • ゼイルクドラゴン
ゼイルクドラゴン
入手方法ショップよりサモナーシャードを1.5K消費してピースを集める
  • オーウォンドラゴン
オーウォンドラゴン
入手方法ショップよりサモナーシャードを1.5K消費してピースを集める
  • フルムズドラゴン
フルムズドラゴン
入手方法タリスマン生産施設を入手後、ショップよりサモナーシャードを1.5K消費してピースを集める

エンシェントの宝箱より入手できるドラゴン

  • ボルコフドラゴン
ボルコフドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱よりピースを500集める。
  • デコドラゴン
デコドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱からこのドラゴンのピースを100個集める
  • ピーチドラゴン
ピーチドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱からこのドラゴンのピースを100個集める
  • ワーグドラゴン
ワーグドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱からこのドラゴンのピースを350個集める
  • メリュジーヌドラゴン
メリュジーヌドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱からこのドラゴンのピースを350個集める
  • スパインフィンドラゴン
スパインフィンドラゴン
入手方法エンシェントの宝箱からこのドラゴンのピースを200個集める

エンシェントコレクション

  • リースクドラゴン
リースクドラゴン
入手方法ボルコフドラゴン,ルズラドラゴン,ゼイルクドラゴン,オーウォンドラゴン,ルジールドラゴン,ペーパーバッグドラゴンを入手する。

エンシェントの宝箱①の概要

エンシェントチケットを入手することにより開けられる。

中身は、ドラゴンピースやその他、ドラゴンを強化するための資材。

エンシェントチケットの購入

エンシェントチケットはジェムを消費して入手ができる。

ランダムな報酬のうち一つは確実にサモナーシャード

アイテム個数
サモナーシャード1~10
ボルコフドラゴンピース2~10
ピーチドラゴンピース1~3
デコドラゴンピース1~3
ワーグドラゴンピース5~10
メリジューヌドラゴンピース4~9
スパインフィンドラゴン6~14
ゴールド43,200
エサ24,00
ドラゴンフューリー3
スターフォールチケット1

ショップ

アイテム名価格(ジェム)
山のようなエンシェントチケット(エンシェントチケット×1)10
袋入りのエンシェントチケット(エンシェントチケット×15)150
バケツ入りのエンシェントチケット(エンシェントチケット×55)500
箱いっぱいのエンシェントチケット(エンシェントチケット×175)1500
洞窟いっぱいのエンシェントチケット(エンシェントチケット×550)4500

クジラマート

アイテム名価格
山のようなエンシェントチケット(エンシェントチケット×1)250,000ゴールド(5回購入可)
山のようなエンシェントチケット(エンシェントチケット×1)25,000エサ(5回購入可)
袋入りのエンシェントチケット(エンシェントチケット×15)199ジェム(一度のみ購入可)

ダンジョンショップ

スペシャルオファーにて購入できる。

アイテム名コスト(ダンジョントークン)
山のようなエンシェントチケット(エンシェントチケット×1)49ダンジョントークン(5回購入可)

イベント期間中にやるべきこと

ドラゴンを交配する

ドラゴンを交配することで、イベントトークンを入手できる。

是非、毎日行おう。

ドラゴンボードをプレイする

ミニイベントであるドラゴンボードをクリアしよう。

エンシェントチケットのほか豪華景品まで入手できるので毎日プレイしよう

エンシェントドラゴンをそろえる

エンシェントコレクションで入手できるドラゴンはとても強力だ!!

エンシェントドラゴンを入手するためにも毎日プレイをし、サモナーシャードをたくさん入手しよう!!

エンシェントの宝箱を開ける

エンシェントの宝箱からはドラゴンピースのほか、多くのドラゴンを強化させるための必需品が入っている。

エンシェントチケットは購入可能なので、たくさん開けよう!!

アーケインログインボーナス

毎日ログインをすることで豪華な報酬を獲得できる

日数アイテム
137,500ゴールド
237,500エサ
3スターフォールチケット×5
4巻き物×2
5ドラゴンマスターパスポイント×50
6エンシェントチケット×5
7探索のレリック×3
875,000ゴールド
9スターフォールチケット×5
10シギルの宝箱の鍵×1
11ドラゴンマスターパスポイント×150
12エンシェントチケット×5
13巻き物×3
14シギルの宝箱の鍵×1
15スターフォールチケット×5
16ドラゴンフューリー×3
17ドラゴンマスターパスポイント×350
18エンシェントチケット×10
19シギルの宝箱の鍵×2
20エサ×150,000
最終日エンシェントチケット×15

有料アイテム

前回のイベント同様、タリスマン生産施設は課金アイテムである。

なお、現時点での復刻はない。

タリスマン生産施設

タリスマン生産施設
価格1,150円
生産量12サモナーシャード
スタート時の数量12サモナーシャード
生産率1サモナーシャード/2時間
詳細フルムズドラゴンをアンロックするのに必要なアイテム。イベント終了後は通常のデコレーションとなってしまう。

新アイテム -- ヘリオスタティウス

ヘリオスタティウス
価格1,150円
生産量800イベントトークン
スタート時の数量400イベントトークン
生産率1イベントトークン/1分48秒
詳細イベント終了後は通常のデコレーションとなってしまう。

イベントトークン

アイテム名価格
大きな山のようなイベントトークン(イベントトークン×150)120円
超特大袋入りのイベントトークン(イベントトークン×750)470円
バケツ入りのイベントトークン(イベントトークン×2400)1,150円
箱いっぱいのイベントトークン(イベントトークン×5000)2,350円
洞窟いっぱいのイベントトークン(イベントトークン×15000)5,850円
島いっぱいのイベントトークン(イベントトークン×35000)11,700円

期間限定セール

イベントスタートダッシュパック5,850(1,150)円
グレートパック1,150(350)円
素敵なオファー11,700(5,850)円
コメント (光のこだま)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 23時間まえ
    • 無名のドラゴンマスター
    1
    23時間まえ ID:usgrmxog

    情報不足...

この記事を作った人
やり込み度

一か月でレベル60突破済。
レア度「L(期間限定)」を2頭所有。
初めてまだ間もないベビードラゴン。
ドラゴンの情報についてなら任せとけ!!

編集者紹介

めっちゃザコいドラゴンマスター
好きなドラゴンは「ルビカンド」。
まだ初めて一年も経っていないぜ。

新着スレッド(ドラゴンマニア・レジェンド攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンマニア・レジェンド
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 収集して繁殖させる伝説的で神秘的なドラゴン。 戦いのために訓練する

「ドラゴンマニア・レジェンド」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ