Gamerch
ダンジョンプリンセス3攻略Wiki

【ダンジョンプリンセス3】アップデート情報

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:MiRin

ダンジョンプリンセス3のアップデート情報のバックナンバーをまとめています。


Ver 1.410 (2024/6/8)

1.ボスモンスター遺物関連

  • 完成品の出現確率が従来より2倍増加
    (サーバー側で修適用済み)
  • ボスモンスターの遺物欠片商人の出現確率2倍増加
    (サーバー側で適用済み)
  • ボスモンスターの遺物箱から遺物の欠片獲得時にも、遺物[ゴールデンベル]などの遺物欠片の数量を増加させる遺物効果が適用されるように修正
  • 遺物[重い]シリーズの遺物セット効果、移動力10増加 -> 移動力30増加

2.1対1イベント(決闘)関連

  • 勝負にかかるダンジョンコインの数量が従来より2倍増加。
  • 1対1の場合、戦闘開始時、敵にシールドなどが生成されないように修正。

3.自動スキル関連

  • [火炎盾強化]該当バフがすでにかかっているにもかかわらず、継続して使用する不具合を修正しました。
  • [バリア破壊]使用時、魔法免疫シールドが破壊されない不具合を修正しました。
  • [ホーリーフィールド] 使用タイミングが体力50% -> 75%になる不具合修正
  • [ホーリーフィールド]ヒールが必要な味方が最低2人以上いる場合のみ使用する不具合修正
  • (他のヒールスキルと同様に、ヒールが必要な味方が1人の時にも使用)
  • 基本的に、全てのヒールスキルの場合、ドットヒールは75%で使用、即発ヒールは50%使用するように設定されています。

Ver 1.406 (2024/5/30)

1.戦闘中のステータス確認機能追加

  • 戦闘中、味方の体力バーの部分を押すとゲームが一時停止し、ステータスウィンドウが表示されます()
  • キャラクターの肖像画や、スキルボタン、閉じるボタンなどを押すとゲームが再開されます。

2.ボス固有アーティファクト30種追加 - (ボス固有アーティファクトは継続的にアップデート予定です。)

  • ボスモンスターごとにドロップする固有の遺物を30種追加しました。
  • ボスモンスター固有の遺物は、箱からは出現せず、ボスモンスターを直接討伐した時のみ低確率で出現します。
  • 高層階に行くほどドロップ確率が高くなります。
  • もし高層階で1回の戦闘で5種類のモンスターを倒した場合、 ドロップされる遺物の種類に該当5種類のボスモンスターの固有遺物が含まれます。
  • 従来のボスモンスターの遺物とは異なり、特定の遺物が欲しい場合は、そのボスモンスターを集中的に攻略すればいいという形です。

3.自動スキル関連の改善

  • 敵がいないのに敵の破壊可能なシールドがある状況で、攻撃スキルを使用するように修正しました。
  • バフ&ヒール系スキル使用時、敵軍がいない時に該当スキルを使用しない問題を修正しました。

4.新規製作遺物1種追加(2000階以上)


※戦闘中のステータスの確認方法は、味方の体力ゲージをタッチすると確認できます。


Ver 1.383 (2024/5/20)

1.遺物(アーティファクト)関連

  • 2000階以上の製作遺物3種追加

2.スキル関連

  • 保護膜吸収

Lv1基準バフ量55% -> 66%.

Lv1基準保護膜吸収1回につき追加バフ量55% -> 66%。

使用可能回数 5 -> 8


  • シールドイーター

Lv1基準 バフ量 125% -> 150% アップ

使用可能回数 3 -> 5


  • バリア破壊

使用可能回数 2 -> 5


3.スキン&ペット関連

  • スキンを除いた残りのスキンのボーナススタック 5 -> 6
  • ペットボーナススタック 10 -> 15

4.装備関連

  • 攻撃力及び防御力が一番高い値(最大値と同じ値)が出る確率を上方修正

Ver 1.382 (2024/5/10)

1.遺物(アーティファクト)関連エラー修正

  • 遺物(アーティファクト)[採集スクロール:骨][採集スクロール:石炭]特定の状況で動作しなかったエラーを修正しました。

2.パッシブ関連修正

  • パッシブ[遺物欲] 遺物コスト増加量 10 -> 20
  • パッシブ[緊急措置]自身のみ回復 -> 味方全体回復

3.遺物関連

  • 3000層以上の製作遺物(アーティファクト)5種追加
  • 4000層以上のボス戦利品遺物(アーティファクト)6種追加

Ver 1.381 (2024/5/8)

1.スキン関連

  • 衣装スキン4種追加
  • スキンボーナス最大値20%(2スタック) -> 30%(3スタック)

(※※※バックナンバーは画像の掲載なし※※※)


2.スキル関連

  • 悪魔の契約/全力悪魔契約スキル使用時、バフが1.5秒後に適用される部分 -> すぐに適用されるように修正

3.高層ペナルティに関する公開

  • 5500階から、敵軍が女神の保護+ディフェンスシールドを展開した状態で登場。(定期的に再生)
  • 6000階から、ダンジョンごとの地形効果で磁場召喚/ポイズンスネーク/アイスドラゴン/メテオ/ブラッドボンバーのスキルが周期的に味方全体を襲う。

3.遺物関連

  • 遺物[ミスティックルーン]1番~24番追加(5500階以上のボス戦利品で獲得可能)(※1)
  • ミスティックルーンの適用可否は装備オプションの星印で確認可能。(※2)
  • 下の画像はダブルルーン&ミスティックルーンの両方が適用されたルーンオプション。
  • アルティメットディフェンスガイドの魔法防御力が正常に増加しない不具合を修正。

※1:

※2:


Ver 1.379 (2024/5/4)

1.[遺物]ダブルルーン:1番~24番追加(※1)

  • 該当番号のルーンオプションを2倍適用させる。
  • 遺物の効果が適用されたオプションはピンク色の星で表示される。(※2)
  • 5000階以上の各地域のボスモンスターの戦利品で獲得可能。
  • ダブルルーンの効果が適用された装備はランキング上でも同じように表示される。
  • ダブルルーンの遺物はダンジョンに持っていかなくても常時適用される (着用ボタン自体が表示されない)

※1:

※2:


Ver 1.377 (2024/5/1)

1.戦闘中のキャラアイコンを固定する機能&味方の状態異常時にキャラアイコンとキャラクターの色が変更されないようにする機能を追加しました。

  • キャラアイコンを固定する機能 (オプション - 肖像画の移動) (※)
  • 味方の状態異常時にキャラアイコンとキャラクターの色が変更されないようにする機能 (オプション - 状態異常の色分け)

※肖像画の移動の︎︎︎︎︎︎︎ ☑︎︎をオフにした場合


2.遺物追加

  • 遺物16種追加(2000階以上の遺物メーカー)
  • 遺物7種追加(4000階以上のボスモンスター戦利品)

3.マップ上の土地で拾う金鉱石の数量 2 -> 1 (金鉱脈でつるはしで掘る数量は従来通り)


4.衣装スキン6種追加

(※※※バックナンバーは画像の掲載なし※※※)

コメント (アップデート情報)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(ダンジョンプリンセス3攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/04/01
    • Android
    • リリース日:2024/03/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ダンジョンプリンセスシリーズの開発元"シコズム"の新作ゲーム!

「ダンジョンプリンセス3 : 育成&収集ゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ