【エレスト】ファウスト STRIVEver.の特徴と評価
エレストにおける「ファウスト」の特徴と評価を掲載しています。スキルとアビリティなどもまとめているので「ファウスト」を運用する際にご活用ください。
ファウストの特徴と評価
長所 |
---|
・自身が揃えたスキル形状を全て発動できる |
・テンションゲージが最大の時にスキル3が強化 |
・闇ピースの余剰を狙いやすい再コンボスキル |
・アリーナで自身の正面にいる相手の覚醒アビリティを変更 |
短所 |
・サポート寄りの性能なので自身の火力は二の次 |
関連記事 |
・コラボキャラクターまとめ表 ② |
ロマンキャンセル状態でスキル3が強化
テンショゲージが最大時であればスキル3を強化することができます。
テンションゲージの詳細 | |
---|---|
① | 開始時は0で、ゲージは+4から0までの状態がある |
② | 5コンボ以上で+1 5コンボ以降は2コンボ増えるごとに+1 |
スキルを使用で+1 | |
③ | 3コンボ以下で−1、スキル不使用で−1 |
④ | +4の時がMAXでロマンキャンセル状態 |
闇ピースの余剰を狙いやすい再コンボ
闇以外のピースを消して再コンボを行うので、闇ピースの余剰で火力を強化できるモンスターのサポートになります。
自身の火力はピースを消すほど威力を強化できますが、味方の支援を含めても火力不足は否めないので、編成する場合はサポート目的で運用するのが良いでしょう。
正面にいる相手の覚醒アビリティを変更
アリーナでは自身の正面にいる相手の覚醒アビリティを「弱点(ヒューマン)」に変更するので、相手1体の覚醒アビリティを封じることができます。
運用するかは編成次第なところも...
再コンボで闇ピースの余剰を狙えるなど運用目的は明確にありますが、手持ちのモンスターと武器次第では運用する機会が人によって変動するかもしれません。
無属性なので闇属性に編成した場合、属性指定された強化付与は対象外となり火力を出すのは厳しいので、前述の通りサポート目的での運用が好ましいでしょう。
無属性モンスターの特性について
スキル |
---|
① どの属性ピースで形状を揃えても発動可能 |
② 無色ピースではスキルの発動は不可能 |
武器 |
① どの属性ピースで形状を揃えても発動可能 |
② 武器の装備条件「属性」を無視して装備可能 |
③ 装備条件「属性&形状」の場合は形状が一致で装備可能 |
クエスト&アリーナ | 倍率 |
---|---|
5属性が無属性に与えるダメージ(共通) | 50% |
無属性が5属性に与えるダメージ(共通) | 50% |
クエストで無属性が無属性に与えるダメージ | 250% |
アリーナで無属性が無属性に与えるダメージ | 200% |
① | スキル形状に追加して消した場合、威力の上昇値は5属性の1/2になる |
---|---|
② | マルチピースによる威力の上昇値は5属性の1/3になる |
③ | 封塔の戦士イノセンスなどが習得するアビリティ「臨機応変」では、無属性モンスターが2体以上編成されている場合、無属性に変化 |
④ | ムサシが習得するスキル「二天流・無の型」など、相手の弱点属性で攻撃するスキルを無属性モンスターに使用した場合、無属性の攻撃になる |
ファウストの基本情報
HP | ATK | 属性 |
---|---|---|
1029(+500) | 446(+400) | |
副属性 | 種族 | 性別 |
なし | 男性 |
◯◯◯◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル① |
---|---|
何が出るかな? | |
敵単体に無属性攻撃、ランダムなピース4つを闇ピースに変化 | |
◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ ●●●●●● ◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル② |
突きます。 | |
敵単体に強力な無属性攻撃、ピース操作終了後、盤面の闇以外のピースを7個消し去り、再コンボする | |
◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ | スキル③ |
ナイスショット | |
敵単体に超強力な無属性攻撃、ピースを消すほど威力がアップ、ピース操作終了後、盤面の闇以外のピースを10個消し去り、再コンボする |
最初から | |
---|---|
ロマンキャンセル | |
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、テンションゲージを持ち、テンションゲージがMAXの時にスキル3が強化される | |
SOULで解放 | |
HP&攻撃力+300 | |
HPと攻撃力が300アップ | |
覚醒で解放 | |
奇妙な闇医者 | |
アリーナ時、正面にいる相手の覚醒アビリティを「弱点【ヒューマン】」にする |