ボス攻略:イベント「歪んだ太陽」ボス「聖なる鉄槌」
最終更新日時 :
人が閲覧中
基礎情報
審判者(Wave1)

アクティブスキル
攻撃(全体) | TU: 100 | スピリット:+1 |
敵全体に攻撃。味方のスピリットが1増加する。 |
チームターン | TU: 200 | スピリット:+0 |
他の味方全員のTUを0にする。 |
ガードクラッシャー | TU: 50 | スピリット:-2 |
対象がブロック中ならば1000%ダメージ。 |
タイムブレイカー | TU: 50 | スピリット:-1 |
敵1体に攻撃。対象が130TU以上だと500%ダメージ。200TU以上だと600%ダメージ。 |
パッシブスキル
ラストスタンド | このキャラは、場に他の味方がいると戦闘不能にならない。 |
アンチスタン | このキャラはスタンされない。 |
ソウルファウンテン | 味方が行動するたびに、味方のスピリットが2増加する。 |
| |
執行者(Wave2)

アクティブスキル
スタンスパーク(ダブル) | TU: 50 | スピリット:+1 |
敵2体を50TUスタンする。 |
ソウルブラスト | TU: 1 | スピリット:-1 |
敵1体に300%ダメージ。味方のスピリットが7以上なら使用可能。 |
サバイバルブロウ | TU: 70 | スピリット:-1 |
敵1体に500%ダメージ。場に出てから300TU以上経過したら使用可能。 |
ライフフリップ | TU: 1 | スピリット:0 |
使用者の残りHPと失われたHPの量を交換する。1回のバトルにつき1回のみ使用可能。 |
パッシブスキル
プラスエンター | 控えから場に出た時、味方のスピリットを10増加させる。 |
エレメントシールド | このキャラは、地属性、雷属性、水属性、火属性のキャラからそれぞれ1回以上攻撃でダメージを受けるまでは戦闘不能にならない。 |
アンチスリープ | このキャラは眠り状態にならない。 |
| |
執行者(Wave3)

アクティブスキル
攻撃 | TU: 130 | スピリット:+2 |
敵1体に攻撃。味方のスピリットが2増加する。 |
スタンスパーク(ダブル) | TU: 100 | スピリット:-2 |
敵2体を50TUスタンする。 |
サバイバルブロウ(ダブル) | TU: 100 | スピリット:-2 |
敵1体に500%ダメージ。場に出てから300TU以上経過したら使用可能。 |
ファイナルブロウ(ダブル) | TU: 1 | スピリット:0 |
敵2体に500%ダメージ。残っている味方がこのキャラのみなら使用可能。 |
パッシブスキル
アイアンハート | HPが1より多い状態で敵の攻撃もしくは状態変化のダメージによってHPが0になった時、HPを1残して生き残る。 |
最後の希望 | 自分以外の最後の味方が倒されるたびに、状態変化「カウンター」を得る。他の状態変化は上書きされる。カウンター状態のキャラが次に敵の攻撃でダメージを受けた時、自身のTUを0にする。カウンターは150TU経過したら解除される。 |
アンチポイズン | このキャラは毒状態にならない。 |
| |
攻略方法(HARD)
強敵。これといった抜け穴も無いため、手持ちのキャラクターが揃っていない場合はクリアするのはかなり厳しい難易度。手持ちが十分でもクリアには何度か試行錯誤する覚悟が必要。またスタン攻撃が激しいためスタンテイカーはほぼ必須。
(Wave1)
審判者とゲフエル4体の編成。審判者の行動は攻撃(orガードクラッシャー、タイムブレイカー)→チームターン→攻撃→チームターン→の繰り返し。ガードクラッシャーは倍率1000%攻撃のため耐えるのは不可能。敵が誰をターゲットにするか先に調べておけばこの一連の戦いではブロッカーは不要。
後半になるとゲフエルのサバイバルブロウが解禁されてしまうため、それまでに敵の頭数を減らしておくことが重要となる。審判者のパッシブスキル「ソウルファウンテン」の効果で敵がスピリット切れを起こすことはないので、ブロッカーを編成せずに高火力でさっさと倒すのが望ましい。
(Wave2)
難所。執行者のエレメントシールドを突破するために地・雷・水・火それぞれの味方で最低1回は攻撃することが必要。そのためにWave2でうまく4属性の味方が登場するように並び順などを調整しておく必要がある。
さらにTU1スピ-1のソウルブラストが問題。wave2開始時点で敵のスピリットは10溜まっているはずなので、無策で挑むと開幕の敵のターンでソウルブラストの連続攻撃の餌食となる。味方を一人犠牲にしてスタンエンターで敵の攻撃を止めるといった対策が必要。
(Wave3)
聖務者4人の編成。最後の1体になるとカウンターが付加される。このためHPを残したまま1体にすると延々とTU1スピ0のファイナルブロウで攻撃され続けて負けることになる。そのため最後は2体同時に撃破する立ち回りが必要。wave3は高火力の2体攻撃可能な味方で一気に押しきりたい。
今回のボスは光属性のため、アタッカーとして輪廻のリゼットを使いたいが、wave3の聖務者は毒無効な点は注意。
カレンと光リュドミラでうまく立ち回ればスタンテイカーを生かしたままクリアも可能です。
(参考動画)
5人攻略。多分これが一番少ないと思います。
この記事を作った人
新着スレッド(エバーテイル攻略wiki)